リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
Galaxy Tab S8シリーズのスペックと外観がリーク。Snapdragon 8 Gen 1を搭載か?
SAMSUNGのハイエンドタブレットシリーズであるGalaxy Tab S8シリーズについての詳細と外観がリークされています。
Google Pixel 6 / 6 Proのアップデートが1月17日から再開されるみたい!
色々と話題を呼んでいるGoogle製スマホ「Pixel 6 / 6 Pro」。大型アップデートの配信が一時ストップしていたものの、ようやく再開されるとのことです!
iPhone 14シリーズ、やっぱり指紋認証は無し?Pro版はディスプレイ形状も変更か
iPhoneの次期モデルとして注目をされているiPhone 14(仮称)シリーズですが、ディスプレイ形状と、指紋認証であるTouch IDが採用されない可能性があると著名リーカーがツイートしています。また、ディスプレイもノッチからパンチホールになるかもしれません。
日本向けモデル「Redmi Note 11 JE」が出るかも?外観、スペックがリーク
日本向けの次期モデルとしてRedmi Note 11 JEが出る可能性があるとのことです!外観デザインや一部スペックもリークされましたよ!
「OPPO A36」発表!Snapdragon 680搭載モデルの詳細をチェック!
OPPOが新型スマホOPPO A36を発表!Snapdragon 680を搭載したOPPOの新型モデルとなります!ミドルレンジっぽいスペックながら大容量なメモリと容量を備えているのが特徴的ですよ!
「HONOR Magic V」発表!HONOR初となる折り畳みスマホの詳細をチェック!
HONORが新型スマホHONOR Magic Vを発表しましたよ!フォルダブル機構による横折り式が特徴のハイエンドスマホがついに登場!詳細をチェックしてみましょう!
Lightning端子に向かい風。「充電端子統一化」に向けて中国の技術産業省が推進の方向へ
中国工業情報化部(以下:MIIT)は、スマートフォン等の電子デバイスの充電端子の統一化の提案に対して賛同・推進すると回答。今後のスマホの充電端子等が統一化される方向に進みそうです。Lightning独自端子を使うAppleにとっては向かい風となるでしょう。
「OnePlus 10 Pro」と「OnePlus 9 Pro」の違いを比較
OnePlusのAndroidスマホ「OnePlus 10 Pro」と前機種である「OnePlus 9 Pro」の違いを比較しました。
「OnePlus 10 Pro」発表!ハッセルブラッド監修カメラ搭載のハイエンド機の詳細をチェック!
OnePlusが新型スマホOnePlus 10 Proを発表!OnePlusの最新フラッグシップモデルがついに登場!ハッセルブラッド監修カメラにSnapdragon 8 Gen 1搭載、冷却機構にアラートスライダーを積んでいるのが特徴です!
ChromeやEdgeで「白地背景を黒地にする」ダークモードを有効にする方法
暗いところでWEBを見ている時とかどうしても白地背景が眩しく感じる時ってありますよね。今回は白地のページで表示されるChromeブラウザを黒字ベースで表示する方法をご紹介。通常のダークモードよりもさらにダークモードに出来ちゃいます。