リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
KOSPET Optimus2のレビュー!アップデートでカメラ等が大幅に改善されとても良くなった!
KOSPETの「Optimus2」をメーカーさんにご提供頂きました!大画面・Android・SIMスロット搭載のスマートウォッチです!実機が届いたのでレビューをお届けします!
「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」と「OPPO Reno5 A」の違いを比較
XiaomiのAndroidスマホ「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」とライバル機種である「OPPO Reno5 A」の違いを比較しました。
ROG Phone 5のレビュー!ド迫力なサウンドにも度肝を抜かれたゲーミングスマホ!
ASUSの「ROG Phone 5」を購入!ASUS誇るゲーミングスマホ「ROG Phone」シリーズの4代目となるモデルです!実機が届いたのでレビューをお届けしますよ!
Mibro Colorのレビュー!安価ながら血中酸素濃度測定に対応したスマートウォッチ
Mibroの「Mibro Color」をメーカーさんにご提供頂きました!安価ながら血中酸素濃度に対応するスマートウォッチです!実機が届いたのでレビューをお届けします!
Galaxy S21 5G Olympic Games Editionのレビュー!通常版と何が違うか
SAMSUNGの「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition」をメーカーさんにお借りしました!通常版と何が違うか比較!実機が届いたのでレビューをお届けします!
FLEXISPOT「デスクバイク V9」のレビュー!デスクワークしながら運動できる!ペダル部分は対策必須
パソコン作業しながらでもサイクリング運動ができるという面白いコンセプトのデスク台「FLEXISPOT デスクバイク V9」をメーカーさんに提供いただいたのでレビューをお届けします!
Galaxy S20 FEのレビュー!廉価モデルとは思えない完成度が魅力!イヤホンジャックは欲しかった!
いてもたってもいられずSAMSUNGの「Galaxy S20 FE」を自腹で購入しちゃいました!Snapdragon 865搭載で120Hz画面にステレオスピーカーと万能なスペックが超良かった!実機が届いたのでレビューをお届けしますよ!
「UMIDIGI Power 5」発表!6,150mAhバッテリー搭載のエントリーモデル、発売日は6月頃
UMIDIGIが新スマホUMIDIGI Power 5を発表。UMIDIGIの大容量バッテリースマホ「UMIDIGI Power」シリーズの2021年モデルです。発売日は6月頃!
Black Shark 4のレビュー!物理LRボタンが使いやすい高コスパなゲーミングモデル!
Xiaomiの「Black Shark 4」を購入!物理LRボタンを搭載した初のゲーミングモデルですよ!実機が届いたのでレビューをお届けします!
Vivo「iQOO Neo5 lite(活力版)」発表!144Hz表示対応+Snapdragon 870搭載で約3.9万円!
Vivoが新スマホVivo iQOO Neo5 lite(活力版)を発表。コスパが高いSnapdragon 870搭載ハイエンドモデルです!