Redmi Note 14 Pro Plus 5G PC

Dimensity 6300搭載のヴィーガンレザースマホ「moto g 2025」が登場!スペックをチェック!

motorolaからmoto gシリーズの2025年版として「moto g 2025」と「moto g Power 2025」が発表されましたので、「moto g 2025」のスペックを調べてみました。

moto g 2025の詳細スペック

SoC MediaTek Dimensity 6300
メモリ 4GB
容量 64GB/128GB
ディスプレイ 6.7インチ、液晶、1,604×720、最大120Hz
アウトカメラ 5,000万画素(メイン)
200万画素(マクロ)
インカメラ 1,600万画素
バッテリー 5000mAh
30W
サイズ 167×76×8mm
重量 193g
対応バンド 3G: 1/2/4/5/8
4G FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/13/14/17
18/20/25/26/28/29/30/66/71
4G TDD:38/39/40/41/48
5G:n2/n5/n7/n12/n14/n25/n26/n29/n30
/n41/n48/n66/n70/n71/n77/n78
SIM デュアルSIM (Nano SIM+eSIM)
OS Android 15
備考 SDカード対応(最大1TB)、3.5mmオーディオジャック

スペック表に関する免責事項

ヴィーガンレザーの背面、カラーは2色!

背面はヴィーガンレザー調で、低価格端末ながらチープさを感じさせません。

▼撥水加工が施されたヴィーガンレザー。↓

▼カラーはブルーとグリーンの2色。どちらも渋い色でなかなかかっこいい。ケースを付けたくないデザインですね。↓

Dimensity 6300搭載、メモリは4GB

本機にはミドルSoCのDimensity 6300が搭載されています。Dimensity 6300の総合スコアは約41万点、GPUスコアは約6.8万点(AnTuTu v10参考値)。ネットサーフィンやSNS利用などは問題なくできる性能です。

▼Dimensity 6300がどの程度動くSoCなのか以下の記事で解説してるのでどうぞ!↓

Dimensity 6300のCPU/GPUのスペックとゲーム性能、実機動作まとめ

▼以下は2025年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア動作・操作感
総合スコア:約150万点以上
GPUスコア:約60万点以上
ヌルヌル、動作に不満なし
総合スコア:約100万点〜150万点
GPUスコア:約35万点〜60万点
重いゲームもなんとか
総合スコア:約50万点〜100万点
GPUスコア:約15万点〜35万点
軽いゲームくらいなら
総合スコア:約25万点〜50万点
GPUスコア:約5万点〜15万点
必要最低限
総合スコア:約25万点以下
GPUスコア:約5万点以下
サブ端末向き
▼ガルマックスでは色々なスマホのAnTuTuベンチマークがデータベース化されています。ユーザさんからもスクリーンショットを募集しているのでよろしければどうぞ。↓
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ

本機のメモリは4GBです。仮想メモリと合わせると最大で12GBまで拡張できますが、メモリ不足感は否めません。アプリの通知が遅れたり、バックグラウンドでアプリが持続できなくなるなどの事象が発生する可能性があります。

120Hzのディスプレイ、解像度はHD+

本機のディスプレイは120Hzに対応しています。一方で解像度はHD+(1,604 ×7,20)止まりです。画素密度は263ppiなのでドットの粗さが気になるかもしれません。

もう一声欲しかったカメラ

▼本機カメラは50MP+2MPのデュアル構成です。↓

フロントカメラ、リアカメラ共に動画はFHD 30FPSまでしか撮影できません。せめてFHD 60FPSは欲しかった…!

moto g 2025まとめ

moto g 2025の発売日は2025年1月30日で記事執筆時点で正確な価格が確認できなかったので分かり次第追記します。

メモリが4GBであったり、FHD 60FPSの動画撮影に非対応など、エントリーとミドルの中間のような本機。

同SoC搭載のOPPO A3 5Gとほぼ同じような構成になっていますが、本機はヴィーガンレザー調であったり、インカメラが1,600万画素(OPPO A3 5Gは800万画素)であったりと、しっかり差別化できています。

ページトップへ