このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

Xiaomi 「Mi Pad 5」と「Mi Pad 5 Pro」の違いを比較

Xiaomi 「Mi Pad 5」と「Mi Pad 5 Pro」の違いを比較

  • Androidタブレット
  • タブレット

XiaomiのAndroidタブレット「Mi Pad 5」と「Mi Pad 5 Pro」の違いを比較しました。

Xiaomi Mi Pad 5 / 5 Pro 発表!ハイエンド級SoCを搭載したタブレット!

Xiaomi Mi Pad 5 / 5 Pro 発表!ハイエンド級SoCを搭載したタブレット!

  • Androidタブレット
  • タブレット

Xiaomiが新タブレット「Xiaomi Mi Pad 5」「Xiaomi Mi Pad 5 Pro」を発表!ハイエンド級のSoC搭載で120Hzのなめらか表示ができるタブレットです!

「Xiaomi MIX 4」発表!Snapdragon 888+と画面内蔵インカメラ搭載スマホ!

「Xiaomi MIX 4」発表!Snapdragon 888+と画面内蔵インカメラ搭載スマホ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomiが新スマホ「Xiaomi MIX 4」を発表!インカメラ埋め込みで欠けなしのディスプレイとSnapdragon 888+を採用したハイエンドスマホです!

「UMIDIGI A11 Pro Max」発表!より改良された赤外線温度計を搭載、8月23日から安売り予定

「UMIDIGI A11 Pro Max」発表!より改良された赤外線温度計を搭載、8月23日から安売り予定

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

UMIDIGIが新スマホUMIDIGI A11 Pro Maxを発表。UMIDIGI A11の上位版でスペック、画面、赤外線温度計がよりパワーアップしているモデルです!

Redmi Note 10Sのレビュー!2万円台でPUBGのスムーズ+極限がいける高性能モデル!

Redmi Note 10Sのレビュー!2万円台でPUBGのスムーズ+極限がいける高性能モデル!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomiの「Redmi Note 10S」を購入!安価ながらもゲームの性能の高さに加えてリモコン対応など機能面が充実している1台です!実機が届いたのでレビューをお届けしますよ!

OPPO Watchのレビュー!常時表示や通知返信など多機能で便利だけど電池もちは残念だった!

OPPO Watchのレビュー!常時表示や通知返信など多機能で便利だけど電池もちは残念だった!

  • スマートウォッチ

普段はスマホとして触れることしかなかったOPPOが手掛けるスマートウォッチってどんなもんなんだろう?って思って「OPPO Watch」を購入しました!自腹の実機レビューをお届けしますよ!

広告なしでYouTube。YouTube Premium Liteがヨーロッパでテスト中、日本展開に期待

広告なしでYouTube。YouTube Premium Liteがヨーロッパでテスト中、日本展開に期待

  • WEBサービス

サブスクサービスであるYouTube Premiumに、より低料金なYouTube Premium Liteが海外にて登場しました!執筆時点では日本でサービスは始まっていませんが、純粋に広告無しを求めていた人にとっては超朗報!

「OUKITEL WP13」発表!赤外線温度計搭載!ミドルハイ級の性能で約3万円のタフネススマホ

「OUKITEL WP13」発表!赤外線温度計搭載!ミドルハイ級の性能で約3万円のタフネススマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

OUKITELが新スマホOUKITEL WP13を発表。Dimensity 700搭載で5Gに対応した高性能のタフネスモデルです。赤外線温度計も搭載しているのが特徴!

Xiaomi「Redmi Note 10 JE」発表!auとUQモバイル専売モデル!5G対応で3万円以下!

Xiaomi「Redmi Note 10 JE」発表!auとUQモバイル専売モデル!5G対応で3万円以下!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomiが新スマホRedmi Note 10 JEを発表。安価ながらも5G対応でおサイフケータイに防水防塵、大型バッテリーと高スペックな仕上がりが魅力なキャリアモデル!発売日は8月13日です。

「POCO X3 GT」発表!ハイエンドなDimensity 1100搭載で3万円台!

「POCO X3 GT」発表!ハイエンドなDimensity 1100搭載で3万円台!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

POCOが新スマホPOCO X3 GTを発表。Dimensity 1100を搭載したハイエンド性能を持ち、120Hzリフレッシュレートに67Wの急速充電対応、冷却システム搭載などなどパフォーマンス重視の仕上がりです!価格も安くて高コスパなのが魅力!

ページトップへ