Redmi Note 14 Pro Plus 5G PC

AnTuTuの11月ランキングはSnapdragon 8 Elite搭載のROG Phone 9 Proが首位

スマートフォンの性能を数値化するAnTuTu。公式で収集された2024年11月のランキングが公開されていました!ランキングは上の画像の通り。トップ10は新世代SoCに切り替わりましたねぇ。

結構スコアのブレが大きい。放熱性能の違いかも?

首位はSnapdragon 8 Eliteを搭載するROG Phone 9 Proでスコアは2,932,124点と300万点に迫る勢い。次点はDimensity 9400を搭載するvivo X200 Proの2,860,505点と続きます。

MediaTek製のSoCも凄く進化しましたねぇ。昔は安もんスマホに搭載される石ってイメージでしたが。なかなか感慨深いです。

ランキングを見ていると結構同じSoCでもスコアに差があるようですね。ハイエンドSoCになると高負荷時に相当発熱するので、放熱仕様・性能で結果に幅があるのかな?と思ってます。

特にSnapdragon 8 Eliteはガクッとスコアが落ちてる製品が結構あって気になりますねぇ。

ちなみにガルマックスでもSnapdragon 8 EliteやDimensity 9400の実機AnTuTuスコアの投稿が増えつつあるんですが、Dimensity 9400もウチのデータでは260万点台ってのもあります。(AnTuTuでランキング2位のvivo X200 Proがウチのデータでは260万点台)

まあ測定する環境でもスコア差は結構出るので個人的には総合スコア260万点オーバーでたら良いかなという感じですねぇ。あとはハイパフォ持続性。このあたりは色んなレビューで高負荷ゲームのFPS測定なんかも盛んに行われているのでチェックポイントとなりそうです。

▼ガルマックスでは実機AnTuTuスコアのデータを沢山の読者さんから投稿頂いてまして国内最大級のデータベースになってます。良かったらお持ちのスマホ・タブレットのAnTuTuを投稿してみてくださいね!

スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ

ページトップへ