このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

[レビュー]OneMIX 3 Proって買い?実機でスペックや使い勝手をチェック![UMPC]

[レビュー]OneMIX 3 Proって買い?実機でスペックや使い勝手をチェック![UMPC]

  • UMPC
  • パソコン

最新の第10世代Core i5-10210Y搭載!待ちわびた性能帯の超コンパクトノートパソコンの登場にバンザイ!この性能をまっていた!

[レビュー]OPPO Reno 10x Zoomってどうなのよ?実機でスペックや使い勝手をチェック!

[レビュー]OPPO Reno 10x Zoomってどうなのよ?実機でスペックや使い勝手をチェック!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を獲得しているOPPO。日本でOPPOスマホの頂点に君臨する「OPPO Reno 10x Zoom」をLINEモバイルからレンタルできたのでレビューをお届けしますよ!

[先行レビューも公開!]最新UMPC「OneMix 3 Pro」の国内モデルが出るぞ!あと、UMPCゲーミングモデルも2020年に登場予定!

[先行レビューも公開!]最新UMPC「OneMix 3 Pro」の国内モデルが出るぞ!あと、UMPCゲーミングモデルも2020年に登場予定!

  • UMPC
  • パソコン

▼先行レビューを公開しました!↓ [レビュー]OneMIX 3 Proって買い?実機でスペックや使い勝手をチェック![UMPC] 2019年11月21日、株式会…

日本版のROG Phone Ⅱが登場。上位モデルだけど海外版のメモリ8GB版が約半額なので心が揺らぐ

日本版のROG Phone Ⅱが登場。上位モデルだけど海外版のメモリ8GB版が約半額なので心が揺らぐ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

もちろん、海外モデルは日本モデルと違い色々と注意すべき点があるのは分かる。でも、絶対的な処理性能が変わらず半額で手に入ってしまうことを考えると…心が…

[月額3,100円で使い放題]iPhoneでも超簡単に高品質なデータ通信を大容量使えるNEXTmobile。僕も速攻申し込んでみた

[月額3,100円で使い放題]iPhoneでも超簡単に高品質なデータ通信を大容量使えるNEXTmobile。僕も速攻申し込んでみた

  • Wi-Fi系SIM・モバイルルータ

ガルマックスでは格安SIMとは違い、ソフトバンク回線の生回線を利用するデータSIMを活用した最強スマホの作り方を紹介しているんだけど・・・ ベーススマホの対応バ…

80ドル切り!エントリースマホ「Blackview A80 Pro」が初売りセールやるってよ!

80ドル切り!エントリースマホ「Blackview A80 Pro」が初売りセールやるってよ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

僕の大好きなBlackviewが新スマートフォンを発表。その名も「Blackview A80 Pro」。 先に行っておこう、性能は微妙だ。だがしかし!初売りセー…

[レビュー]Xiaomi Mi Note 10の背景ボケ撮影(ポートレート)は物撮りOK!丸ボケが綺麗!

[レビュー]Xiaomi Mi Note 10の背景ボケ撮影(ポートレート)は物撮りOK!丸ボケが綺麗!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

最先端の1億800万画素カメラをひっさげスマホカメラ世界ランキング1位を獲得した弟分のXiaomi Mi Note 10は一体どんな写真が撮影出来るのだろうか。…

Galaxy Foldのレビュー!実機使って気にいった・気になったポイントまとめ!

Galaxy Foldのレビュー!実機使って気にいった・気になったポイントまとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

遂にauからリリースされた最新鋭スマートフォン「Galaxy Fold」を手に入れてしまった。という訳で本記事ではGalaxy Foldの実機レビューをお届けします!ちなみにauでの価格は245,520円でかなりヘビー級の価格っす。

[レビュー]Xiaomi Mi Note 10で撮影した驚愕の1億800万画素写真を見よ!生データも配布中!拡大が超楽しいぞ!

[レビュー]Xiaomi Mi Note 10で撮影した驚愕の1億800万画素写真を見よ!生データも配布中!拡大が超楽しいぞ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

スマホのカメラで1600万画素!とか2400万画素!とか4800万画素!とか画素数がドンドン上がっているんだけど、Xiaomi Mi Note 10は1億800…

[レビュー]Xiaomi Mi Note 10のマクロカメラでド迫力な写真を撮影しよう!色んな被写体を撮影してみた!

[レビュー]Xiaomi Mi Note 10のマクロカメラでド迫力な写真を撮影しよう!色んな被写体を撮影してみた!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

被写体にめっちゃ近づいてもピントが合う!Xiaomi Mi Note 10の実機で撮影したマクロ写真をチェック!

ページトップへ