TECNO POVA Slim 5Gのスペックまとめ!薄さ5.9mmで156gの極薄軽量スマホ!

TECNOから「TECNO POVA Slim 5G」というDimensity 6400の極薄スマホが登場しました!5.9mmの薄さで156gと軽量ながら、5160mAhバッテリーを搭載しています。

TECNO POVA Slim 5Gの詳細スペック

SoC MediaTek Dimensity 6400
メモリ 8GB
容量 128GB/256GB
ディスプレイ 6.78インチ、有機EL、2720×1224、最大144Hz
アウトカメラ 5000万画素(メイン)
200万画素(深度)
インカメラ 1300万画素
バッテリー 5160mAh
45W(Tecno Super Charge)
逆充電:10W
サイズ 164.23×75.91×5.95mm
重量 156g
対応バンド 5G対応
OS HiOS 15(Android 15)
防水防塵 IP64
備考

スペック表に関する免責事項

TECNO POVA Slim 5Gの筐体・ボディー

▼Sky Blue(ブルー)、Slim White(ホワイト)、Cool Black(ブラック)の3色。本体の厚さは5.95mm、重量は156gと極薄軽量です(一般的なスマホは7~8mm、200g前後)。↓

▼IP64の防塵に加え、生活防水に対応しています。↓

▼カメラバンプ部分にはライティング機能を搭載しており、通話、着信、充電時などに光らせることができるようです。↓

TECNO POVA Slim 5Gの性能・パフォーマンス

SoCにはDimensity 6400を搭載、メモリは8GB(+仮想メモリ8GB)、ストレージは128GB/256GB。

Dimensity 6400はAnTuTuスコア(v10)が45万点程度のSoCで、ブラウジングやSNS閲覧などライトユース向けの性能です。

▼以下は2025年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア動作・操作感
総合スコア:約200万点以上
GPUスコア:約70万点以上
(ハイエンド)ヌルヌル。動作に不満なし
総合スコア:約150万点〜200万点
GPUスコア:約50万点〜70万点
(準ハイエンド)サクサク、重いゲームもOK
総合スコア:約100万点〜150万点
GPUスコア:約30万点〜50万点
(ミドルハイ)重いゲームもなんとか
総合スコア:約50万点〜100万点
GPUスコア:約10万点〜30万点
(ミドルレンジ)軽いゲームくらいなら
総合スコア:約25万点〜50万点
GPUスコア:約5万点〜10万点
(エントリー)必要最低限
総合スコア:約25万点以下
GPUスコア:約5万点以下
(ローエンド)サブ端末向き
▼ガルマックスでは色々なスマホのAnTuTuベンチマークがデータベース化されています。ユーザさんからもスクリーンショットを募集しているのでよろしければどうぞ。↓
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ

TECNO POVA Slim 5Gのディスプレイ

▼ディスプレイは6.78インチの有機ELで、解像度は2720×1224とエントリー帯の中ではかなり高解像度な1.5K。リフレッシュレートは最大144Hzに対応し、こちらも上位スマホレベルです。↓

TECNO POVA Slim 5Gのカメラ

▼カメラは50MP(広角)+2MP(深度)。本体を薄くする都合上極薄スマホはカメラが最低限レベルになります。↓

TECNO POVA Slim 5Gのバッテリー関連

バッテリー容量は5160mAh。今季のスマホとしては少なめですが、同じく極薄スマホのGalaxy S25 Edgeは3900mAh、先日発表されたiPhone Airは2900mAh前後と言われています(バッテリー非公表)から、5000mAh超えは十分大容量と言えるでしょう。

そして、45W(Tecno Super Charge)の急速充電に対応しています。

TECNO POVA Slim 5GのOS・機能

OSにはAndroidベースのHiOS 15を搭載。

▼端末同士をタッチしてファイルを共有する機能を搭載しています。↓

▼AI消しゴム、AI画像拡張、AIシャープネス化などの基本的なAI編集機能はしっかり搭載。その他、AI検索、AI翻訳、EllaというWebページ要約などが可能なAIアシスタントも搭載しており、AI機能は充実しています。↓

TECNO POVA Slim 5Gまとめ

TECNO POVA Slim 5Gの発売日は9月で記事執筆時点の価格は不明です。

重量は156gとGalaxy S25 EdgeiPhone Airよりも軽量です。めっちゃ軽い。

Galaxy S25 EdgeやiPhone Airなどの薄型スマホは16万円という気軽に手を出せない価格ですが、TECNO POVA Slim 5Gやnubia Airのようなエントリー帯端末であれば比較的安価に入手ができるので、極薄スマホの使い勝手の確認にも良さそうですね!

ページトップへ