ドコモとソフトバンクが迷惑SMS対策を強化。2022年春頃から申込み不要で自動適用

電話番号を使ってメッセージをやりとりするSMS(ショートメッセージサービス)なんですが、フィッシング詐欺が社会問題になっていることから、ドコモとソフトバンクが迷惑SMS対策を強化すると発表しました。

なりすましSMS届いたことある?

僕はまだ「なりすましSMS」は届いたこと無いんですが、ドコモやソフトバンクになりすました迷惑SMSが結構あるらしい。

▼これはソフトバンクになりすましたメッセージ。↓

迷惑SMS対策機能を提供開始

▼こっちはドコモになりすましたメッセージ。↓

フィッシング詐欺を未然に防ぐ「危険SMS拒否設定」の提供を開始

ソフトバンクでは正規URLによく似たパターン、ドコモでは短縮URLなどでなりすました迷惑SMSが出ている様子。SMSってメールよりも見抜くのが難しそう。ちなみに2021年年末ごろは1ヶ月で4万件以上ものフィッシング報告が出ているみたいです。

ソフトバンクによると、「真正な送信元と同じスレッドに表示される場合もある」とのことで、うーん、これはフィッシング詐欺に引っかかっちゃいそうですよね。

皆さんもドコモやソフトバンクから届いているSMSを再チェックしてみて下さい。

2022年春頃から迷惑SMS対策機能を適用開始

ドコモは2022年3月中旬頃から「危険SMS拒否設定」の提供をドコモ、LINEMOで開始します。

ドコモではフィッシングSMSと判定されたSMSの受信を拒否するようになり、これら拒否対象となるSMSは警視庁、日本サイバー犯罪対策センターなど公的機関と連携して得られた情報、企業やユーザーから申告のあった情報をもとに拒否するようです。

ソフトバンクは2022年春頃から迷惑SMS対策として「なりすましSMSの拒否」、「URLリンク付きSMSの拒否」、「迷惑SMSフィルター」の提供をソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOで開始するとのことです。

どちらも利用料金は無料で提供開始と合わせて自動適用(番号指定拒否などは設定が必要)されます。

ただ、迷惑SMS対策が強化されますが、全ての迷惑SMSが拒否できるわけではないので、普段からSMSのメッセージで怪しいところが無いかチェックするよう心がけましょう。フィッシング詐欺に引っかかったらシャレにならないんで・・・。

ページトップへ