Huawei nova 3iのレビューとスペック、仕様評価。価格と最安値まとめ
目次をクリックすると各項目へ移動します
Huawei nova 3iの付属品をチェック!
Contents
Huawei nova 3iの付属品をレビュー!
ここからはHuawei nova 3iの実機開封と付属品をチェックしています!購入すると何が付属するのか?他に必要なモノはあるのか?隅々までチェックしてみて下さい!
Huawei nova 3i開封の儀!
▼外箱は真っ白な箱でお弁当箱タイプ。↓
▼パカッと開くと保護袋に入った本体がドーンと入っているので、蓋を開ける時に本体を落とさないように気をつけましょう!↓
▼本体を取り出すとアクセサリーボックスやその他の付属品が下部側に入っています。↓
付属品を全て並べてみました
- Huawei nova 3i本体
- 保護フィルム
- 充電器
- 充電ケーブル
- 取扱説明書
- 保護ケース
- イヤホン
- SIMピン
- 保証書
取扱説明書は日本語は記載されていません
▼Huawei nova 3iに付属する取扱説明書は日本語が含まれていませんでした。↓
スマートフォンを利用したことの有る方は特に困ることはありませんが、内容を知りたい!という方はGoogle翻訳アプリなどを利用して翻訳しましょう!
充電器は日本のコンセントに挿すことが出来ないタイプ
▼Huawei nova 3iに付属する充電器は日本のコンセントに直接挿せないタイプなので、付属の充電器を利用する場合はプラグ変換アタッチメントが必要です。↓
▼充電器の仕様は5V/2Aで一般的な急速充電仕様。日本でも標準的に付属しているような充電仕様のものなので、変換アタッチメントを購入してまで利用するものじゃありません。その辺に転がっているスマホの充電器を利用してOK↓
ケーブルはMicroUSBケーブル
▼Huawei nova 3iに付属しているケーブルはMicroUSBケーブル。裏表があるタイプです。この辺りもコストカットされているな、という印象。↓
イヤホンも付属しています
▼Huawei nova 3iはイヤホンが付属。もちろんマイク付きなので通話にも対応しています。最近はイヤホンが付属しない製品も多いのでちょっとうれしい付属品。↓
保護フィルムが付属している
▼Huawei nova 3iは保護フィルムが付属していました!↓
Huawei nova 3iを購入した時点で保護系装備が入っているのはGood!でも、自分で貼り付けるタイプなのでホコリが入らないように注意しましょう!
保護ケースも付いてる!
▼Huawei nova 3iには保護ケースが付属!↓
▼保護ケースはクリアで柔らかいタイプ!↓
▼専用設計なのでボタン周りもちゃ~んと保護されてます。↓
保護フィルムも付属していましたし、保護ケースも付属しているので、パッケージを購入するだけで一通りの保護系装備が揃うのは嬉しいポイントです!これらを購入すると1000円以上はしますからね!
保護フィルムはPDA工房でリリース済み!
▼付属の保護フィルムが傷だらけになったら、替えのフィルムは日本で購入できる・・・?ご安心下さい!PDA工房からHuawei nova 3iの保護フィルムがリリース済みです!↓
▼ディスプレイ側の前面のみのフィルムだけでなく、背面のフィルムも入っている両面セットもリリース済み!↓
PDA工房では12種のフィルムをリリースしているのでアナタにピッタリの保護フィルムが見つかるハズ!
僕はガラスフィルムと同じ硬度を保護フィルムで実現した9Hシリーズがお気に入り。ガラスフィルム並にキズが付かないのにフィルムなので割れない良いとこ取りのフィルムなのです!
また、Huawei nova 3iには背面に貼るグラフィカルなスキンシールもリリース済み!
Huawei nova 3iの保護フィルム&スキンシール一覧は以下からどうぞ!
保護ケースやカバーって日本で売ってるの?
Huawei nova 3iは付属品にクリアケースが入ってますが、手帳型ケースとか好みのケースやカバーが欲しい・・・という訳で調べてみたらAmazonでHuawei nova 3i用のケースやカバーが沢山販売していました!
▼お気に入りのケース・カバーを見つけて下さいね!↓
Huawei nova 3iの付属品の評価
Huawei nova 3iの付属品の充実度は多くのスマートフォンよりも豪華な内容となっていました。海外スマホなので充電器が利用できない形状であることは残念ですが、超急速充電に対応しいないので、今利用しているスマホの充電器を再活用出来るので大きなデメリットではありません。