リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
実際に使った製品のレビュー記事をまとめたタグです。スマホやパソコン、ヘッドホンやイヤホンが多いです。実際の使用感、長所、短所、質感を詳しくお届けしています。
【実機レビュー】iPhoneSEの評価。4インチのサイズ感が合えば最高の端末
ようやく私の手元にもiPhoneSEが到着。ベンチマークテストや旧機種との外観比較をどうぞ。もしかしたら初期不良かも。
SoundPEATS「QY8」実機レビュー。安価ながら満足度が非常に高いBluetoothヘッドセット
Bluetoothヘッドセット、ここまで実用的で高音質だとは思いませんでした。凄くおすすめ。
【評価】DTI SIMは「お昼の通信品質も安定」でおすすめの格安SIM
格安SIMは通信品質が命。タダなので格安SIMが気になる方は試して下さい。見逃すべきではないキャンペーンです。
格安SIMかけ放題「NifMoでんわ」長期使用レビュー。他社サービスに魅力を感じたから解約予定。
インターネットを利用した定額通話サービス「NifMoでんわ」をしばらく使ってみたので長期レビュー。他社でも魅力的なかけ放題が出てきたので厳しい。
mineoが素敵なサービス「フリータンクとチップ」を提供開始したので使ってみた!
格安SIMのmineoでユーザーフレンドリーなサービスを提供開始!こういうサービスってホント素敵ですよね。
災害に備えてANKERの大容量13,000mAhモバイルバッテリー買ってきた!
地震の講演会に行った帰りに防災グッズとして「ANKER Astro E4 External Battery」を買ってきました。
実機レビュー。値下げで9,980円の格安スマホ「IDOL 2 S」が高コスパ。
【9,980円】元値3万以上した「IDOL 2 S」が値下がりました。2万以下のSIMフリースマートフォンが可哀想な位に高コスパ。【ミドルスペック】
イオンスマホ徹底評価。実際に使って分かった利便性と安心感
「初めての格安スマホ」は利便性や安心感がずば抜けているユーザーフレンドリーなイオンスマホで決まり。
レビュー!ニフモ1,300円格安Simかけ放題「NifMoでんわ」を契約したので使用感をチェック
格安Sim初のかけ放題「NifMoでんわ」を早速契約したので使い勝手や品質をレビュー!
Simフリー版Nexus5xを買ったので実機レビュー
Simフリー版のNexus5xを購入したので実機レビュー。順次追加する形で更新します。【ハイスペック】