Helio P35搭載タブが2.5万円?wg_tablet_01のスペックをチェックしてみた!
- ニュース
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
WiMAX等の通信事業を展開するワイヤレスゲートから自社ブランドのタブレット「wg_tablet_01」が発表されたので紹介していきます!
目次をクリックすると各項目へ移動します
wg_tablet_01の詳細スペック
SoC | Helio P35(MT6765) |
メモリ | 4GB |
容量 | 64GB |
ディスプレイ | 10.1インチ、WXGA(1,280×800) |
アウトカメラ | 1,300万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
バッテリー | 6,000mAh |
サイズ | 239.23×158.8×7.3(mm) |
重量 | – |
対応バンド | WCDMA:B1/8 FDD:B1/3/8/18/19/28 TDD:B41 |
OS | Android 14 |
備考 |
エントリークラスのHelio P35搭載
wg_tablet_01の心臓部はHelio P35(MT6765)を搭載。性能的にはタブレットでよく見かけるUnisoc T606やT616と比べると格段に低いのは注意が必要です。
メモリ、ストレージは4GB/64GBとどちらも執筆時点での基準ではエントリーの範疇ですので、SoC含め余裕を持った動作というのはあまり期待しない方がよさそうです。
ディスプレイの解像度は低い
wg_tablet_01のディスプレイサイズは10.1インチと売れ筋を押さえていますが、解像度はWXGAとHD相当なのが気になるポイントです。
やっぱり10インチクラスでHD解像度というのはドットの粗さが目立ってしまいますし、イマドキの格安タブレットでも本機と同価格帯だと基本的にFHDだったりするので余計にイマイチに感じちゃうんですよね〜。
DTS対応
wg_tablet_01はDTS(Digital Theater Systems)に対応しているので、臨場感のあるサウンドを実現しているとのこと。
とはいえ、パッと見る限りタブレットのスピーカー自体が凄そうな感じはなさそうなので、DTSがどこまでカバーできているのかはぶっちゃけ不明です。Lenovoタブレットでよく採用されているDolby Atmosに並ぶくらいなのかは気になるところですね〜。
wg_tablet_01まとめ
wg_tablet_01の発売日は11月で記事執筆時点の価格は以下の通り。
- メモリ4GB+容量64GB:24,800円
ここまでご覧になったガルマックス読者の方々はどうお感じになられたでしょうか?
筆者的にはLTEに対応している点や、比較的購入しやすいヨドバシで取り扱いされているとはいえ、メチャクチャ割高に感じましたね。
Helio P35といったバリバリエントリークラスに属するタブレットは今でもあらゆるメーカーからリリースされてはいますが、ここまで割高感の強いモデルは今日日そうそう見ないです。
一時期スペックの割に高価だと槍玉に上げられていたアイリスオーヤマとかでも同じくらいの価格でUnisoc T606を搭載していますからね。あっちのが絶対マシです。
そもそもですね、ワイヤレスゲートの公式ホームページ上の商品ページもロクに作られていないあたりでお察し感が強いのもありますけども。販路もヨドバシのみと変に狭いのもなんだかなぁと思っちゃいました。