GEEKOM A5 Proのスペックまとめ!人気モデルの筐体やメモリ搭載量を変更した上位版のミニPC

GEEKOM A5 Pro

Ryzenを搭載したGEEKOMのエントリーモデルに位置するA5から、筐体をユニボディ的デザインに変更した上位モデル「GEEKOM A5 Pro」がリリースされていたので紹介していきます!

■GEEKOM A5 Pro■

初出時価格→61,990円

▼公式ストア:以下コード適用で56,990円!11月7日まで!↓

▼Amazon↓

▼楽天市場↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

GEEKOM A5 Proの詳細スペック

CPU Ryzen 7 5825U
GPU Radeon Graphics(8コア/2000MHz)
メモリ 32GB(DDR4 SO-DIMM)
容量 1TB(M.2 2280 NVMe PCIe Gen 3 × 4)
M.2 2242 SATA SSDが1つ追加可能
ディスプレイ
インターフェース USB Type A(USB 2.0) × 1
USB Type A(USB 3.2 Gen 2) × 3
USB Type C(USB 3.2 Gen 2) × 2
SDカードスロット x 1
HDMI 2.0 × 2
LAN端子(2.5Gbps) x 1
オーディオジャック × 1
DC端子 × 1
電源 120W
バッテリー
サイズ 112.4×112.4×37mm
重量
OS Windows 11 Pro
備考

スペック表に関する免責事項

GEEKOM A5 Proの筐体・ボディー

GEEKOM A5 Pro

GEEKOM A5 Proの筐体は元のA5の質素なものからA6〜A8で採用されているスタイリッシュなものが使用されています。

シルバーかつユニボディ的なデザインは某M●c mini的なテイストもありますが、かなりスタイリッシュ(2回目)な雰囲気もありますし、一般ウケという意味では本機の方がいいのかも。

▼GEEKOM A5 Proは放熱にも力を入れているようです。↓↓

GEEKOM A5 Pro

大型銅ヒートシンク、デュアルヒートパイプ、高性能ファン、プレミアムサーマルペーストを含めた冷却機構をIceBlast 2.0と名付けられており、効率的な放熱を実現したとのこと。公式ページでは連続高負荷時でも安定した冷却を維持できているとの記載もあります。

なお、サイズ感も約11cmとミニPCらしくコンパクトサイズを実現しているのも個人的に好感が持てるポイントですね。

GEEKOM A5 Proの性能・パフォーマンス

GEEKOM A5 Pro

GEEKOM A5 ProのCPUにはGEEKOM A5 2025 Editionでも採用されていたRyzen 7 5825Uが搭載されています。

Ryzen 7 5825UはZen 3アーキテクチャを採用した8コア16スレッドのCPUで、他社製ミニPCでもよく採用されているモデルだったりします。

気になる処理性能は比較的最近のミドルレンジCPUのRyzen 5 8540Uくらいとまだまだ戦えるレベルで、Intel N100系列と比べると雲泥の差なのは確か。

グラフィック性能は何世代も前のVegaアーキテクチャなので、GPU性能面では物足りないですが、オフィスユースや軽いゲームくらいなら遊べるくらいのポテンシャルはあったりします。

メモリは32GB、ストレージが1TBとミニPCとしても余裕がある構成。この辺りは「Pro」を冠しているだけある印象を受けます。

なお、ストレージに関してはM.2 2242サイズのSATA SSDが1枚増設できるとのことですが、サイズ感がかなり特殊ゆえに入手難易度は2280サイズなどよりも高いので、あまりアテにはしないほうがいいかも。

GEEKOM A5 Proの機能面

GEEKOM製ミニPCメリットの一つとして端子類が多いことが挙げられますが、GEEKOM A5 Proでもその辺りはバッチリ踏襲しています。

▼Thunderbolt(もしくはUSB4)端子こそ無いものの、USB 3.2 Gen 2のType-C端子は2つも搭載してます。↓↓

GEEKOM A5 Pro

DisplayPortが無い代わりにHDMIは2つと利便性は損なっていない塩梅の端子ラインナップになっています。

▼もちろんGEEKOM製ミニPCの伝統とも言えるSDカードスロットはバッチリ完備。カメラで撮影した写真もカードリーダー無しで転送できる便利さはキープしていますよ!↓

GEEKOM A5 Pro

▼ディスプレイの最大出力数はHDMIとType-C端子を合計した4台まで対応。マルチディスプレイ環境もバッチリ構築できますね!↓

GEEKOM A5 Pro

GEEKOM A5 Proまとめ

GEEKOM A5 Proの記事執筆時点の価格は以下の通り。

  • メモリ32GB+容量1TB:61,990円

GEEKOM A5 ProはGEEKOM A5の筐体変更版とも言えるモデルではありますが、それ以外にも違いはあって、記事執筆時点ではメモリが16GBから32GBへとグレードアップしていたりとProという名称が付いているからかグレードアップしているところもあったりします。

ただし、価格面は6万円台前半と競合のミニPCと比べるとそこまでお安くないのが難点ではありますが、GEEKOMのミニPCはライバルと比べて筐体の作りというか品質が高いのがアドバンテージポイントだったりします。

ですので、スペックはそれなり程度でいいけど筐体などの品質はしっかりと確保されているミニPCが欲しい。とお考えの方は刺さるポイントがあると思います。

▼GEEKOM Aシリーズには筐体デザインはほぼ一緒で性能が高いモデルもありますので、こちらも併せてチェックするといいかも!↓

手のひらサイズにRyzen 7 6800Hを突っ込んだミニPC!GEEKOM A6のスペックをチェック!

▼価格は変動するのでリアルタイム価格はリンク先で必ず確認して下さい!↓

■GEEKOM A5 Pro■

初出時価格→61,990円

▼公式ストア:以下コード適用で56,990円!11月7日まで!↓

▼Amazon↓

▼楽天市場↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

ページトップへ