このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

「iPhone 16e」と「iPhone SE(第3世代)」の違いを比較。変化点は多いけど価格も大幅アップ

「iPhone 16e」と「iPhone SE(第3世代)」の違いを比較。変化点は多いけど価格も大幅アップ

  • iPhone
  • スマートフォン

Appleから新廉価シリーズとしてeの名を冠するモデル「iPhone 16e」が登場したので、前モデルと言われている「iPhone SE(第3世代)」との違いを比較しました。

「iPhone 16e」と「iPhone 16」の違いを比較。同じシリーズでも変化点が多い

「iPhone 16e」と「iPhone 16」の違いを比較。同じシリーズでも変化点が多い

  • iPhone
  • スマートフォン

Appleからeの名を冠する新廉価シリーズの「iPhone 16e」が出たので「iPhone 16」との違いを比較しました。

エレコムがお漏らし。iPhone SE(4世代)のモデル名がiPhone 16Eに変わるかも

エレコムがお漏らし。iPhone SE(4世代)のモデル名がiPhone 16Eに変わるかも

  • iPhone
  • スマートフォン

iPhoneの廉価シリーズ最新版「iPhone SE(第4世代)」が発表されそう!とうい事でリーク情報も色々出てますが、モデル名がiPhone 16Eになるとの噂が出てました。が、エレコムがお漏らししてました。

三つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT ULTIMATE DESIGN」がグローバル発表!スペックまとめ!

三つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT ULTIMATE DESIGN」がグローバル発表!スペックまとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

2024年9月にHUAWEIが発表して話題となった三つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT ULTIMATE DESIGN」がグローバル発表!いや〜、まさかグローバル版として出るなんて思ってなかったのでビックリ。

一括1円を叶えたけど飛びついちゃダメ。Galaxy A25 5G(日本版)のスペックまとめ

一括1円を叶えたけど飛びついちゃダメ。Galaxy A25 5G(日本版)のスペックまとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

2025年2月14日にGalaxy A25 5Gの日本版が発表されました。価格は29,900円と3万円切りのエントリースマホですが、取り扱いキャリアでは早速MNP一括1円のアピールが始まってます。

Snapdragon 6 Gen 4発表!6 Gen 3比でCPUが11%、GPUが29%パワーアップ

Snapdragon 6 Gen 4発表!6 Gen 3比でCPUが11%、GPUが29%パワーアップ

  • SoC
  • スマートフォン

命名ルールとリリース順番が謎に包まれているQualcommからSnapdragon 6 Gen 4という新しいミドルレンジ向けSoCが発表されました!結構パワーアップしています。

「POCO X7 Pro」と「POCO X6 Pro」の違いを比較。定価5万円はコスパモンスター

「POCO X7 Pro」と「POCO X6 Pro」の違いを比較。定価5万円はコスパモンスター

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomi系列POCOブランドのAndroidスマホ「POCO X7 Pro」と前機種である「POCO X6 Pro」の違いを比較しました。

POCO X7 Pro日本版の価格は49,980円から!コスパ良すぎて即買ってしまった

POCO X7 Pro日本版の価格は49,980円から!コスパ良すぎて即買ってしまった

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

2025年2月12日に国内発表と発売がアナウンスされていたPOCO X7 Proですが、価格公開&発売が始まりました。8+256GBが49,980円、12+512GBが59,980円です。

IIJmioでSONY Xperia 5 Ⅳ販売開始。MNPは半額以下の39,800円

IIJmioでSONY Xperia 5 Ⅳ販売開始。MNPは半額以下の39,800円

  • IIJmio
  • 格安SIM・MVNO

IIJmioでXperia 5 Ⅳの取り扱いがスタート!IIJmioの格安SIMと一緒に購入すると半額以下で購入できちゃいます。

IIJmioのAQUOS R8どうなってんだ?!144,800円が激安39,800円に。MNPにて

IIJmioのAQUOS R8どうなってんだ?!144,800円が激安39,800円に。MNPにて

  • IIJmio
  • 格安SIM・MVNO

2025年2月に入ってIIJmioが取り扱う価格に変動があったので調べてたんですが・・・・え?AQUOS R8どうしたん?めちゃくちゃ安いんですけど。割引期間は2025年3月31日まで。

ページトップへ