Galaxy Note 10 Liteのレビュー!使って気になった・気に入ったポイントまとめ!

Galaxy Note 10 Lite

遂にでた。安いGalaxy Noteシリーズ。

これまでGalaxy Noteシリーズはフラッグシップモデルとしてリリースされてきましたが、スタイラスペンの機能性を残しながら約65,000円という低価格が魅力な「Galaxy Note 10 Lite」が登場。

残念ながら執筆時点で日本では発売していないモデルなのですが、海外版を手に入れたのでレビューをお届けしたいと思います。

▼ガルマックスはGalaxy Note 10 Liteのファースト・レビューをYouTube動画で公開しています!お時間ある方はこちらもご視聴下さい!↓

▼あと、同じ時期にリリースされたGalaxy S10 Liteもレビューを公開しました!超強力な手ブレ補正を搭載したSnapdragon 855搭載スマートフォンです!↓

Galaxy S10 Liteのレビュー!使って気になった・気に入ったポイントまとめ!

目次をクリックすると各項目へ移動します

Galaxy Note 10 Liteの詳細スペック

製品情報
端末名 Galaxy Note 10 Lite
型番/別名 SM-N770F
発売年 2020年1月
発売地域 海外:SIMフリー
日本:なし
メーカー・ブランド Samsung
備考 日本語対応
Googleサービス対応
日本のスマホと変わらない使い心地
対応バンド・周波数・ネットワーク
3G HSDPA:850 / 1900 / 1700 / 1900 / 2100
4G LTE LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 20 / 28 / 38 / 40 / 41 / 66
5G NR 非対応
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.0
SIMサイズ・スロット NanoSIM×2
ネットワーク関連備考 2回線同時待ち受け対応
本体仕様
ディスプレイ 6.7インチ/有機EL/画面占有率86.6%
解像度 2400×1080/FHD+/画面比率20:9
画素密度 394ppi/高精細でドットの粗さは気にならない
サイズ 高さ163.7mm
横幅76.1mm
厚さ8.7mm
重さ 199g
本体色 ブラック系/レッド系/オーロラグロー
システム仕様
OS One UI 2
Android 10ベース
CPU(SoC) Samsung Exynos 9810
AnTuTuベンチマーク

AnTuTu v8(参考値):総合スコア約320000点、GPUスコア約118000点

メモリ/保存容量
組み合わせ メモリ8GB+容量128GB
ストレージカード MicroSD対応/最大GB非公表/片方のSIMスロット共用
カメラ
背面カメラ 12MP+12MP+12MP
特性:通常+望遠+超広角
F値:1.7+2.4+2.2
AI:対応
手ぶれ補正:非公表
センサーサイズ:1 / 2.55(通常)+1/3.6(望遠)
PXサイズ:1.4μm(通常)+1.0μm(望遠)
インカメラ 32MP
F値:2.2
AI:対応(ビューティー)
手ぶれ補正:非公表
センサーサイズ:1/2.8
PXサイズ:0.8μm
機能仕様
GPS GPS、GLONASS、BDS、GALILEO
生体認証・ロック解除 指紋認証:対応 非対応 非公表●
顔認証:対応 非対応 非公表
センサー 指紋認証(画面内蔵)、顔認証、加速度センサ、近接センサ、ジャイロ、コンパス
防水/防塵・タフネス等級 非対応
イヤホンジャック あり
NFC NFC(FeliCa非対応/おサイフケータイ非対応)
その他機能 専用Sペン搭載(ボタン操作可)
※フラッグシップモデルみたいに
振って操作は出来ない

PCモード非対応
バッテリー
バッテリー容量 4500mAh
充電 有線充電:25W
ワイヤレス充電:非対応
ポート USB Type-C
スペック表のソース
参照元

SAMSUNG Mobile Press – Galaxy S10 lite and  Note 10

Galaxy Note 10 Liteの付属品をチェック

Galaxy Note 10 Lite

付属品は上記の通り。本体以外に充電器(25W対応)、充電ケーブル(USB-C)、保護ケース(柔らかいタイプ)、優先イヤホン(3.5mm)、保護フィルム(薄っぺらいので傷防止用かも)、ペンの替芯、SIMピン、クイックガイド系2種という内容。

海外モデルなので充電器のプラグ形状が日本のコンセントに合いません。充電器自体がSuper Fast Chargeに対応する超急速型なのでそこそこ良いやつ。なので、付属の充電器を使いたい方は別途プラグ変換アタッチメントを用意しておこう。

