realme GT7のスペックまとめ!5万円台でAnTuTu300万点、7,200mAhバッテリー搭載。

realmeからrealme GT7シリーズに「realme GT7」が登場したのでスペックを見ていきましょう!Dimensity 9400+搭載で5万円台から購入可能なコスパお化け端末です。

realme GT7の詳細スペック

SoC MediaTek Dimensity 9400+
メモリ 12GB/16GB
LPDDR5X
容量 256GB/512GB/1TB
UFS4.0
ディスプレイ 6.8インチ、有機EL、2,800×1,280、最大144Hz
アウトカメラ 5,000万画素(メイン)
800万画素(超広角)
インカメラ 1,600万画素
バッテリー 7,200mAh
100W(SUPERVOOC)
サイズ 162.42×75.97×8.25mm
重量 203g
対応バンド 3G:1/4/5/6/8/19
4G FDD:1/3/4/5/8/18/19/20/26/28A/66
4G TDD:34/38/39/40/41/42/48
5G:n1/3/5/8/20/28A/38/40/41/48/66/77/78
OS realme UI 6.0(Android 15)
防水防塵 IP69
備考 中国版

スペック表に関する免責事項

realme GT7のデザイン

▼カラーはホワイト、ブルー、ブラックの3色。↓

realme GT7の性能・パフォーマンス

SoCにはDimensity 9400+を搭載、メモリは12/16GB。

▼AnTuTu公称値は300万点超えとのこと。ブラウジング、SNS閲覧などの普段遣いは勿論のこと、最重量級のゲームも快適にプレイできる性能です。↓

▼以下は2025年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア動作・操作感
総合スコア:約200万点以上
GPUスコア:約70万点以上
(ハイエンド)ヌルヌル。動作に不満なし
総合スコア:約150万点〜200万点
GPUスコア:約50万点〜70万点
(準ハイエンド)サクサク、重いゲームもOK
総合スコア:約100万点〜150万点
GPUスコア:約30万点〜50万点
(ミドルハイ)重いゲームもなんとか
総合スコア:約50万点〜100万点
GPUスコア:約10万点〜30万点
(ミドルレンジ)軽いゲームくらいなら
総合スコア:約25万点〜50万点
GPUスコア:約5万点〜10万点
(エントリー)必要最低限
総合スコア:約25万点以下
GPUスコア:約5万点以下
(ローエンド)サブ端末向き
▼ガルマックスでは色々なスマホのAnTuTuベンチマークがデータベース化されています。ユーザさんからもスクリーンショットを募集しているのでよろしければどうぞ。↓
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ

▼7,700mm²の大型放熱機構を搭載。冷却性能にも期待できます。↓

realme GT7のディスプレイ

▼ディスプレイサイズは6.8インチで、解像度は2,800×1,280。最大144Hzのリフレッシュレートに対応しています。ベゼル幅は1.3mmとめちゃくちゃ細いです。GT7 Proはベゼル幅が太く気になったので、ここはありがたいポイント。↓

realme GT7のカメラ

カメラは50MP(広角)+8MP(超広角)のデュアルカメラ構成で光学手ブレ補正にも対応。処理性能を優先した都合上、カメラはコストカットされている印象ですね。

realme GT7のバッテリー

▼バッテリー容量は7,200mAhと大容量。100W(SUPERVOOC)の急速充電にも対応しています。↓

▼バッテリーではなく本体に直接給電するバイパス給電にも対応。充電しながらゲームをプレイしてもバッテリーの劣化を抑えることができます。↓

realme GT7のOS・機能

本機に搭載されているOSはAndroidのカスタムOSであるrealme UI 6.0です。realme UI 6.0についてはrealme GT7 Proのレビューにて詳しく解説していますので気になる方はそちらをどうぞ。

ゲームアシスタント、DeepSeek搭載

▼ゲームアシスタントでは一部の対応ゲームにて、AIの勝率予想や攻略支援などの機能を利用できます。↓

▼さらに、DeepSeekが搭載されており、攻略情報について教えてもらうこともできます。↓

ライブアラート

▼音楽の再生、アラーム、レコーダーなどの操作ができるダイナミックな通知領域です。↓

タッチして共有

▼NFCを応用したタッチして共有機能を搭載。他のOPPO系端末やiPhoneとファイル共有ができます。↓

realme GT7まとめ

realme GT7の発売日は2025年4月で記事執筆時点の価格は以下の通り。

  • メモリ12GB+容量256GB:2,599元(約5万円)
  • メモリ12GB+容量512GB:2,999元(約5.8万円)
  • メモリ16GB+容量256GB:2,899元(約5.6万円)
  • メモリ16GB+容量512GB:3,299元(約6.4万円)
  • メモリ16GB+容量1TB:3,799元(約7.2万円)

最重量級ゲームでも不満のない性能、7,200mAhの大容量バッテリーを搭載しながら203gに抑え込んでいる非常に魅力的な端末です。

価格も5万円…5万円??安すぎる、強すぎる!笑。筆者の主観ですが、8 EliteよりDimensity 9400のほうが発熱が抑えられているので、マジで優秀だと思います。この端末。

realme GT7 Proとはカメラ性能などでいい感じに差別化できているんですが、realme GT7 Pro 竞速版の立場がマジで無くなっちゃいましたね。あちらを選ぶメリットが充電速度ぐらいしか有りません。

ページトップへ