Xiaomi Black Friday 2024 1100x150

iOS14はまだ非対応アプリ多数、アップデートは落ち着いて

iOS14は非対応アプリが多い

iOS14がダウンロード・インストール可能になっていますがアップデートは待った方が良さそうです。ゲームアプリを中心に多数のアプリが非対応。アプリ側から対応バージョンのアップデート通知がくるまで静観がおすすめ。

iOS14がリリース

iOS14が日本時間の9月17日未明にリリースされました。たくさんの機能が追加・改善されるようですが、以下はiOSデバイス内に表示されるざっくりとした案内文。

iOS 14では、iPhoneでの主要な体験がアップデートされます。再設計されたウィジェットをホーム画面に追加でき、AppライブラリではAppが新しい方法で自動的に整理され、電話の着信とSiriの画面はコンパクトなデザインになっています。“メッセージ”では、会話をピンで固定できるようになり、グループやミー文字が改善されます。“マップ”では自転車での経路が追加され、ガイドを使って好きな場所を簡単に見つけることができます。App Clipにより、Appの一部をコンパクトにしたものを素早く見つけて使用できます。新しいプライバシー機能では、ユーザの透明性が高まり、Appによる位置情報、写真、マイク、カメラへのアクセスを制御できるようになりました。

一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/kb/HT201222

非対応アプリ多数、アップデートは待とう

今までの最新バージョンはiOS13台でした。この中で小数点以下の数字が上がっていく更新を「マイナーアップデート」と呼んだりします。不具合の修正、機能の追加などなど。

今回は整数部分の数字が上がる「メジャーアップデート」。根幹となるUIやシステムなど大きな変更を伴います。

  • 今までの最新:iOS13.7
  • 今日リリース:iOS14

基本的にiOSのアップデートは急いで適用する必要はありません。セキュリティの項目も含む事が多いのでそういう意味では早くバージョンアップした方がいいのですが、実用レベルで不具合が出るおそれの方がはるかに大きいです。

今回のiOS14はGM版(正式版リリース前の最終ベータ版)の公開が遅かったようで、各アプリを作っている企業・個人の開発者さんがiOS14に対応させるのにおそらく今現在も苦労しています。

加えてiOS14自体の不具合もこれから出てくるかもしれません。かつてiOS7とかiOS8とかの時は指紋認証が使えなくなるとか電波を掴まなくなるとか致命的なバグが出た事もありました。

会社の電話がiPhone・メインで使っているスマホがiPhone・毎日遊ぶゲームが入っているiPhone。これらはアップデートを控えてアプリ側の対応を待った方がいいです。

アップデートはサブ機で持っているiPhoneだし特に不具合が出てもいい、という方のみ。

iOS14にアップデートしてみた

手持ちの旧型の4インチiPhone SEをiOS14にアップデートしてみました。容量は2GB超え、30分くらいかかりました。

電話の発信やLINE、チャットワークなどは問題なく使えます。いろいろ触った感じでは感触はいいです。ホーム画面にウィジェットも置けるようになりました。

▼ポケモンGOはやっぱりダメでした。起動後1秒もせず落ちます。スクショを撮るのが間に合わなくてホーム画面が写るレベル↓

ポケモンGOは非対応

ポケモンGOの開発元であるNianticはすでにiOS14に関する声明を出しており、アプリ最新バージョンの0.187.0(App Store上では1.153.0)からiOS14に対応するそうです。

▼App Storeを見ると対応バージョンがアップされていたので適用すると問題なく起動しました。普通にプレイできています↓

iOS14のポケモンGO対応はバージョン1.153.0から

こんな感じでお気に入りのアプリがある場合はアップデートせず公式の発表を待ちましょう。

iOSの自動アップデートの切り方

iOSは自動アップデートをオンにしておくと夜間に自動的にバージョンが更新されてしまうためこの機能は切っておいた方がいいと思います。

▼設定→一般→ソフトウェアアップデートから「自動アップデートをカスタマイズ」をタップし、iOSアップデートをインストールのトグルをオフに↓

iOSの自動アップデートの切り方

現在のiOSバージョンによって多少表現が異なるかもしれませんが場所は同じのはずです。というか以前私はオフにした記憶があるのですがオンになっていました。

ページトップへ