また、保護フィルムは貼り付けられていたんだけど結構薄いタイプで運輸時の傷防止っぽい感じ。しっかりした保護フィルムが欲しい方は僕の手元にあるGalaxy Note 10 Liteで寸法を測定したPDA工房製の保護フィルムがオススメです。

▼Galaxy Note 10 Liteは画面内蔵指紋センサーを搭載しているんだけど、実機でしっかり使えることを検証済みなのでご安心を。↓

Galaxy Note 10 Lite

Galaxy Note 10 Liteの外観|シンプルを突き詰めたデザインがカッコいい

Galaxy Note 10 Liteの外観ですがこれまでのGalaxyシリーズとは一線を画するシンプルなデザインが特徴的です。特にカメラ部分がスッキリしているので全体的にスタイリッシュな印象を受けます。

Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite

6.7型は大きい。片手操作は難しい

▼Galaxy Note 10 Liteは6.7型の超大型ディスプレイを搭載しています。ディスプレイ形状が縦長なのでスタイリッシュに見えますが、それでもやっぱり6.7型は大きいなーって感じますね。たぶん、ほとんどの方は片手操作が難しいんじゃないかと思います。

Galaxy Note 10 Lite

僕は片手操作しやすいように背面にバンカーリング(リングに指を通して固定するアクセサリー)を愛用しているんですが、それを使ってホールド感を高めても画面の端に指が届きません。大きなスマホが苦手・・・という方は十分ご注意下さい。Galaxy Note 10 Liteはデカイです。

Galaxy Note 10 Liteのパフォーマンス|現時点でも高い性能を有する

Galaxy Note 10 Liteはフラッグシップモデルと異なり、処理性能を左右するパーツに少し古い型番のパーツを採用しています。型落ちのパーツを使うことで大きなコストダウンが実現している感じですね。

型落ちSoCを使うことでコストダウン。だけど、ハイエンドなので全体的なパフォーマンスは非常に高い

▼端末の性能を数値化するAnTuTuベンチマークで数値化してみました。総合性能は約33万点、ゲーム性能で重要なGPUスコアは12万点に迫る勢いです。↓

Galaxy Note 10 Lite

型落ちと言えどそこはハイエンドSoCという感じで非常に高いスコアをマークしています。現行品と比較した場合、フラッグシップモデルのハイエンドSoCには流石に敵わないんですが、次点の性能帯であるミドルレンジ最上位帯よりもGalaxy Note 10 Liteはパフォーマンスが高いのです。

つまり、性能的には現行のフラッグシップモデルに次ぐ性能をGalaxy Note 10 Liteは有しています。これだけの性能があれば普段使いで困ることは非常に少ないでしょう。

▼以下は2024年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア動作・操作感
総合スコア:約150万点以上
GPUスコア:約60万点以上
ヌルヌル、動作に不満なし
総合スコア:約100万点〜150万点
GPUスコア:約35万点〜60万点
重いゲームもなんとか
総合スコア:約50万点〜100万点
GPUスコア:約15万点〜35万点
軽いゲームくらいなら
総合スコア:約25万点〜50万点
GPUスコア:約5万点〜15万点
必要最低限
総合スコア:約25万点以下
GPUスコア:約5万点以下
サブ端末向き
▼ガルマックスでは色々なスマホのAnTuTuベンチマークがデータベース化されています。ユーザさんからもスクリーンショットを募集しているのでよろしければどうぞ。↓
実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ[2020/05/05更新]

▼その他、Geekbench 5、PCMark、3DMarkのベンチマークを測定したのでどうぞ。↓

ゲーム性能も高く”快適に遊べない”タイトルを探すほうが難しい

ハイエンドSoCを採用しているだけあり、ゲーム性能も非常に高いです。

▼重量級ゲームの代表格であるPUBG Mobile。このゲームは高いパフォーマンスを有するモデルしか開放されない「極限」という設定があるのですが、Galaxy Note 10 Liteはご覧の通り。プロゲーマーも好むスムーズ+極限の設定が可能です。↓

実際のプレイでも非常に滑らか。ゲームを沢山遊ぶ方も満足出来るゲーム性能を持っており、これだけ重量級ゲームが快適に動くのでGalaxy Note 10 Liteは”快適に遊べない”タイトルを探すほうが難しいです。↓

