27型4Kディスプレイが1.9万円!?CRUA CR270HがAmazonプライムデーで激安
- セール・キャンペーン・お得情報
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
執筆時点でAmazonプライムデーが開催中ですが、CRUAというブランドの4Kモニター「CRUA CR270H」が驚異の1.9万円と2万円を切っていたので紹介していきます!
■CRUA CR270H■
▼Amazon:プライム先行セールで18,999円!7月14日まで!↓
■メルカリで中古相場を調べる!■
CRUA CR270Hの特徴
CRUA CR270Hの特徴は以下の通り!
CRUA CR270Hのハイライト
- 白ベースの筐体
- 高さ調整のみ対応
- 解像度は4K(3840×2160)
- sRGBを120%サポート
- HDMI、DisplayPort、Type-Cの3種類の出力に対応
▼モニターの筐体は場面を選びにくい黒が多いですが、CRUA CR270Hのカラーは真っ白。背面にはLEDっぽい部分があるので、ゲーミングデバイス的な雰囲気も感じられますね。↓
ただし、操作ボタンは背面に配置されているようなので、モニター側で細かい設定を行うときや、出力切り替えを行う際は不便かも。
▼便利機能に関しては、上下角度調整のみで高さ調整などは対応していません。この辺は格安モデルらしい割り切った部分と言えますね。↓
VESAマウントには対応しているっぽいので、別途スタンドやアームを使用すればこの問題もクリアできそう。
▼解像度は3840×2160と4K解像度をバッチリサポート。FHDや2.5K(WQXGA)などよりもワンランク・ツーランク上の細かさを実現しています。↓
最近はMac、Windows共にスケーリング表示が標準的になっているので、字が細かすぎてダメ。ということも少なくなってきています。また、スケーリング表示だとドットが凝縮されるため、一般的なFHDと比べて輪郭がクッキリハッキリ映って良い感じなんですよね。
▼CRUA CR270Hは解像度だけでなく、対応している色域も広いのが特徴。国際的に定められた色域に関する規格であるsRGBは120%サポートと広色域の基準はバッチリ満たしています。↓
▼映像出力方式はHDMI、DisplayPort、Type-Cの3種類で、上位クラスのモニターと遜色ない組み合わせ。↓
1.9万円で新品の4Kモニターが手に入るチャンス!
CRUA CR270Hのセール時価格は18,999円!
CRUA CR270Hは仕様的にエントリークラスの4Kモニターではありますが、そのお値段が驚異の1.9万円!大体同等クラスの4Kモニターだと安くても2万円台半ば〜後半くらいなので、どれくらい安いのかが分かるはず。
もちろん操作ボタンが後ろで操作しづらかったり、高さ調整等の快適機能が無いのは欠点ですが、そもそも値段自体が安いので個人的には許容できる範囲内です。
地味ながらも格安モニターでは省かれがちなType-C端子が搭載されているので、ケーブル1本で済ませたい方にとっても選びやすいのも良さそう。
繰り返しにはなりますが、新品の4Kモニターでこの値段も中々見かけませんので、とりあえず4Kモニターが欲しいなとか、高いモデルがメインで使っているけどサブとしての4Kモニターが欲しいという方にピッタリだと思いますよ!
■CRUA CR270H■
▼Amazon:プライム先行セールで18,999円!7月14日まで!↓
■メルカリで中古相場を調べる!■