SIMフリーのRedmi 9T・ソフバン専売のRedmi Note 9Tを発表。どっちも最安1円
超ハイコスパスマホを日本へ投入し話題となったRedmiが、最新モデルの4Gスマホ「Redmi 9T」と5Gスマホ「Redmi Note 9T」の国内投入を発表。
Redmi 9Tは大容量バッテリーを搭載。
Redmi 9TはSIMフリーでの投入。
▼Redmi 9Tは海外でリリース済みのモデルでSoCがSnapdragon 662、メモリが4GB、ストレージは64GB。↓
性能ランク的にはミドルレンジ帯。気になる処理性能ですが、2020年に投入されたRedmi Note 9Sよりやや性能が低くなっています。
▼ディスプレイは6.53型で2,340×1,080(FHD+)。パンチホールではなくノッチ型を採用しています。↓
▼カメラは4800万画素のメインカメラ、800万画素の超広角カメラ、200万画素のマクロカメラ、200万画素の被写界深度カメラのクワッドカメラを搭載。案外扱いやすそうな構成ですね。↓
▼個人的に嬉しかったのがステレオスピーカー搭載。動画視聴が多い方は結構嬉しいポイントですね。エントリーでのステレオ搭載は頑張ってる。↓
▼バッテリー容量は6000mAh。一般的なスマートフォンが約3,000〜4000mAhなのでとっても大容量です。長時間動画を楽しんだりする方に向いてそうですね!↓
▼また、バッテリーの劣化もゆるやかだそうで、約4年間は劣化を感じず利用できるとのことです。↓
▼気になる価格は税別15,900円(税込17,490円)で家電量販店ほかMVNOでも購入可能です。ちなみにOCNモバイルONEでは端末割引で1円で手に入るようです。↓
■今安い!セールピックアップ■
▼MNP乗り換えなら110円に大幅値引き!↓
▼端末価格17,424円、ポイント還元が15,840P!実質1,584円!↓
■格安SIM(MVNO)■
■SIMフリー(端末単体)■
▼最新価格はショップによって違うのでクリック!↓
■メモリ4GB+容量64GB■
初出時価格→23,546円
過去最安値→149.00ドル
▼[Banggood]割引クーポン適用で149.00ドル!↓
▼[ETOREN]セール価格で21,700円!↓
▼[EXPANSYS]セール価格で23,177円!↓
■メモリ4GB+容量128GB■
初出時価格→189.00ドル
過去最安値→159.00ドル
▼[Banggood]割引セールで159.00ドル!↓
■メモリ6GB+容量128GB■
初出時価格→24,300円
過去最安値→179.00ドル
▼[Banggood]割引クーポン適用で179.00ドル!↓
▼[ETOREN]セール価格で24,800円!↓
Redmi Note 9TはFeliCa対応だけどソフバン専売
Redmi Note 9TのSIMフリー版を期待されていた方は残念。なんとですね、ソフトバンク独占販売です。僕もこれはガッカリしちゃったなぁ。YouTubeでの発表ライブでコメントも大荒れでした。
僕は海外版のSIMフリーモデルを購入したんですが、Redmi Note 9T自体の仕上がりはとっても良いです。
▼処理性能を左右するパーツはMediaTek Dimensity 800Uで、実機でAnTuTuスコアを測定したところ総合スコアは約28万点台。メモリは4GB、ストレージは64GBです。ミドルレンジ中位〜上位の性能帯。フラッグシップレベルは言い過ぎ。↓
▼カメラは4800万画素のメインカメラ、200万画素のマクロカメラ、200万画素の被写界深度カメラのトリプルカメラを搭載。超広角カメラが無いのは残念ですが、海外版を試した限り画質は普段使いには十分でした。↓
▼スピーカーは低価格スマホでは珍しいステレオタイプは嬉しいポイント。↓
▼バッテリー容量も5000mAhと大容量。充電は18Wに対応しています。↓
▼さらに日本投入モデルはFeliCa対応!個人的におサイフケータイ使えるのはかなり嬉しい!↓
▼気になる価格なんですが、これはめっちゃ頑張ってる。税別19,637円、MNPならメリハリプランの加入は必要ですが1円で手に入ります。↓
ちなみに海外モデルは周波数が充実していてレビューでも様々なキャリアで通信できたことをお伝えしていたんですが、ソフトバンクが公開した周波数情報を確認すると残念ながら周波数潰しがありまして、特に5Gはソフトバンク以外の周波数帯は非対応となってます。
少し前にSIMロックが原則禁止。残る懸念は対応バンド縛りという記事を書いたんですが、Redmi Note 9Tも周波数潰し(対応バンド縛り)があるので、SIMフリー化したとしてもちょっと扱いづらそうです。
FeliCaに対応したことに加え、販売価格が非常に安価に設定されているので、これからソフトバンクに乗り換えを検討されている方はとっても魅力的な端末。
一方でFeliCaなんか要らないぜって方は海外のグローバルモデルが人気出そう。ちなみに海外モデルは技適無いから注意ね。
■通信キャリア■
▼[SoftBank]メモリ4GB+容量64GB版がセール価格で21,600円!MNP乗り換えでメリハリプラン加入なら1円!↓
■メモリ4GB+容量64GB■
初出時価格→230.27ドル
過去最安値→189.00ドル
▼[AliExpress(リーベイツ対応!忘れずに)]割引セールで221.75ドル!↓
■メモリ4GB+容量128GB■
初出時価格→288.13ドル
過去最安値→249.00ドル
▼[AliExpress(リーベイツ対応!忘れずに)]割引セールで277.45ドル!↓
▼[ETOREN]セール価格で33,400円!↓
コスパは最高な2機種
今回の注目モデルはRedmi Note 9T。5G対応、必要十分なパフォーマンス、FeliCa対応と長期的に愛用できる仕上がり。ソフトバンク専売は残念ですが、ソフトバンクへの乗り換えを検討されていて安い5G端末が欲しいならこれで決まり。
特にRedmi Note 9Tに関してはすでにグローバル版をレビューしています。記事にはYouTube動画も載せてあるので実物の質感も確認できますよ!
Redmi 9TはMVNOからリリースされるので、端末割引は要注目。さらに詳しい情報は以下の記事でまとめているのでチェックしてみて下さい!