Galaxy Note 10 Liteの機能や仕様|フラッグシップモデルから機能が厳選された感じ

Galaxy Note 10シリーズはフラッグシップモデルとして「Galaxy Note 10/Note 10+」がリリース済み。フラッグシップモデルは「最新のパーツ」「最新の技術」「最新の機能」で固められていますが、それの弟分ということでGalaxy Note 10 Liteは機能が厳選されています。

▼例えばスタイラスペンの機能ではフラッグシップモデルだとジェスチャー操作に対応していることに対し、Galaxy Note 10 Liteはボタン操作のみ対応。↓

Galaxy Note 10 Lite

▼また、HDMIケーブルで外部ディスプレイに接続することでPCのように操作出来るPCモードもGalaxy Note 10 Liteでは使えません。↓

Galaxy Note 10 Lite

その他、フラッグシップモデルは日本の大手キャリアからリリースされているんですが、おサイフ機能(FeliCa)非搭載など海外モデルでは非搭載なのでこれらの機能が必要な方は注意が必要ですね。

海外モデルでも日本語対応・Googleサービス対応

▼今回手に入れたモデルは海外モデルなのですが、日本語表示、日本語キーボード、Googleサービスの全てに対応しているので非常に扱いやすいモデルでした。↓

Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite

機能的には流行の仕様を沢山取り入れている

パフォーマンスの項目でSoCは一昔前のハイエンドSoCとお伝えしましたが、このSoCが主流だった時に搭載されていた端末がGalaxy Note 9です。パフォーマンスが変わらないのでGalaxy Note 9のリネーム品のような印象もあったのですが、実際にGalaxy Note 10 Liteを触ると「そうではない」ということが分かりました。

▼ディスプレイは大画面化の流行に沿って6.7型の大画面を搭載。また、インカメラ部分をくり抜いたパンチホールタイプを採用しています。画面占有率も高くインカメラも主張感が控えめで野暮ったさがなく先進的な印象を受けます。↓

Galaxy Note 10 Lite

▼指紋センサーも最新の画面内蔵センサーを搭載。実際に試してみましたが精度も高く実用で困ることは有りません。ただ、物理的なセンサーのように手探りで指紋ユニットを探す。という部分においては物理センサーに軍配が上がります。↓

Galaxy Note 10 Lite

その他、Note 9シリーズと比較した場合、メモリ容量が増加していたり、バッテリー容量が微増していたりなど様々な部分でブラッシュアップされているので古臭い感じは全くありません。

Galaxy Note 10 Liteの機能を検証した結果

ガルマックスで毎回確認している機能の有無など検証結果は以下です。

項目 検証結果
アプリクローン ○:メッセンジャー系のみ
PCモード
ワイヤレス充電
DRMコンテンツ ○:FHDまで対応
ゲームモード
防水防塵
FeliCa
テレビ
MicroSD ○:内部ストレージ化はできない
2回線同時待ち受け ○:4G+4GのDSDV

Galaxy Note 10 Liteのスタイラスペンの使い心地はしっかり継承

Galaxy Note 10 Liteのウリは「低価格でスタイラスペン(Sペン)が使えること」です。僕もスタイラスペンが凄く便利に感じていたんですが、これまではフラッグシップモデルしかリリースされていなかったので、当時はLGのスタイラスペン付きモデルに逃げてた。という時期がありました。

が、やはり仕事柄Galaxy Noteのスタイラスペンをレビューで触ることも多く、「やっぱりGalaxy Noteのスタイラスペンはクオリティーが高い」と常に感じながら触っていたことを記憶しています。

▼今回は「Galaxy Noteの名を冠するモデル」です。しっかりGalaxy Note 10 Liteのスタイラスペンも使い心地は継承しており、「やっぱりGalaxy Noteのスタイラスペンは最高だな」と感じました。↓

Galaxy Note 10 Lite

▼個人的にお絵かきは全くしないのでメモ書きという使い方中心です。電話でメモ取りが必要になった時、スッとペンを抜いてメモ書きできる。このスマートな一連の動作を体験してしまうと、「スタイラスペンの無いスマホ」はそれだけで選択肢から外れそうなほど便利です。

Galaxy Note 10 Lite

▼また、自分のイメージを直接書き込んで共有する場合も非常にスマート。ビジネスツールとしてもスタイラスペンは非常に魅力的です。

Galaxy Note 10 Lite

フラッグモデルのように魔法のステッキ的なジェスチャーは使えませんが、メモ、テキストを選択してのテキスト抽出や翻訳、虫眼鏡機能、スクリーンショット撮影から書き込みなどGalaxy NoteシリーズでおなじみのSペン機能は搭載されているので機能的には充実しています。ジェスチャーなんて最初だけで僕は使わなくなりましたからね。なくても問題なし。

