このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

Vivo Y20sのスペックまとめ!Snapdragon 460搭載のミドルレンジモデル!

Vivo Y20sのスペックまとめ!Snapdragon 460搭載のミドルレンジモデル!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

vivo Y20sのスペックの詳細をまとめました。

Blackview A60 Plusのスペックまとめ!カラバリ豊富、独立SIMスロット搭載の格安モデル

Blackview A60 Plusのスペックまとめ!カラバリ豊富、独立SIMスロット搭載の格安モデル

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Blackview A60 Plusのスペックの詳細をまとめました。

Galaxy A51 5Gのスペックまとめ!auから発売される5G対応ミドルハイモデル!

Galaxy A51 5Gのスペックまとめ!auから発売される5G対応ミドルハイモデル!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

国内でもauからの正式発売が決定!高い性能のミドルハイスペックに5G対応のナイスガイモデルであるGalaxy A51 5Gのスペックと特徴をチェックしてみましょう!

HUAWEI Mate40 Pro+のスペックまとめ!2つの望遠カメラが気になるハイエンド

HUAWEI Mate40 Pro+のスペックまとめ!2つの望遠カメラが気になるハイエンド

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

HUAWEIのMateシリーズの最上位グレードであるHUAWEI Mate40 Pro+のスペックと特徴をチェックしてみましょう!大画面エッジの有機ELディスプレイ、5眼カメラ搭載に66W充電とハイエンドにふさわしいトータルスペックを備えたモデルです!

USBとコンセントが付いて組み立てラクちんなモニター台「EAYHM KM-05」レビュー!

USBとコンセントが付いて組み立てラクちんなモニター台「EAYHM KM-05」レビュー!

  • 生活

今回はモニター台「EAYHM KM-05」のレビューをお届け!ありがたく販売店さんより実機を入手出来ましたんで試してみました!4千円もしないお手頃プライズで手に入るモニター台の使い心地は一体どいなもんなんでしょうか。

HUAWEI Mate40 Proのスペックまとめ!新型SoC「Kirin 9000」搭載モデル

HUAWEI Mate40 Proのスペックまとめ!新型SoC「Kirin 9000」搭載モデル

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

新型SoCであるKirin 9000を搭載しておりスペックの高さが気になる!HUAWEI Mate40 Proのスペックと特徴をチェックしてみましょう!なお、GMS非対応のモデルとなります。

HUAWEI Mate 40のスペックまとめ!新SoC「Kirin 9000E」搭載

HUAWEI Mate 40のスペックまとめ!新SoC「Kirin 9000E」搭載

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

HUAWEIのMateシリーズの最新モデル「HUAWEI Mate 40」のスペックと特徴をチェックしてみましょう!新SoCのKirin 9000E、5G対応、3眼のトリプルカメラに有機ELディスプレイ!GMS(Google)サービスは非対応となりますので、ご注意ください。

Galaxy Z Fold 2のレビュー!スマホとタブレットの奇跡の融合でエンタメ面でバッチリ!

Galaxy Z Fold 2のレビュー!スマホとタブレットの奇跡の融合でエンタメ面でバッチリ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

今回はSAMSUNGのフラッグシップ折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold 2 5G」の実機を手に入れましたのでレビューしていきますよ!横折りスマホの二代目となるハイエンド・フラッグシップモデルの実力と使い勝手は一体どんな感じなんでしょうか!

Realme Q2 Pro 5Gのスペックまとめ!65W充電、有機EL画面、5G対応のミドルハイモデル

Realme Q2 Pro 5Gのスペックまとめ!65W充電、有機EL画面、5G対応のミドルハイモデル

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Realmeの新型ミドルハイモデルであるRealme Q2 5Gが登場!高いスペックに軽量かつ個性的なボディ、そして超急速充電対応による使い勝手の良さが魅力的なモデルです!特徴をチェックしてみましょう!

HTC Desire 20+のスペックまとめ!Snapdragon 720G、4眼カメラ搭載のミドルハイモデル!

HTC Desire 20+のスペックまとめ!Snapdragon 720G、4眼カメラ搭載のミドルハイモデル!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

台湾メーカーであるHTCの新型ミドルハイモデルHTC Desire 20+が新登場!過去に登場(実機レビュー)したHTC Desire 20 Proの姉妹モデルとなる1台です!スペックと特徴をチェックしてみましょう!

ページトップへ