Anker初の巻取りUSB-Cケーブル内蔵35W充電器「Anker Nano Charger」買っちゃった!
- Anker
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
Anker初となる巻取り式のUSB Type‐C充電器「Anker Nano Charger(35W、Built-In巻取り式USB Type-Cケーブル)」が登場!初回クーポンは逃してしまったけど・・・それでも買っちゃった!
Anker Nano Chargerの特徴
Anker Nano Chargerの特徴は以下の通り!
Anker Nano Chargerのハイライト
- Anker初の巻取り式ケーブルを搭載
- ケーブルは70cmのロングタイプ
- ケーブル挿せば2台同時充電もOK
- 充電は最大35W
- 最大30ヶ月保証
いや~、こんなの待ってました。メジャーなメーカー製で。
職業柄もあってスマホなどを色んなところで充電するんですよ。あっちやこっちのデスクで充電したり、撮影台で充電したり。
まあ各所で充電器挿しておけよという話でもあるんですが、充電器を使ったら取り外して引き出しにしまっちゃうんですよね。
なので毎回充電器とケーブルを持ってあっちこっちで取り付けてと面倒なことしている訳ですが、そんな僕にピッタリの製品が出ました!
それが「Anker Nano Charger(35W、Built-In巻取り式USB Type-Cケーブル)」です。あ、これだ!と思ったのか、気がついたらポチっていました。
あまり仕様も見ずに買ったのでこの記事を書きながらしっかりチェックしていきたいと思います!…笑。
▼まずはサイズ。なんとAirPods Proのケースくらいの大きさ!↓
ちょうど手元にAirPods Proがあるんですけど、え、こんなもん?!ってビックリしてます。まあ厚みはありそうですけど。
▼で、こんなにコンパクトなのに・・・なんとケーブルが内蔵されてるんです!しかも70cmも!↓
しかも説明には「調整可能なケーブル」と書いているんで、好きな長さで使えるっぽい。
▼耐久性が気になるところですが、約20,000回の折り曲げと伸縮に耐える設計なんだとか。1日で伸縮10回だと1年で3,650回。おー、5年以上は全然持ちそう!↓
▼ちなみに充電器には別途USB‐Cポートも備わっているので、ケーブルを挿すことで2台同時充電も対応!頼もしいですねぇ。↓
▼最大出力は35Wまで対応。超高出力というわけでは無いですが個人的には十分。↓
出力は以下の通り。※USB‐C1は巻取り式のUSB‐Cケーブル
- 単ポート使用時:USB-C1 / C2: 5V⎓3A / 9V⎓3A / 15V⎓2.33A / 20V⎓1.75A (MAX35W)
- 2ポート使用時:USB-C1 + USB-C2 : 30W + 5W / 17.5W + 17.5W (MAX 35W)
気になるお値段は4,990円。高いのか安いのかよく分かりませんが・・・僕の充電スタイルならきっと凄く役に立ってくれるはず。
僕の用途は少し特殊ではあるけれど、充電器とケーブルのセットを持ち歩いている人は荷物も減るしケーブルを忘れる心配もなし。
古い充電器をずっと使い続けている人は新調を検討してみるのも良いかも知れませんね!評判の良いAnker製で24ヶ月保証(会員は+6ヶ月の最大30ヶ月)も付くので長く愛用できると思いますよ!