1100x150 Xiaomi 14 Ultra 20240314

IIJmio「ギガプラン」発表!音声SIMが780円〜!SIM追加できなくても安い

IIJmio ギガプラン

格安SIMを提供するIIJmioがギガプランを発表!音声SIMは2GBのデータ容量付きで780円〜とビックリ料金。

※本記事内の価格・料金は全て税抜き金額です!

2021/05/25追記:データシェアやプレゼント機能、5Gオプションについて追記しました!

IIJmioがギガプランは4月1日提供開始。月額がかなり安くなった

IIJmioが発表したギガプランは2GB、4GB、8GB、15GB、20GBのデータ容量から選択可能なプラン。SIMタイプは音声通話SIM、SMS付きデータSIM、データSIM、eSIMの4種類。利用料金は以下の通りです!

項目 音声 SMS データ eSIM
2GB 780円 750円 680円 400円
4GB 980円 950円 880円 600円
8GB 1,380円 1,350円 1,280円 1,000円
15GB 1,680円 1,650円 1,580円 1,300円
20GB 1,880円 1,850円 1,780円 1,500円

現行の主力プランであるミニマムスタートプラン(音声SIM/3GB/1,600円)、ライトスタートプラン(音声SIM/6GB/2,220円)、ファミリーシェアプラン(音声SIM/12GB/3,260円)と比較すると大幅に料金が安くなり選べるデータ量も増えてます。凄い。ちなみにデータ容量の追加は1GBで220円。

少し前にQTモバイルでもプラン改定があって、あっちも利用料金が安くなり2GBの音声SIMが1,000円でビックリしたんですが、IIJmioのギガプランはヒックリ返るほど安い。

あと注目してほしいのがeSIM。eSIMはデータ通信専用なんですが月額がより安くなってます。eSIM対応スマホ持っていてデータ専用SIMで容量アップしたいなら断然eSIMがお得。

なお、ギガプラン専用のスマホアプリ「My IIJmio」は6月以降提供開始。このアプリではデータ残量の確認や高速通信のオン・オフが行えるほか、過去に使ったデータ利用量の確認も行えるとのこと。

その他、6月以降に5Gも無料で使えるようになります。

2021/05/25追記:5Gオプションの提供開始日は6月1日、利用料は無料です。

追加SIMができないけど6月以降にデータシェアは出来る

現行プランはSIMを追加することでメイン回線のデータをシェアすることが可能でした。が、ギガプランではSIMを追加することが出来なくなってます。

これはデメリットになりそうかな?と思っていたんですが、どうやら6月以降に同一mioIDで最大10回線までそれぞれ契約しているデータ量を合算してシェア出来るようになるみたいです。

SIMを追加することは出来なくなったけど、現行プランと似た内容で計算すると安くなっているんで大きなデメリットには感じなかった。

2021/05/25追記:IIJmioのギガプランでデータ容量シェア機能、データ容量プレゼント機能が追加されました!

  • データ容量シェア機能:6月1日提供開始、同一契約で保有する複数回線間でのデータ容量がシェアできる。利用料は無料
  • データ容量プレゼント機能:6月1日提供開始、同一契約で保有する複数回線間でのデータ容量の移行ができる。利用料は無料

家族3人で利用した場合で比較

3人家族で現行のファミリーシェアプラン(全員音声SIM)を利用していることを想定してギガプランに乗り換えた場合を比較してみます。

▼現行のファミリーシェアプランは14GBのデータ付き。このプランは追加SIM2枚まで無料で追加できます。追加するSIMの2枚は音声通話で利用する場合、1枚あたり700円の音声SIM付帯料が発生するので総額は4,660円となります。↓

月額 3,260円/音声SIM
データ容量 14GB
追加SIM料 0円(2枚まで無料)
追加SIMの1枚目
音声SIM付帯料
700円
追加SIMの2枚目
音声SIM付帯料
700円
総額 4,660円

続いて新しいギガプランなのですが、SIMを追加することが出来ないので3人家族で利用する場合は3回線契約する必要があります。

前述通り6月以降はデータをシェア出来るようになるので、3回線でのトータル容量がファミリーシェアプランに近い容量になるようチョイスしました。

▼1回線目は8GB、2回線目は4GB、3回線目も4GBでトータル容量は16GB。ファミリーシェアプランと比較して2GBデータ量が増えて安くなるんですよね。↓

1回線目 音声SIM/8GB/1,680円
2回線目 音声SIM/4GB/980円
3回線目 音声SIM/4GB/980円
総データ量 16GB
総額 3,340円

1人でデータシェアする場合で比較

このパターンは、例えばスマホに音声SIM、タブレットに追加SIM(データ)を挿してデータをシェアするような使い方です!

今回はスマホに音声SIM(ミニマムスタートプラン/3GB)、タブレットは追加SIM(データSIM)でデータをシェアしていることを想定して比較してみます!

▼まずは現行プランから。ミニマムスタートプランは2枚目から追加SIM料が発生しますが、追加SIMをデータSIMとして利用する場合は追加SIM料のみで利用可能。↓

月額 1,600円
データ容量 3GB
追加SIM料 400円
追加SIM
付帯料
0円
総額 2,000円

続いて新しいギガプランでスマホ(音声SIM)とタブレット(データSIM)で利用する場合は、音声SIMとデータSIMの2回線を契約する必要があります。現行プランに近い容量で計算してみます!

ギガプランのデータ専用SIMは物理SIMまたはeSIMのどちらかを選択可能なのですが、eSIMが利用できる端末を持っているなら同じ容量でもさらに安く使えますよ!

▼こっちも現行プランよりも容量が多くなって安くなった!こりゃ現行プランから変更する方も多そうな気がする。だってかなり安くなるもん。↓

1回線目 音声SIM/2GB/780円
2回線目 データSIM/2GB/680円
総データ量 4GB
総額 1,460円
2回線目がeSIMなら1,180円

まとめ

IIJmioのギガプランめちゃくちゃ安いですよね。最近は格安SIMの値下げ合戦が始まっていて、様々なMVNOが発表する新プランやプラン改定で驚いているんですが、IIJmioやばすぎ。

とにかく通信回線の月額を徹底的に節約したい!って方はマジで要チェックな格安SIMです。

ギガプランの提供は2021年4月1日からですが、以下のプランを利用されている既存ユーザさんは先行エントリーキャンペーンが用意されています!エントリー開始は3月1日10時から!

  • ミニマムスタートプラン(音声SIM)
  • ライトスタートプラン(音声SIM)
  • ファミリーシェアプラン(音声SIM)
  • ケータイプラン(音声SIM)

先行エントリーキャンペーンでの変更だと2,000円分のギフト券が貰えるそうなので、ギガプランに変更するぜー!って方はエントリーをお忘れなく!

▼IIJmioについては以下の記事も書いています。↓

IIJmioのスマホセール1-2月版まとめ!motorola razr 40 ultraが109,800円など!
IIJmioの最新料金プラン・手数料・仕様や特徴まとめ
ページトップへ