OUKITEL WP30 Proのスペック・対応バンドまとめ!AnTuTu80万点超えのDimensity 8050搭載タフネススマホ
AnTuTu80万点超えのDimensity 8050を搭載するタフネススマホ「OUKITEL WP30 Pro」が登場!特徴やスペック、対応バンドをまとめたのでチェックしてみて下さい。
目次をクリックすると各項目へ移動します
OUKITEL WP30 Proの特徴
OUKITEL WP30 Proの特徴は以下の通り!
OUKITEL WP30 Proのハイライト
- ハイエンドクラスのスペック
- カラーはカーボンブラック1色
- 120Hz対応ディスプレイ
- 1億画素メインやナイトビジョンカメラを搭載
- 11,000mAhバッテリーで120W超急速充電も対応
- 背面ディスプレイを搭載
OUKITEL WP30 Proの詳細スペックと対応バンド早見表
OUKITEL WP30 Proのサイズ・重量・カラー
- 高さ:177.4mm
- 横幅:83.6mm
- 厚さ:19mm
- 重量:非公表
カラーはブラック系の1色展開です。
サイズからみて分かる通り、かなり大型かつブ厚いサイズとなっています。ブラックのみのカラーながらもカーボン調のデザインを採用しており、無骨さを感じさせず、スポーティーな印象ですね。
▼またOUKITEL WP30 ProはMIL-STD-810HとIP69Kに完全対応しており、水にも衝撃にも砂にも耐性を持つ頑丈さも魅力。落としたり濡らしたりしても壊れにくいようにできています。↓
OUKITEL WP30 ProのSoCはDimensity 8050
- SoC:Dimensity 8050
- メモリ:12GB
- ストレージ:512GB
このDimensity 8050はミドルハイ~ハイエンドクラスの高い性能を持つ高性能な6nmチップセット。AnTuTu公称値は820,373点と非常に高く、タフネススマホでは最高レベル、スマホ全体で見ても上位クラスのスペックを実現。
▼さらにメモリ(RAM)はLPDDR4xで容量12GB、保存容量(ROM)は512GBと大容量。そしてストレージ規格はUFS3.1を採用しており読み書き速度も高速化が図られているのも見逃せません。↓
OUKITEL WP30 Pro(Dimensity 8050)のAnTuTuスコア
AnTuTuスコアは性能の指標です。まだOUKITEL WP30 Proの実機のAnTuTuスコアを収集出来ていないのでDimensity 8050の参考ベンチマークをチェックしてみましょう。
▼以下は2023年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
- 総合スコア(CPU):約736,608
- ゲーム性能(GPU):約209,219
AnTuTuスコア | 動作・操作感 |
---|---|
総合スコア:約50万点以上 GPUスコア:約18万点以上 | ヌルヌル、動作に不満なし |
総合スコア:約35万点〜50万点 GPUスコア:約14万点〜18万点 | 重いゲームもなんとか |
総合スコア:約25万点〜35万点 GPUスコア:約7万点〜14万点 | 軽いゲームくらいなら |
総合スコア:約15万点〜25万点 GPUスコア:約3万点〜7万点 | 必要最低限 |
総合スコア:約15万点以下 GPUスコア:約3万点以下 | サブ端末向き |
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ
OUKITEL WP30 Proのディスプレイ
- サイズ:6.78インチ
- 解像度:2,460×1,080
- ディスプレイ:非公表(液晶か有機ELか不明)
- 画面形状:パンチホール(中央)
- リフレッシュレート:最大120Hz
- タッチサンプリングレート:非公表
ディスプレイは最大120Hzの高リフレッシュレートに対応。一般的なディスプレイより2倍滑らかなので、操作感(ヌルヌル感)もかなり高い水準のリフレッシュレートです。サイズ自体も6.78インチと大きめで解像度もFHD+クラスを搭載し十分なスペックを持ち合わせています。
反面、明るさ公称値は430ニトと心許ないスペック。屋内ではまだしも晴天下の野外では見えにくい可能性も考えられます。
OUKITEL WP30 Proのカメラ
▼アウトカメラ↓
- メインカメラ:1億800万画素
- ナイトビジョンカメラ:2,000万画素
- マクロカメラ:500万画素
▼インカメラ↓
- メインカメラ:3,200万画素
カメラはメインカメラがかなりの高画素になっているのが特徴。超高解像度での撮影を可能とする他、デジタルズームでも2~3倍までなら高精細に撮影できそうですね。
▼残念ながら超広角カメラは非搭載ですが、変わりに完全暗所でも視認、撮影がでいるナイトビジョンカメラを搭載しているのが特色です。赤外線で撮影する特性上モノクロとなりますが、真っ暗闇でも前が見えるようになるのは魅力。↓
とはいえ赤外線の場合は照射距離の長さも制限があるため、視認可能距離がどれほど長いかは気になるところ。個人的には4m以上は欲しいところですが、この点は実機を触って確かめてみたいところ。短いとあまり使い物にならんので‥
マクロカメラは500万画素とマクロにしては高い画素数なのも注目です。200万画素ではあまり近寄れず解像感も低いものでしたが、500万画素もあれば解像感も期待できますからね。
OUKITEL WP30 Proのバッテリー・充電仕様
- 容量:11,000mAh
- 有線充電:120W
- ワイヤレス充電:非公表
- 逆充電:非公表
バッテリー容量は通常のスマホの2倍もの大きさを搭載。さらに急速充電もタフネスとしては最高峰な120Wという高出力な充電を可能とします。
通常では時間のかかる大容量バッテリーですが、120W充電により15分で50%という驚異的な充電ペースを実現。電池持ち自体の公称値も動画視聴で13.5時間とかなり長く使える点も相まって、長時間の外出でも安心して使えそう。
OUKITEL WP30 ProのOS・機能
- OS:Android 13
OSは最新バージョンAndroid 13を搭載。その他、eSIMに対応しているのも特徴となっています。
▼そして特殊機能の1つとして背面ディスプレイ(有機EL)も搭載。時刻や再生メディア情報表示などに対応しており、それゆえ外観はかなりドハデ!↓
実使用で背面を見ることはあまり無いのですが、見た目に拘ったりこういうのを楽しめるロマン重視なユーザーさんにとってはかなり気になりますね。
OUKITEL WP30 Proの発売日・価格
OUKITEL WP30 Proの記事執筆時点の価格は以下の通り。
- メモリ12GB+容量512GB:339.99ドル(約5.2万円)
タフネススマホとしては異例と言えるハイエンドレベルのスペックを持ちつつ、高い耐久性と高画素カメラ、特大バッテリーに120W充電対応と、全体的なスペックはかなり高い1台!壊れにくいタフネスモデルは多けれど高性能モデルは中々無く、性能をも重視するなら貴重な選択肢ですね。