リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
中国メーカーOPPOに関する記事をまとめています。ナナメに飛び足すフリップカメラやペリスコープカメラといった先進的な技術を多く取り入れ、また独自OS「Color OS」を搭載しておりソフト、ハード面どちらのクオリティも高いことで人気です!
OnePlus Nord CE 3 Lite 5Gのスペック・対応バンドまとめ!いまさらSnapdragon 695搭載か…。
OnePlus Nord CE 3 Lite 5Gが発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました。
realme GT Neo5 SEが発表された!Snapdragon 7+ Gen 2搭載で約4.1万円から!
話題のSnapdragon 7+ Gen 2を搭載するrealme GT Neo5 SEが発表されましたよ!グローバル版出て欲しいですね!それでは特徴をチェックしてみましょう!
Amazon新生活セールFINALが開催!OPPO Enco Freeは64%オフで4,980円などお買い得
Amazonで新生活セールFINALが開催!期間は4月2日まで。スマホやタブレットを始めとした様々なデバイスが安くなっています。
OPPO Pad 2のスペックまとめ!OnePlus Padとほぼ一緒のDimensity 9000搭載11.6型タブレット
OPPO Pad 2が発表されたので特徴とスペックの詳細をまとめました!
OPPO Find X6 / X6 Pro発表!上位モデルは1インチセンサーにSnapdragon 8 Gen 2搭載!
「OPPO Find X6」と「OPPO Find X6 Pro」が発表されましたよ!今回は日本でも発売して欲しいですね!
OnePlus 10 Proが464.55ドルなど、AliExpressでOnePlus・OPPO製品がセール中
AliExpressのHWMALL StoreでOPPOとOnePlus製品3種がセール中!ワイヤレスイヤホンのOPPO Enco Free 2、OnePlus Buds Pro 2RそしてハイエンドスマホOnePlus 10 Proが安くなっとります。
OPPO製のSoCは4nmプロセスルールで5G対応!2024年に登場するらしい!
OPPOは独自にSoCを開発しているというウワサですが、その開発が最終段階まで進み、2024年にOPPO製SoCが登場するらしいっすよ!めっちゃ楽しみですね。
ワイモバイル決算セール開始。OPPO Reno7 AとXperia Ace IIIが 対象。3/29迄
ワイモバイルで決算セールがスタートしています。対象機種はOPPO Reno7 AとXperia Ace IIIの2モデルとなっています。
ワイモバでOPPO Reno7 AがMNP一括5,040円!Snapdragon 695搭載モデル!
ワイモバイルでOPPO Reno7 AがMNP一括5,040円!定価よりもグッと安くなっているので乗り換えを検討中の方は狙い目ですよ!
「OnePlus V Fold」「OnePlus V Flip」が商標登録。折り畳みスマホがリリースされるかも?
OnePlusより折り畳みスマホがリリースされるかもしれません!新型モデル「OnePlus V Fold」「OnePlus V Flip」の存在がリークされています。