リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
Intel N5095搭載ミニPC「Blackview MP60」がAmazonで21,300円!セールは4月1日まで
ミニPC「Blackview MP60」がAmazonにてセール中!普段使い用途として申し分ないスペック、それでいて非常にコンパクトで置き場所に困らないサイズ感が魅力の1台がお安くなっとります。
LR物理トリガー、スナドラ8 Gen 1搭載のゲーミングスマホ「POCO F4 GT」が365ドル!限定20点
ゲーミングスマホ「POCO F4 GT」がBanggoodでセール中!クーポン適用で364.62ドル(約4.8万円)と安くなっとります。ただし限定20点までなので品切れに注意!
HUAWEI「Mate X3」のスペックまとめ!かなり普通のスマホサイズに近づいたフォルダブルスマホ!
HUAWEI Mate X3が発表されたので特徴とスペックの詳細をまとめました!
Redmi Smart Band 2のレビュー。不満だった点・良かった点まとめ
Redmi Smart Band 2を自腹で購入したので実機を使って分かった不満だった点・良かった点をレビューしながらお届けします!
Redmi Note 12 Pro+ 5G グローバル版のスペック・対応バンドまとめ!2億画素カメラ、120W充電対応の最上位モデル
Redmi Note 12 Pro+ 5G グローバル版が発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!
Redmi Note 12 Pro 5G グローバル版のスペック・対応バンドまとめ!Dimensity 1080、IMX766カメラを搭載
Redmi Note 12 Pro 5G グローバル版が発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!
Redmi Note 12 5G グローバル版のスペック・対応バンドまとめ!Snapdragon 4 Gen 1搭載の5G対応モデル
Redmi Note 12 5G グローバル版が発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!
Redmi Note 12 グローバル版のスペック・対応バンドまとめ!新型SoCのSnapdragon 685を搭載
Redmi Note 12 グローバル版が発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!
Widevine L1対応+4スピーカー搭載タブレット「realme Pad」が152ドルのセール!メディア試聴機にオススメ!
realmeの初代タブレット「realme Pad」がAliExpressにてセール中!Helio G80搭載ミドルレンジスペック、10.4インチディスプレイにクアッドスピーカーを搭載しておりWidevine L1対応と、メディア試聴機にオススメですよ!
Blackview Tab 12 Proのスペック・対応バンドまとめ!T606搭載のSIM対応タブレット
Blackview Tab 12 Proが発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!