やっと5Gきた!UQモバイルは9月2日開始!プラン変更はSIM交換が必要!
- ニュース
- ※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています
UQモバイルにも5Gが来るぞー!
auのサブブランドであるUQモバイルが今夏開始としていた5Gサービス。待ちわびていた方も多いんじゃないでしょうか?サービス開始が2021年9月2日に決定しましたよ!
料金は4Gサービスと同じ。プラン変更はSIM交換が必要!
プラン名は「くりこしプラン +5G」なんですって。4Gサービスのくりこしプランと5Gのくりこしプラン。。
ちょっとややこしいなーって思っていたんですが、くりこしプラン +5Gの提供に伴い4Gまでのくりこしプランは新規受付を停止するってことなので、一本化されるみたい!
▼なので、利用料金とかデータ容量とか超過後の通信速度とか変わらない!↓
増量オプションIIも用意されていて、月額550円(1年無料)でSプランは+2GB、それ以外のプランは+5GBの増量もOK!
少し注意したいのは既存のくりこしプランを利用しているユーザさんで「くりこしプラン +5G」に乗り換えされる方は、プラン変更時期によりSIMカードの交換が必要とのことです!
- 2021年11月まで:プラン変更に伴いSIMカードの変更が必要
- 2021年11月以降:使っているSIMカードでプラン変更可能
5Gスマホも使えるようになる
4Gサービスまでしか対応していなかった「くりこしプラン」は、注意点として5Gスマホだと利用できない場合があるとされていましたが、「くりこしプラン +5G」は、4G以外に5Gも利用できるようになった!
家電量販店などで売っている4G/5GのSIMフリースマートフォンもUQモバイルで利用できるようになりそうですね!
もちろん、UQモバイルではスマートフォンとセットで販売もしているので、「くりこしプラン +5G」に合わせて端末新調するのもあり!UQモバイルで取り扱っているスマートフォンもチェックしてみましょう!