Xiaomi Black Friday 2024 1100x150

BMAX B3のレビュー!OS・技適付きでこの価格ならあり!ライトユーザー向け!

BMAX B3

Core i3-5005Uを搭載するミニPC「BMAX B3」をBanggoodさんにご提供頂きました!実機が届いたのでレビューをお届けします!ちなみに安いときだと200ドルを切る価格で手に入ります!

良かった点

  • 超コンパクトなサイズ感
  • Windows 10付きの完成モデル
  • 技適が付いてる
  • 2画面で使える

悪かった点

  • Core i3だけど古いやつなので性能が低い
  • 映像出力の片方がミニディスプレイポート

BMAX B3のレビュー

▼筐体はBMAXのロゴがドドーンと書いていて主張感が凄い。天板はテカテカなタイプ。スマホでもでっかいロゴデザインが流行ってるんだけど、ミニPCでもその流れなのか。みんなはこのデザイン好き?

BMAX B3

▼サイズはとってもコンパクト。手のひらに乗る大きさで重量も軽い。↓

BMAX B3

▼ボタン・ポート類などは以下の通り↓

BMAX B3
USB 3.0×2、ヘッドホンジャック
BMAX B3
USB 2.0×2、HDMI、Mini DP、RJ45
BMAX B3
側面にダクト
底面にモニター取付用のマウント固定ネジ穴

付属品・同梱物

  • ACアダプター
  • マウント
  • クイックガイド

▼付属品はACアダプター、ディスプレイ背面に固定するマウント、クイックガイドが入ってました。↓

BMAX B3

▼ACアダプターのプラグは穴あきの日本仕様なのでブスッとコンセントにさせます。↓

BMAX B3

▼BMAX B3のレビュー動画はYouTubeで公開中!質感・カラー・雰囲気・動作・レスポンスは実機動画をチェック!↓

BMAX B3の実機を触って気づいた事

BMAX B3の実機を触って気づいたソフトウェア・ハードウェアの特徴を書いていきます。詳細スペックは以下の通り。

製品情報
端末名 BMAX B3
型番/別名 B3
発売年 2021年
発売地域 海外
メーカー・ブランド BMAX
備考 技適付き
対応バンド・周波数・ネットワーク
Wi-Fi 2.4GHz/5GHz
Bluetooth バージョン:4.2
本体仕様
サイズ 高さ:125mm
横幅:112mm
厚さ:44mm
重さ 420g
本体色 ブラック系
システム仕様
OS Windows 10(日本語対応)
CPU(SoC) Intel Core i3-5005U
メモリ/保存容量
組み合わせ メモリ8GB+容量128GB
ストレージカード 非対応
カメラ
機能仕様
イヤホンジャック あり
バッテリー
ポート 3.5mm ヘッドセットジャック
USB 3.0×2
USB 2.0×2
Mini DP×1
HDMI×1
RJ45×1
スペック表のソース
参照元

【参照】BMAX B3 – banggood.com

とにかく小さくて軽い省スペース設計が良い

BMAX B3のウリはそのサイズ感。省スペース設計なのでデスクトップPCを置くスペースが無くてもBMAX B3ならいける。

▼ディスプレイ裏にモニターアーム固定用のネジ穴があれば付属のマウントを使って固定できます。ディスプレイ一体型風に使えるので小規模オフィスとかにも良さそう。↓

BMAX B3

すぐに使える完成品。Windows 10・技適付きで結構安いと思う

なかなかの安さなので最初はベアボーン(OSやストレージの入っていないタイプ)かな?と思ってたんですが、安心して下さい。ちゃんと完成品です。

OSはWindows 10。海外製品はセットアップ済みというタイプも多いんですが、BMAX B3は初回セットアップからスタートするタイプでした。

Wi-Fiカードも搭載しているのでネットワーク接続は有線・無線のどちらでもOK。電波を発する製品ですが、ちゃんと技適とってるんで安心して日本で使えるのがGood。

▼BMAX B3、性能はそこそこなんですが安いときだと200ドルを切っちゃう安さ。記事執筆時はBanggoodクーポンあったので適用したらこの価格でした。最新の価格情報は記事の最後に書いてます!↓