スタイラスペンを引き抜くだけで即メモを書きたい

▼Galaxy Note 10 Liteは画面オフ時にスタイラスペンを引き抜くと即メモを書くことが出来る機能を搭載しています。が、これは【画面オフ時】という前提が付くのです。

Galaxy Note 10 Lite

▼例えば、卓上に置いたGalaxy Note 10 Liteでメモを書こうと手にとった場合、画面が自動でオンになりロックしている場合は解除を求められる画面に推移します。

Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite

この状態でスタイラスペンを引き抜いてもロック解除しなくてはメモを書くことが出来ません。また、このパターンだとデフォルト状態では、【スタイラスペン抜く】→【ロック解除】→【メモをタップして起動】→【書き込み】という手順です。

また、スタイラスペンの設定からペンを抜いたときの動作をメモにしていしても画面ロック状態では【スタイラスペンを抜く】→【ロック解除】→【書き込み】という手順です。

画面がオフの状態であれば【スタイラスペンを抜く】→【書き込み】という使い方が出来るのでとってもスマートなんですよ。なので僕としては「画面オフの状態」ではなくて「スタイラスペンを抜いたらどのような状態でも常にメモが即起動する」って感じの設定があれば凄く良かったですね。細かな違いなんですが、頻繁に利用するスタイラスペンだからこそ、メモを起動するまでの手間は極力少なく手順はシンプルにしたほうが使いやすいと思うんですよね。

ま、今の現状だと出来ないみたいなので、画面オン時は素直にロック解除してて使ってますが、ペンを抜いた後の動作が画面オン・オフで異なるので、やっぱりこの点だけは使いにくいなーって感じます。

Galaxy Note 10 Liteのカメラ|機能は厳選されているけどクオリティーは高い

Galaxy Note 10 Lite

スマホの中でも利用頻度の高いカメラ。やっぱり気になるポイントです。Galaxy Note 10 Liteは3つのカメラを搭載しているトリプルカメラモデル。フラッグモデルのように100倍ズームとか1億超えの画素で撮影できるとか派手さはないけれど、通常、望遠、超広角で撮影出来るし十分満足出来る仕上がりです。

写真の仕上がりはナチュラル系で見た目に近い感じ。以下の写真はシーンを自動判別してGalaxy Note 10 Liteが仕上げた写真なのですが、色合いが劇的に華やかになるチューニングではなく自然な感じで仕上げてくれます。↓

Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite

立ち位置変えずに画角を切り替えられるので便利

Galaxy Note 10 Liteは前述通り通常、望遠、超広角のカメラが搭載されていて、カメラ画面に表示されているアイコンをタップするだけで簡単に画角を切り替えられます。

▼これは通常カメラで撮影した写真。↓

Galaxy Note 10 Lite

▼少しズームしたい時は望遠ボタンを押しましょう。こんな感じにグッと被写体を近づけて撮影できます。僕はペットを飼っているんですが、あまり近づいて撮影すると「なんだ?なんだ?」とペットがソワソワしちゃうので、望遠カメラを使って少し離れた場所からズーム写真を撮影してます。こんな感じで結構便利に使えるんですよね。↓

Galaxy Note 10 Lite

▼続いては「ちょっとフレームアウトしちゃった」とか「もっと周囲の雰囲気も含めて撮影したい」って時には超広角ボタンを押しましょう。こんな感じにグッと引いて撮影したような写真も撮影出来てしまいます。こんな使い方以外に卓上の料理を撮影するときなど「もう少し引きたい」って時にめちゃくちゃ役立つカメラです。↓

Galaxy Note 10 Lite

これら3つの写真はすべて立ち位置が同じです。撮影シーンに合わせて手元の操作だけで簡単に画角を切り替えられるのはやっぱり便利。また、通常、望遠、超広角で撮影した写真それぞれは異なるカメラで撮影している訳ですが、色合いに大きな変化が無いのも注目ポイントです。どのカメラを使っても「色合いが同じ写真が撮影できる」のはカメラクオリティーが高い証拠です。

