このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

Zenfone Zoom S(ZE553KL)の性能評価と最新情報(実機触ってきた)

Zenfone Zoom S(ZE553KL)の性能評価と最新情報(実機触ってきた)

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

遂に出た!ASUS製”デュアルカメラ仕様”のZenfoneZoom!スペックレビューと日本向けの発売日や価格等を追記更新しながら追います!

Xperia XZ Premiumのスペック詳細と前モデル比較[2017/6/19更新]

Xperia XZ Premiumのスペック詳細と前モデル比較[2017/6/19更新]

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

ソニーが最新鋭のパーツ構成で固めたXperia XZ Premiumを発表。Xperia Z5 Premiumの後継機ということで比較もしてます。

【6月版】LINEモバイルのキャンペーンまとめ

【6月版】LINEモバイルのキャンペーンまとめ

  • LINEモバイル
  • 格安SIM・MVNO

コミュニケーションフリープラン申込者を対象にデータ量が増量するキャンペーンを打ち出しています。

Xiaomi端末のアンロック申請手順を解説。早めの手続きがオススメ

Xiaomi端末のアンロック申請手順を解説。早めの手続きがオススメ

  • Android
  • ソフトウェア

Xiaomiの公式ROMを書き換える為にアンロック申請しました。申請方法を画像付きで解説いています。

360°映像をYou Tubeにアップする1番簡単な手順まとめ

360°映像をYou Tubeにアップする1番簡単な手順まとめ

  • WEBサービス

全天球カメラで撮影した動画を簡単にYou Tubeにアップロードする方法や注意点をまとめてみた。

ZenFone ARの実機レポ。高度なVR/ARを体感出来たので魅力を語る

ZenFone ARの実機レポ。高度なVR/ARを体感出来たので魅力を語る

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

ZenFone ARを発売前に触ることが出来たので、体験した高品質なVR/ARに関して所感を残したいと思う。

COMPUTEX TAIPEI 2017で出会ったキャンギャルの動画や写真を一挙公開!

COMPUTEX TAIPEI 2017で出会ったキャンギャルの動画や写真を一挙公開!

  • ガジェット

製品写真よりもキャンギャル写真が多かったことを僕は反省しています。

スマホで飛ばすドローン。「GOOLRC T37」のレビュー

スマホで飛ばすドローン。「GOOLRC T37」のレビュー

  • カメラ
  • ドローン

スマートフォンで操作するので、持ち運びは本体のみ。機体も5.2型スマホより小さく折りたためます。

MAZE Alphaのスペック詳細。3辺ベゼルレス、デュアルカメラ、Helio P25搭載で激安

MAZE Alphaのスペック詳細。3辺ベゼルレス、デュアルカメラ、Helio P25搭載で激安

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

中華スマホメーカー「MAZE」のハイエンドSIMフリースマートフォン「MAZE Alpha」が発売開始となった。MediaTek Helio P25、メモリ4G…

30枚のクレカが「Fuze Card」1枚に。故障や盗難時にも強く魅力的に感じた

30枚のクレカが「Fuze Card」1枚に。故障や盗難時にも強く魅力的に感じた

  • 電子マネー・クレジットカード

クレカやポイントカードなど、複数のカード情報が記録出来るカード型デバイス「Fuze Card」が欲しいので利点をピックアップしてみた。

ページトップへ