ベアボーンじゃ無い完成品、ちゃんと日本語で使えるWindows 10、日本で安心して使える技適が付いてこの価格なら結構安いと思う。

CPUは今となってはCeleronレベルなんだけど、それでも同じくらいの価格で日本だとこのクラスはなかなか見つからないレベルの製品。海外製品なんで個人的には使い潰すこと前提ならアリかなーって感じです。

単体でマルチモニター環境を構築できる

▼BMAX B3は映像出力ポートを2つ備えているんで2画面のマルチモニター環境でもつかえます。これは有り難い。↓

BMAX B3

映像出力ポートなんですが片方のHDMIは良いとして、もう片方がミニディスプレイポートなんですよ。

えぇ、別にミニディスプレイポートでも良いんですよ。2画面出力ができるなら凄く有り難いですし。でも・・・ミニディスプレイポートケーブルなんて家に転がってない!HDMIなら腐るほどあるのに!

▼と思って事務所を調べたらミニディスプレイポートケーブル落ちてました。ラッキー。でもまだまだHDMIと比べたらマイナーで持っていない場合も多いと思います。↓

BMAX B3

▼ってことでマルチモニター環境で使いたい方はミニディスプレイポートケーブル用意しときましょう。↓

ストレージ増設は別途パーツが必要だった

BMAX B3のストレージは128GB。

普段使いするにもこの容量は僕にとって少なすぎる。そうだ!2.5インチストレージが転がってたから増設しちゃおう!と思ったんですが、ストレージを接続するケーブルが付属してないんで面倒くさくて諦めました。

▼一応、取扱説明書にも増設出来ることが書いてます。↓

BMAX B3

▼裏蓋にストレージ増設するみたい。備え付けのSSDを外すとSATA接続用の端子もあったけどフレキシブルケーブルなんて持ってねーよ。まぁ、やろうと思えばストレージ増設はできます。↓

BMAX B3

BMAX B3

備え付けのSSDは換装できるんですが、OS入れ替えやら面倒くさすぎるのと、2.5インチストレージ増設も面倒くさいんで僕は外付けSSDでなんとかしようと思いました。

大容量な読み書きには不向き。バッファローの極小スティックSSD「SSD-PUT500U3-B/N」レビュー

▼ちなみにメモリも換装出来ます。が、1スロットしか無いので増設じゃなくて差し替える必要があります。まぁ、BMAX B3程度の処理性能なら重い作業もしないし標準のメモリ8GBで十分だわってことで換装する予定なし。↓

BMAX B3

古いCore i3なので処理性能は高くない

BMAX B3って新製品じゃん、搭載しているCore i3も新しいやつだと思うじゃん、BMAX B3が採用している「Core i3-5005U」って2015年発売の化石CPUなんだぜ。ビックリだろ。

▼PCMarkとGeekbench 5、3DMarkのベンチマーク結果は以下の通り。↓

▼ちなみにSSDはNVMeじゃないんで速度はそこそこ。まぁ、HDDよりもかなり早いんでライトな使い方なら十分です。↓

実際の使い心地ですがこんな感じ

  • WEBページ閲覧:特に不満なく閲覧できた
  • 動画視聴:FHDで全画面再生したが問題なく再生できた
  • ゲーム:APEXは10〜15FPSで快適ではない

処理性能的には最近のCeleron(安い廉価CPU)とどっこいどっこいな感じ。

WEBページの閲覧やyoutube動画の視聴とか「WEBブラウザー上で完結する使い方」だったらそこそこ動くんだけど、CPU性能を使うRAW現像とか動画編集はまったく向いてません。ライトな使い方じゃないと不満出るかもなのでそこんとこ宜しく。

まとめ

BMAX B3

CPU・GPU性能が高くないので、動画編集やゲームを楽しむためにパソコンを探している方はこれ買っちゃダメです。

性能低いんですが日本でも安心して利用できる仕様、OS付きで安いときだと200ドルを切る価格で手に入るんで、ライトな使い方が中心になりそうな子供専用のパソコンやリビングテレビ用のパソコンなどを探している方にはオススメ。

あと、WEBページ見たり動画見るくらいの使い方が中心の方ならBMAX B3で十分かと思います。時期により価格が変動するので、200ドル前後なら是非検討してみて下さい!

■メモリ8GB+容量128GB■
初出時価格→229.99ドル
過去最安値→199.99ドル
▼[Banggood]割引クーポン適用で199.99ドル!↓

ページトップへ