このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

TikTok、18歳未満は1日60分制限へ。日本も対象

TikTok、18歳未満は1日60分制限へ。日本も対象

  • ソフトウェア

若年層で爆発的な人気を誇るショート動画サービスの「TikTok」ですが、今後数週間以内に18歳未満のユーザーは利用時間制限を設けると発表されました。

回転ずしの迷惑行為にもAI活用。くら寿司がAIカメラを開発

回転ずしの迷惑行為にもAI活用。くら寿司がAIカメラを開発

  • 生活

社会問題化している回転ずし店での迷惑行為ですが、くら寿司がAIで迷惑行為を判断するAIカメラを開発したとNHKが報じています。

MNPがより手軽に。5月下旬より乗り換え先だけで完結に

MNPがより手軽に。5月下旬より乗り換え先だけで完結に

  • 携帯キャリア・通信

2023年5月下旬よりMNP手続きが乗り換え先だけで完結できるようになるとYahoo!ニュースが報じています。

エレコムがUSB規格表記を「伝達速度ベース」に変更。より分かりやすくなった

エレコムがUSB規格表記を「伝達速度ベース」に変更。より分かりやすくなった

  • アクセサリー・周辺機器

2022年9月30日にUSB-IF(USB Implementers Forum)よりUSBの規格を示すロゴや表記ガイドラインの改定発表がありましたが、それを受けエレコムがUSB表記を伝達速度ベースに変更すると発表しました。今後、他メーカーでも同様の表記の変更が行われるものと思われます。

Redmi Buds 4 / 4 Pro発売。どちらもアクティブノイズキャンセリング対応のBluetoothイヤホン

Redmi Buds 4 / 4 Pro発売。どちらもアクティブノイズキャンセリング対応のBluetoothイヤホン

  • アクセサリー・周辺機器
  • イヤホン・ヘッドホン

Xiaomi Japanが最新のBluetooth独立型イヤホン「Redmi Buds 4」、「Redmi Buds 4 Pro」を発売開始。どちらも周囲の雑音を打ち消せるアクティブノイズキャンセリングに対応します。

HONOR Magic5 / 5 Pro発表。どちらもSnapdragon 8 Gen 2を搭載

HONOR Magic5 / 5 Pro発表。どちらもSnapdragon 8 Gen 2を搭載

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

HONORがMWC 2023で「HONOR Magic5」、「HONOR Magic5 Pro」を発表しました。どちらも最新のSnapdragon 8 Gen 2を搭載しているハイエンドモデルです。

世界最速のゲーミングCPUを謳う「Ryzen 9 7950X3D」が3月3日に国内発売。価格は111,800円

世界最速のゲーミングCPUを謳う「Ryzen 9 7950X3D」が3月3日に国内発売。価格は111,800円

  • パソコン

AMDが世界最速のゲーミングCPUと豪語する「Ryzen 9 7950X3D(11万1,800円)」、「Ryzen 9 7900X3D(9万5,800円)」が2023年3月3日11時より日本で発売します。

Xiaomi 13 Pro グローバル版のスペック・対応バンドまとめ!SD 8 Gen 2にライカ監修の1型センサーカメラ搭載!

Xiaomi 13 Pro グローバル版のスペック・対応バンドまとめ!SD 8 Gen 2にライカ監修の1型センサーカメラ搭載!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomi 13 Pro グローバル版が発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!

Netflix公式ライセンス取得「Emotn N1」レビュー!友人にFHDプロジェクターを勧めるならこれ!

Netflix公式ライセンス取得「Emotn N1」レビュー!友人にFHDプロジェクターを勧めるならこれ!

  • ガジェット
  • プロジェクター

世界初のNetflix公式ライセンス取得を謳うFHDプロジェクター「Emotn N1」の試用機会を頂いたので使ってみた所感をレビューでお届けします!

CMで話題のPixel「消しゴムマジック」がiPhoneでも解禁!但しGoogle One利用者のみ!

CMで話題のPixel「消しゴムマジック」がiPhoneでも解禁!但しGoogle One利用者のみ!

  • ソフトウェア

フワちゃん等が出演するテレビCMで話題になっていたPixelの「消しゴムマジック」など、一部のPixelスマホ向け編集機能がiPhoneでも利用可能になることが明らかとなりましたよ!

ページトップへ