「タブレット」カテゴリの記事一覧

Androidタブレット・iPadの記事をまとめたカテゴリです。

ミドルなのに2.5KのAMOLEDタブレットだと?!Acer Iconia X12のスペックまとめ!

ミドルなのに2.5KのAMOLEDタブレットだと?!Acer Iconia X12のスペックまとめ!

  • ニュース

Acerから2.5K解像度のAMOLEDを搭載したHelio G99タブレット「Acer Iconia X12」が発表されたので紹介していきます!

自腹レビュー:話題の激安タブ「Redmi Pad SE 8.7 4G」の実態を調査した結果

自腹レビュー:話題の激安タブ「Redmi Pad SE 8.7 4G」の実態を調査した結果

  • Redmi
  • レビュー

8.7型のエントリータブレット「Redmi Pad SE 8.7シリーズ」が日本に上陸!大手メーカー品の品質や仕上がりが気になってポチった!というわけで使ってみてどうだったかレビューでまとめておく!

やった!!!ハイエンドゲーミングタブ「REDMAGIC Nova」日本上陸!

やった!!!ハイエンドゲーミングタブ「REDMAGIC Nova」日本上陸!

  • REDMAGIC
  • ニュース

先日、中国で発表されたばかりのゲーミングタブレット「REDMAGIC Gaming Pad Pro」だが、日本ではREDMAGIC Novaというモデル名で上陸するみたいだぞ!やったー!!!

RedMagicがOC版Snapdragon 8 Gen 3搭載タブ「Gaming Pad Pro」発表!スペックまとめ!

RedMagicがOC版Snapdragon 8 Gen 3搭載タブ「Gaming Pad Pro」発表!スペックまとめ!

  • REDMAGIC
  • スペック詳細
  • ニュース

魅力的なゲーミングスマホを多数輩出しているREDMAGICからSnapdragon 8 Gen 3 Leading Versionを搭載したゲーミングタブレット「Gaming Pad Pro」が発表されたので紹介していきます!

逆充電にも対応している!?12型ミドルタブ「DOOGEE T40 Pro」のスペックまとめ!

逆充電にも対応している!?12型ミドルタブ「DOOGEE T40 Pro」のスペックまとめ!

  • DOOGEE
  • スペック詳細
  • ニュース

すっかりタブレットでも存在感を発揮しているDOOGEEから付加価値を盛り込んだHelio G99タブレット「DOOGEE T40 Pro」がリリースされていたので紹介していきます!

買い物失敗した…。Redmi Pad SE 8.7でナビを使いたいなら4G版一択だった件

買い物失敗した…。Redmi Pad SE 8.7でナビを使いたいなら4G版一択だった件

  • Xiaomi
  • ニュース

少し前に日本に上陸したRedmi Pad SE 8.7だが、Wi-Fi版と4G版がリリースされている。私は安さに飛びついて最安の16,800円で買えるWi-Fi版を購入したんだが…しまった。買い物に失敗した。

Unisoc T620を搭載して再登場!Teclast T60(2024)のスペックまとめ!

Unisoc T620を搭載して再登場!Teclast T60(2024)のスペックまとめ!

  • Teclast
  • スペック詳細
  • ニュース

2023年にリリースされていたTeclast T60がSoCやディスプレイなどをグレードアップさせて再登場!本記事では変更点を含めた特徴をチェックしていきます!

Widevine L1に対応した10.1型FHDタブ「Alphawolf LPad1」がめっちゃ安いんだが!

Widevine L1に対応した10.1型FHDタブ「Alphawolf LPad1」がめっちゃ安いんだが!

  • HEADWOLF

HEADWOLFのサブブランドALPHAWOLFから爆安価格で購入できるタブレット「ALPHAWOLF LPad1」がリリースされていたので特徴やスペックを紹介していきます!なお執筆時点では10,999円で日本Amazonで購入できますよ!

SD 6 Gen 1搭載の8.4型タブ「ALLDOCUBE 掌玩mini 2(iPlay 60 mini Turbo)」発表!

SD 6 Gen 1搭載の8.4型タブ「ALLDOCUBE 掌玩mini 2(iPlay 60 mini Turbo)」発表!

  • ALLDOCUBE
  • スペック詳細
  • ニュース

ALLDOCUBEで人気の小型タブレットシリーズ令和6年最新版が発表された!そのなも「ALLDOCUBE 掌玩mini 2」である。最大の見所はSnapdragon 6 Gen 1を搭載したこと!まだ日本でのアナウンスはない。それではスペックなどをチェックしてみよう。

Helio G85搭載の8.7型タブ「Redmi Pad SE 8.7」が日本上陸したのでスペックをチェック!

Helio G85搭載の8.7型タブ「Redmi Pad SE 8.7」が日本上陸したのでスペックをチェック!

  • Redmi
  • Xiaomi
  • スペック詳細
  • ニュース

少し前に「8.7型タブ「Redmi Pad SE 」のWi-Fi版が日本で出るかも知れんぞ…」とお伝えしていたが、2024年8月22日にXiaomi Japanが日本で「Redmi Pad SE 8.7」を発売すると発表があったぞ!

ページトップへ