リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
日本向けモデル「Redmi Note 11 JE」が出るかも?外観、スペックがリーク
日本向けの次期モデルとしてRedmi Note 11 JEが出る可能性があるとのことです!外観デザインや一部スペックもリークされましたよ!
「OPPO A36」発表!Snapdragon 680搭載モデルの詳細をチェック!
OPPOが新型スマホOPPO A36を発表!Snapdragon 680を搭載したOPPOの新型モデルとなります!ミドルレンジっぽいスペックながら大容量なメモリと容量を備えているのが特徴的ですよ!
「HONOR Magic V」発表!HONOR初となる折り畳みスマホの詳細をチェック!
HONORが新型スマホHONOR Magic Vを発表しましたよ!フォルダブル機構による横折り式が特徴のハイエンドスマホがついに登場!詳細をチェックしてみましょう!
Lightning端子に向かい風。「充電端子統一化」に向けて中国の技術産業省が推進の方向へ
中国工業情報化部(以下:MIIT)は、スマートフォン等の電子デバイスの充電端子の統一化の提案に対して賛同・推進すると回答。今後のスマホの充電端子等が統一化される方向に進みそうです。Lightning独自端子を使うAppleにとっては向かい風となるでしょう。
「OnePlus 10 Pro」と「OnePlus 9 Pro」の違いを比較
OnePlusのAndroidスマホ「OnePlus 10 Pro」と前機種である「OnePlus 9 Pro」の違いを比較しました。
「OnePlus 10 Pro」発表!ハッセルブラッド監修カメラ搭載のハイエンド機の詳細をチェック!
OnePlusが新型スマホOnePlus 10 Proを発表!OnePlusの最新フラッグシップモデルがついに登場!ハッセルブラッド監修カメラにSnapdragon 8 Gen 1搭載、冷却機構にアラートスライダーを積んでいるのが特徴です!
ChromeやEdgeで「白地背景を黒地にする」ダークモードを有効にする方法
暗いところでWEBを見ている時とかどうしても白地背景が眩しく感じる時ってありますよね。今回は白地のページで表示されるChromeブラウザを黒字ベースで表示する方法をご紹介。通常のダークモードよりもさらにダークモードに出来ちゃいます。
「Blackview BV8800」が195ドルを切った!暗視カメラ、90Hz画面を搭載したタフネススマホ
BlackviewのBV8800が早期限定セールを開始!194.99ドルとお値打ち価格で販売しております!90Hzリフレッシュレート表示や冷却機構、ナイトビジョンカメラを搭載と多機能さがウリのタフネススマホが2万円台って…かなり魅力的!
Pixel Foldやっぱり出る?Geekbench 4のスコアが見つかる
一時期は開発中止が噂されていたGoogleの折りたたみスマホ「Pixel Fold(仮称)」ですが、GeekBench 4のデータベースに該当製品が登場したとのことですよ!
Windowsが今年後半にニアバイシェアに対応予定!ファイルの送受信が簡単になるぞ!
Androidスマホ版AirDropと言われているニアバイシェア(Nearby Share)が今年後半にWindowsPCに対応するそうですよ!ファイルの送受信がより簡単にできそうでこりゃあ楽しみだ!