リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ソフトバンクのサービスや新プラン発表など、最新の話題をまとめているカテゴリーです。他社との比較はこのカテゴリーで扱っていますが、ドコモ、au、ソフトバンクの3社比較や共通の話題は【ドコモ・au・SoftBank共通】カテゴリーで扱っています。
電池不要ってマジ?ソフトバンクが基地局からイヤホンなどに無線給電できる新技術を実用化へ
ソフトバンクが基地局を使って、無線でワイヤレスイヤホンやスマートウォッチ等の電子機器を給電する技術を実用化すると日経から報じられました!将来はワイヤレスイヤホン、スマートウォッチのバッテリーが不要になりそうで超楽しみ!
LINEMOの使い心地は?1ヶ月以上メインで使って分かったこと
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO」に乗り換えてからしばらく使ってみたので使用感なんかをレポートしたいと思います!
今は時期が悪い。LINEMOの3GBプランは9月10日からの申込みで3,000円相当貰える
いま、LINEMOの3GBプランを申し込もうとしている人はアレだ、今は時期が悪い。もうちょい待って!
これは格安SIM潰し・・・。LINEMOのミニプラン(3GB)を使って良かったポイント
少し前にソフトバンクのオンラインブランド「LINEMO」のミニプラン(3GB/990円)に乗り換えたんだけど、これマジで格安SIM潰しって言われても「そうだよね」としか言えないかも。使って良かったポイントをまとめときます!
20GBも使わないからLINEMOの3GBへMNP。eSIM申し込みでミスったポイント
皆様、ワタクシも晴れてLINEMOユーザになりました。仲良くして下さい。ってことでpovoからLINEMOへ乗り換えた時にミスった部分のメモを残しときます。
LINEMOがPayPayのソフトバンクまとめて支払いに対応
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO」は決済方法にスマホ料金と合算で支払いできるソフトバンクまとめて支払いに対応してたんですが、ようやくPayPayにも対応しましたよ!
LINEMOのキャッシュバック、公式よりYahoo携帯ショップ経由が良いって知ってた?
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO」はスマホプランへの乗り換えで10,000円分のPayPayボーナスが貰えるキャンペーンやってるけど、Yahoo携帯ショップ経由のほうがもっとキャッシュバック貰えるって知ってた?
ソフトバンクがeSIMを取扱開始!物理SIMからの切替も可能!オンライン手続きがとても便利に
大手キャリアの一柱であるソフトバンクがeSIMの取り扱いを開始!オンライン申込が最短1時間となり、既存契約中の切り替えにも対応しています!
LINEMOが3GB/990円のミニプラン発表!格安SIMより良いじゃん
ソフトバンクがオンライン専用ブランド「LINEMO」で低用量な「ミニプラン」を発表した。月額は990円。多くのユーザが魅力的に感じるプランだと思う。 LINEM…
LINEMOが申込時限定で口座振替の支払いが選べるようになった
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO」が口座振替での支払いに対応したみたいですよ!