このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

モバイルモニターにも使えるAndroidタブ「Yoga Tab 13」8/6発売。11型もHDMI入力ほしかった

モバイルモニターにも使えるAndroidタブ「Yoga Tab 13」8/6発売。11型もHDMI入力ほしかった

  • Androidタブレット
  • タブレット

Lenovo製のAndroidタブレット「Yoga Tab 13」と「Yoga Tab 11」が発表されました!スタンド付きなので自立できて動画視聴にピッタリ!しかも13インチ版はHDMI入力に対応で、モバイルモニターとしても使えるハイエンドモデルですよ!

ゲームパッドGameSir T4 Proのレビュー!安価だけど満足度高い!スマホやPC用にオススメ!

ゲームパッドGameSir T4 Proのレビュー!安価だけど満足度高い!スマホやPC用にオススメ!

  • アクセサリー・周辺機器

スマホでも使えるという多互換性のゲームパッド「GameSir T4 Pro」がすごく気になったんで購入!実機レビューをお届けしますよ!安価、質感よし、見た目良し、そして幅広い互換性が実に良かった!

ワイモバのデータ繰り越し適用は8月分から!増量オプションの適用月は契約時期で変わるので注意!

ワイモバのデータ繰り越し適用は8月分から!増量オプションの適用月は契約時期で変わるので注意!

  • ワイモバイル
  • 格安SIM・MVNO

以前伝えていたワイモバイルのデータ繰り越しサービスは8月分から適用とのことです!さらにデータ増量オプションの仕様が変わったことで、面倒な購入手続きがなくなりますよ!

SAMSUNGが折り畳みスマホにNote機能追加を示唆。新型Noteモデルは今年は無し

SAMSUNGが折り畳みスマホにNote機能追加を示唆。新型Noteモデルは今年は無し

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

韓国スマホメーカーSAMSUNGが、今年はGalaxy Noteシリーズを発表せず、新型の折り畳みスマホにNoteシリーズの機能を搭載することを示唆してます!詳細は以下からどうぞ!

Xiaomi「Redmi Buds 3 Pro」発表!ワイヤレス充電・ANC対応のTWSイヤホン、7月26日まで40ドル!

Xiaomi「Redmi Buds 3 Pro」発表!ワイヤレス充電・ANC対応のTWSイヤホン、7月26日まで40ドル!

  • アクセサリー・周辺機器
  • イヤホン・ヘッドホン

Xiaomiが新ワイヤレスイヤホンRedmi Buds 3 Proを発表。ノイズキャンセリング、ワイヤレス充電、そしてデュアルデバイス接続に対応している、コスパが光る多機能TWSイヤホンです!7月26日まで半額以下で買えるので見逃すな!

Netflixがゲーム分野に進出!会員なら無料かつ広告無しでゲームが遊べるようになるぞ!

Netflixがゲーム分野に進出!会員なら無料かつ広告無しでゲームが遊べるようになるぞ!

  • WEBサービス

映画、アニメ、ドラマ等の動画配信サービスとして有名なNetflixがモバイルゲーム分野に進出!月額費を支払う会員であれば追加料金無しでゲームが遊び放題になるみたい!これは需要が出そう!

SAMSUNGが8月11日に新製品発表会を予定!新型の折りたたみスマホやGalaxy Watchが出るかも!

SAMSUNGが8月11日に新製品発表会を予定!新型の折りたたみスマホやGalaxy Watchが出るかも!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Galaxyスマホを手掛ける韓国スマホメーカーSAMSUNGが8月11日に新製品発表会「Galaxy Unpacked」を予定!待ちに待った折りたたみスマホの新型モデルが登場するかも!またスマートウォッチの新モデルであるGalaxy Watchの登場も予想されています!

MediaTekの新SoC「Helio G96」「Helio G88」が登場!滑らか表示や1億画素カメラに対応!

MediaTekの新SoC「Helio G96」「Helio G88」が登場!滑らか表示や1億画素カメラに対応!

  • SoC
  • スマートフォン

台湾のSoCメーカーMediaTekの新型SoC「Helio G96」と「Helio G88」が登場!HelioシリーズのSoCの最新モデルで、高リフレッシュレート表示に対応しているのが特徴ですよ!

「Haylou RS3」発表!有機EL+血中酸素測定+GPSと機能てんこ盛りスマートウォッチ!

「Haylou RS3」発表!有機EL+血中酸素測定+GPSと機能てんこ盛りスマートウォッチ!

  • スマートウォッチ

Haylou(ヘイロウ)がスマートウォッチ「Haylou RS3」を発表!腕時計らしい精悍なルックスに有機EL画面に血中酸素濃度測定に対応!価格も安価で気になるスマートウォッチです!マジで気になるし欲しい。

UMIDIGI A11のレビュー!1万円台格安スマホ!性能は最低限だがデザインと周波数はすごく良い

UMIDIGI A11のレビュー!1万円台格安スマホ!性能は最低限だがデザインと周波数はすごく良い

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

UMIDIGI A11を購入!エントリークラスのスマホながらも質感がとっても上質な1台ですよ!性能はエントリーらしい部分が多いけど周波数は超優秀。VoLTE対応で技適付き。実機が届いたのでレビューをお届けします!

ページトップへ