画質的にも全く問題有りません。Galaxy Note 10 Liteのカメラなら記録撮影ではなく記念撮影レベルもガンガン撮影してOKです。

フルオートで撮影してクオリティーの高い丸ボケがでたのがすごかった

▼これは何気なく撮影した写真。もちろん特別な撮影モードではなく完全フルオートで撮影した写真です。↓

Galaxy Note 10 Lite

小さな被写体にしっかりピントが合っているのも凄いのですが、背景ボケも凄いです。単純にカメラを向けてシャッターを切っただけなのに被写体のみにバチっとピントが合い背景は自然とボケ味が発生する。そして光のボケ方も美しい【丸ボケ】で表現され、「さすがGalaxyのカメラだな」と感心。凄いよこれ。

夜間撮影能力は高いけどナイトモードは望遠だけ使えないのは残念

まずは暗い場所での撮影テスト。いつも通り恐怖のスカイツリーイルミネーションを使って撮影してみます。ちなみに光の調整が甘いカメラは真っ白になってしまい夜間のカメラ性能が露骨に分かるテストです。

▼Galaxy Note 10 Liteは検証の結果、キレイに撮影は出来ます。が、光量の自動調整はやや苦手で検証中には真っ白になったことが何度か有りました。被写体をタップすると上手く調整してくれるので使い物にならない訳ではないです。上手く自動で調整してくれることもありますが半々といった感じですね。↓

Galaxy Note 10 Lite Galaxy Note 10 Lite

こんなに近距離で強い光を撮影することはそれほど実用では無いのですが、光が飛んでしまったら被写体をタップするとキレイに調整してくれるので大きな問題では無いです。画質自体は全く問題なくて上手く収めれば細かい部分までしっかりと写真に残すことが出来ます。

▼Galaxy Note 10 Liteはメニューから「ナイト」を選ぶことで夜景などをよりキレイに撮影出来ます。このモードではシャッターを切ってから撮影終了までしばらく時間が必要ですが、手持ちでも問題有りません。左が通常モードで撮影、右がナイトモードで撮影。↓

光量が少なくてもシャッターを開放することで光をかき集めより華やかな夜景に仕上げてくれます。通常モードで撮影しているときもシーン選択で月マークが出ていたのですが、夜景を撮影するなら華やかさが全然違うので僕としてはナイトモードでの撮影がオススメですね。

これらのナイトモードですが、通常カメラ以外に超広角カメラも対応してます。広範囲の夜景を撮影する時に超広角でもナイトモードが使えるのは利点ですが、残念がら望遠カメラは非対応でナイトモード中は望遠に切り替えることが出来なかったので情報共有しておきます。

インカメラが高精細。画角も変えられるので複数人での撮影もしやすい

Galaxy Note 10 Liteはインカメラとしては非常に高画素な3200万画素カメラを搭載していて高精細な自撮りを楽しめます。

▼面白いのが画角を切り替えられること。シングルカメラなのですが、こんな感じにより広い範囲を撮影出来る画角に切り替えられます。

なぜ、シングルカメラなのに画角を切り替えられるのか。

写真データを見ると分かりました。通常の画角は【若干デジタルズームしている】感じです。デジタルズームは元の画像を引き伸ばしてズームする感じなので倍率が上がると画像が荒くなるのですが、この程度のズームなら精細さを保つことが出来るので全く気になりません。で、広い範囲を撮影する画角に切り替えると記録解像度が上がります。なので、広い範囲を撮影するモードが本来のカメラが持つフル性能、狭いほうがデジタルズームで加工されているものって感じです。

仕組みはこんな感じなんですが、実用的には画質の違いもよく分からんので単純に画角が切り替えられるというメリットが際立ちますね。複数人で撮影するときも扱いやすいです。

動画は手ブレ補正が優秀で撮影が楽しくなる

動画撮影時の手ブレ補正はかなり優秀でした。色もしっかり捉えることが出来ているし、ブレも大幅に軽減してくれるので動画撮影が楽しくなっちゃいます。スマホで動画を撮影することが多い方にもオススメ。↓

Galaxy Note 10 Liteのディスプレイ|やっぱり有機ELはとってもキレイ

Samsungといえば有機EL、有機ELといえばSamsungですよ。

▼Galaxy Note 10 Liteも有機ELパネルを搭載。ディスプレイ品質は一級品。

Galaxy Note 10 Lite

一般的な液晶は背面からバックライトで照らすことにより点灯しているのですが、有機ELはドット自体が自発光します。これにより美しい発色だけでなく黒色=消灯となるのでグッと引き締まった黒色表現が得意です。高級テレビが軒並み有機ELパネルを搭載している事を考えると、液晶よりもやっぱり有機ELの映像は美しいですね。

