リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホに関する記事をまとめているカテゴリーです。
Blackview SHARK 8のスペック・対応バンドまとめ!Helio G99、120Hzディスプレイ搭載スマホ
BlackviewからHelio G99を搭載するミドルレンジの新型スマートフォン「Blackview SHARK 8」が登場!スペックをチェックしてみましょう。
「OPPO Find N3 Flip」発表。Dimensity 9200を搭載、3.26型サブディスプレイを備えたクラムシェルスマホ
OPPOからOPPO Find N3 Flipが発表されました。OPPOのクラムシェルモデルでハイエンドなDimensity 9200を搭載したコンパクトな折りたたみスマホです。
「OnePlus Open」のスペック・対応バンドまとめ!OnePlus初の折り畳みハイエンドスマホ!
OnePlus初の折り畳みスマートフォン「OnePlus Open」が登場!Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドモデルのスペックと特徴をチェックしてみましょう。OnePlus特有のアラートスライダーもあるぞ!
「OPPO Find N3」発表。中国向けに登場したOPPO製のフォルダブル式折りたたみスマホ
OPPOより中国向けの新型モデルOPPO Find N3が発表されました。Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドの折りたたみスマホです。スペックと特徴をご紹介。
OUKITEL WP23 Proのスペックまとめ!背面指紋センサー搭載のUNISOC T606タフネススマホ!価格は約2.5万円~
新ミドルレンジタフネススマホ「OUKITEL WP23 Pro」が登場!タフネスらしいイカつい造形美と背面指紋センサー搭載が特徴です。
「HONOR Magic Vs2」発表!229gと軽めなフォルダブルスマホが中国向けに登場
HONOR Magic Vs2が発表されました。Snapdragon 8+ Gen 1搭載のハイエンドスマホ。ヨコに折り畳めるフォルダブルモデルながらも229gと軽めなのが特色です。
OSCAL TIGER 10のスペック・対応バンドまとめ!UNISOC T606搭載ミドルスマホだが90Hz表示に対応!
BlackviewのサブブランドであるOSCALから新型ミドルスマホ「OSCAL TIGER 10」が登場。SoCは凡庸たるUNISOC T606を搭載しており普段使い向け。ただしディスプレイはHD+解像度ながら90Hzの高リフレッシュレート対応なのがポイントです。
え、ソフトバンクのPixel 8が2年使えて負担金24円なんですか?!【スマホ乗り換え.com】
最近Pixel 8の価格ばっかり追いかけていて、先日も「ソフトバンクのPixel 8、オンラインショップ割で2年負担金9,840円から!」って記事を出したんですけど、スマホ乗り換え.comってところは負担金24円です。世の中どうなってんだ。
廉価Pixelの「Pixel 8a」は「Pixel 8」よりも大きくなるかも
Googleの自社開発スマホPixel 8シリーズですが、その廉価グレードとして登場が期待されている「Pixel 8a」のレンダリング画像がリークされました。上位モデルと同じく丸っこくなって持ちやすくなりそう。
【更新】Pixel 8 / 8 ProのMNP価格の比較とキャンペーンまとめ!
Googleが新型スマートフォン「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」を発表。しか~し、その価格はビックリするほど値上がってました。日本ではGoogleストアでオープンマーケット版がリリースされるほか、docomo、au、ソフトバンクでも取り扱いされるんですけど、何処で手に入れたらお得かな?と気になったのでまとめてみました。