リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
【使い方】Windowsで「ニアバイシェア」が使える!Androidスマホから簡単に写真や動画を転送!
スマホレビューしていると、Androidスマホで撮影した写真や動画を記事を書いてるWindows PCにパパっと転送したい。・・・でも、ワイヤレスで飛ばすには事前準備が面倒なんだよな…。とか思っていたら、いつの間にかAndroid標準機能の「ニアバイシェア」を使ったWindows PCへの転送機能が開放されてるじゃないか!
PS5版Discordが一般ユーザーに開放されたので設定方法をまとめてみた!注意点もあり!
ようやくです!かなりのシェアを誇っているボイスチャットソフトであるDiscordのコンシューマー機(PS5)版が3月8日から全ユーザーに解禁されたので、実際に使ってみました!
Mac向けOutlookが無償化!Mac App Storeからダウンロードできるぞ!
Microsoftが提供しているメールクライアントソフトであるOutlookのMac版が無料になったとのことです。
TikTok、18歳未満は1日60分制限へ。日本も対象
若年層で爆発的な人気を誇るショート動画サービスの「TikTok」ですが、今後数週間以内に18歳未満のユーザーは利用時間制限を設けると発表されました。
CMで話題のPixel「消しゴムマジック」がiPhoneでも解禁!但しGoogle One利用者のみ!
フワちゃん等が出演するテレビCMで話題になっていたPixelの「消しゴムマジック」など、一部のPixelスマホ向け編集機能がiPhoneでも利用可能になることが明らかとなりましたよ!
ゲーミングPCの光るPCパーツや周辺機器をWindows 11の設定で制御できるようになるかも
ゲーミングPC関連のパーツはカッコよさを追求しているのもあってRGBライトを備える光る周辺機器やパーツが沢山リリースされていますが、もしかしたらWindows 11の設定でコントロールできるようになるかも。
Android 14は「アプリのクローン機能」が追加されるかも!
2022年2月9日にAndroid 14を発表。新しいバージョンが発表される度に新しい機能が追加され、より便利に使いやすく進化するわけですが、もしかしたらAndroid 14では「アプリのクローン機能」がOSレベルで対応するかも!
まじかよ!Apex Legends Mobileが1年足らずでサービス終了。原因は?
PCやコンシューマ機で人気を博していたバトロワ系FPSのモバイル版「Apex Legends Mobile」。2022年5月に満を持してローンチされたんですが、突如サービス終了のアナウンスが公式で発表されました。まじかよ。
Android 14からAPKファイルでのインストールが難しくなるかも
9to5GoogleによるとAndroid 14のソースコードからAPI要件をより厳しくするコードが見つかったそうで、APKファイルのインストールが難しくなると報じています。
Pixel 7シリーズで使える写真の「ボケ補正」効果は?実機で試してみた
Googleが2022年10月13日に発売したPixel 7シリーズ。ガルマックスでは最上位モデルのPixel 7 Proを購入たのですが、Pixel 7シリーズでは新たにボケてしまった写真を補正する「ボケ補正」が利用できるようになったので実機で試してみます。