▼ディスプレイは6.7型と超大型。インカメラ部分はパンチホール式です。有機ELは小さくくり抜くことが出来るのでパンチホールも小さめですね。

Galaxy Note 10 Lite

僕は横持ちでゲームをするので、どちらかと言えば画面中央ではなくパンチホールは端に備わっているほうがより目立たないので好みですが、実際に使うとそこまで気にならなかったので良しとしています。

スタイラスペン付きの端末は「フラットディスプレイ」じゃないとね

Galaxy Noteシリーズの現行フラッグシップモデルであるGalaxy Note 10/10+はスタイラスペン付きなんだけど画面の端が湾曲したエッジディスプレイを採用。意味不明です。ペンで入力するデバイスは画面が湾曲していたら画面端の書き込みが使いにくいったらありゃしません。

一方、Galaxy Note 10 Liteは完全なフラットディスプレイ。

Galaxy Note 10 Lite

僕もGalaxy Note 10シリーズはフラッグシップモデルも触ってますが、画面への書き込みに限ればフラットなディスプレイを採用したGalaxy Note 10 Liteに軍配が上がります。

Galaxy Note 10 Liteのサウンド|シングルスピーカー仕様は妥協点

Galaxy Note 10 Liteのサウンド関連ですが、イヤホンジャックも搭載しているし、スピーカーの音質も悪くは有りません。が、シングルスピーカーは妥協しなくてはならないポイントです。

▼Galaxy Note 10 Liteは本体下部のスピーカーのみ。横持ちだと音の方よりが気になる。↓

Galaxy Note 10 Lite

僕はスマホで動画だけでなく映画を見ることが多いのですが、映画は基本横持ちで視聴しています。普段使っているiPhone 11はデュアルスピーカーなので横持ちでも音の偏りがないのですが、Galaxy Note 10 Liteだとスピーカー側に音が偏るのでやっぱり違和感を感じます。

Galaxy Note 10 Liteはイヤホンジャックも搭載しているし、Bluetooth接続のイヤホンやヘッドホンも使えるのでそれらを使いましょう。

Galaxy Note 10 Liteのバッテリー|ワイヤレス充電非対応は妥協点

Galaxy Note 10 Lite

Galaxy Note 10 Liteは4200mAhの比較的大容量なバッテリーを搭載していて、僕の使い方だと1日は余裕でバッテリーが持つので不満なし。充電も最先端ではないけれど25Wの超急速充電に対応しているので実用上不満は全く有りません。

一方で、普段からiPhone 11でワイヤレス充電を使いまくっている僕としては「ワイヤレス充電非対応」は大きな妥協点でした。

ワイヤレス充電もFeliCaやスタイラスペンと一緒。一度その便利な使い方を体験してしまうと使えないモデルに乗り換える時は「大きな妥協点」となります。すでにワイヤレス充電を活用している方は充電台などアクセサリーも揃っているはずなので、これらが無駄になってしまいます。ワイヤレス充電を活用している方にとっては大きな妥協点になるはずなのでご留意下さい。

Galaxy Note 10 Liteまとめ|安いモデルを「選べる」ようになったのが最高に嬉しい

Galaxy Note 10 Lite

Galaxy Note 10 Liteはフラッグモデルとは異なり、安い代わりに機能が厳選されていたり、古いパーツが使われていたりするモデルです。が、これまで10万円以上がデフォのフラッグシップ帯モデルしか選択することが出来ない状況から「安いモデルも選べる」という選択肢が増えたことが僕にとって嬉しいポイントでした。

ディスプレイの形状はフラットなデザインでGoodでしたね。フラッグシップモデルのエッジディスプレイはスタイラスペンと相性悪いんでなんで採用したのか意味不明でしたが、Galaxy Note 10 Liteは平らなので書き込みやすさという点では長けている部分でもあります。

パフォーマンスも十分、カメラも十分以上、スタイラスペンの使い勝手はしっかり継承。それでいて6万円台で手に入るGalaxy Noteの名を冠したモデルが登場したことはファンにとって非常に大きな存在となりそうです。これは日本で正式な展開に期待したいですね。

Galaxy Note 10 Liteが気になっている方の参考になれば幸い!以上、ガルマックスレビューでした!

Galaxy Note 10 Liteの購入先

↓ETOREN(海外モデルです)↓

ページトップへ