このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

Huawei nova 4のレビュー!スペック、性能、特徴、価格まとめ!

Huawei nova 4のレビュー!スペック、性能、特徴、価格まとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

4800万画素のトリプルAIカメラを搭載。ディスプレイは先進的なパンチホール型を採用してます。海外モデルですが対応バンドも多く日本での発売も期待できるモデルでした。

CHUWI Hi9 Airのスペック・価格・最安値まとめ

CHUWI Hi9 Airのスペック・価格・最安値まとめ

  • Androidタブレット
  • タブレット

10.1型2Kタブレット!4G LTE対応で単体通信OK!ミドルハイスペックのHelio X20を搭載したパワフルなモデルです!

OPPO R15 Neoのレビューとスペック。仕様評価、価格、最安値まとめ

OPPO R15 Neoのレビューとスペック。仕様評価、価格、最安値まとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

日本市場向けに投入された「OPPO R15 Neo」。約3万円で手に入る魅力的な価格で手に入るライトユーザー向けSIMフリースマートフォンの実力を実機でチェック…

[レビュー]Beelink J45を購入!拡張性も抜群な超小型パソコンの使い勝手をチェック!

[レビュー]Beelink J45を購入!拡張性も抜群な超小型パソコンの使い勝手をチェック!

  • パソコン

手のひらサイズの超コンパクトな据え置き型PCですが、HDMI×2搭載や2.5インチストレージ追加など拡張性が非常に高いのが特徴!

Xperia 10/10 Plusってどんなスマホ?新モデルの特徴を紹介

Xperia 10/10 Plusってどんなスマホ?新モデルの特徴を紹介

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

主に「Xperia 10」と「Xperia 10 Plus」の特徴的な部分を中心に所感たっぷりでファーストレビューをお届けします。後日、もっと詳しい実機レビューも出します。

ASUSがドコモ回線とau回線に対応する格安SIMのZenSIMを発表

ASUSがドコモ回線とau回線に対応する格安SIMのZenSIMを発表

  • IIJmio
  • 格安SIM・MVNO

ASUSがスマートフォンとセットで申し込み可能な格安SIMのZenSIMを発表。リリースを記念したデータ容量増量/月額割引キャンペーンも開催中です。

ヒットの予感!ASUSがZenFone Max (M2)/ZenFone Max Pro (M2)を発表

ヒットの予感!ASUSがZenFone Max (M2)/ZenFone Max Pro (M2)を発表

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

3月15日発売のZenFone Max M2シリーズを一足お先に触ってきました。発表内容を纏めています!お得に購入するキャンペーン情報も書いているのでチェックしてみて下さい!

iPhone、iPadでPS4のリモートプレイが可能になったよ!但し注意点もあり!

iPhone、iPadでPS4のリモートプレイが可能になったよ!但し注意点もあり!

  • iOS
  • ソフトウェア

これまでXperia端末の独自機能として搭載されていたPS4リモートプレイがiOSでも利用可能になったよ!これでiPhoneユーザーさんもいつでもPS4をリモートで遊べる!

格安SIMのb-mobile、音声SIMで最低利用期間・解約金の無いSTART SIMを発売

格安SIMのb-mobile、音声SIMで最低利用期間・解約金の無いSTART SIMを発売

  • b-mobile
  • 格安SIM・MVNO

格安SIMを試してみたい方は必見。音声通話SIMのMNPでも最低利用期間や解約金が無いので実際に1ヶ月だけ使って格安SIMが自身に合うか試すことが出来ます。

Xiaomi Mi Mix 2Sのレビュー!スペック・最安値まとめ

Xiaomi Mi Mix 2Sのレビュー!スペック・最安値まとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomi Mi Mix 2Sの仕様や特徴を実機を用いてレビュー!2018年最高の中華スマホ!ドコモ、au、ソフバン、ワイモバ全対応で日本語フル対応です!

ページトップへ