BMAX MaxPad I10 Plus発表!Unisoc T618搭載ミドルレンジタブレット!詳細をチェック!

MaxPad I10 Plus

BMAXが新型タブレットMaxPad I10 Plusを発表!Unisoc T618にメモリ4GBを搭載したミドルレンジタブレットです!

MaxPad I10 Plusの特徴

MaxPad I10 Plusの特徴は以下の通り!

MaxPad I10 Plusのハイライト

  • ミドルレンジクラスのスペック
  • 10.1インチFHD+ディスプレイ搭載
  • 4G通信に対応

▼MaxPad I10 Plusは中華タブレットでよく見かけるデザインになっています。金太郎飴デザインその1ってところでしょうか。↓

MaxPad I10 Plus

▼側面は少しカーブを描いている感じで、手にフィットしやすいようになっていますね。↓

MaxPad I10 Plus

ちなみに、同じようなデザインのタブレットにVASTKING KingPad K10などがあったりします。中身は少し違うようですけどね。

▼MaxPad I10 PlusはSoCにUnisoc T618を搭載。前モデルのMaxPad I10ではUnisoc T610搭載だったので、地味ですが進化しています。↓

MaxPad I10 Plus

Unisoc T618のAnTuTuベンチマークはガルマックスで収集したスコアで総合約22万点、GPU約4万点とグラフィック性能こそミドルレンジ相当なものの、総合的にはミドルレンジ中位に位置するSoCになっており、ポテンシャルは高め。

▼メモリとストレージは4GB/64GBとミドルレンジらしい水準でまとまっています。↓

MaxPad I10 Plus

ストレージが足りないよって方はMicroSDの増設にも対応しているので、動画データもしっかりと保存できちゃいますよ!

▼MaxPad I10 Plusは10.1インチ1,920×1,200(FHD+)解像度のディスプレイを搭載。WQHDほどの高精細さはありませんが、動画視聴でも荒さを感じにくい解像度になっています。↓

MaxPad I10 Plus

WQHD解像度ディスプレイを搭載したタブレットはどうしても価格が高くなりがちですので、FHDディスプレイぐらいがミドルレンジタブレットとしてコストと高精細さの両立という面ではいい落とし所じゃないでしょうか。

▼MaxPad I10 Plusは4G通信が可能。VoLTEやDSDSにも対応しているとのこと。↓

MaxPad I10 Plus

対応バンドはソフトバンク寄りの様ですので、4Gを使いたい方はソフトバンクに対応したSIMをご用意ください。ただし、技適に関しては取得できているか不明の為、その点はご留意ください。

また、SIM 2はMicroSDとの排他利用の為、DSDSをお考えの方はMicroSDを使用したストレージ拡張ができないのでご注意ください。

▼MaxPad I10 Plusには6,000mAhのバッテリーを搭載。10インチクラスのタブレットではごく平均的な数値ですね。↓

MaxPad I10 Plus

充電能力に関しては大々的にアピールしていないのと、スペック表での記載が見つけられなかったので、あまり期待はしないほうが吉かもしれません。

▼MaxPad I10 Plusのリアには500万画素、フロントには200万画素のカメラが搭載されています。↓

MaxPad I10 Plus

ミドルレンジ以下のタブレットにはあまりカメラ性能は求められていないとはいえ、少し物足りなさは感じますね。

▼MaxPad I10 Plusのスピーカーはステレオ。3Dサラウンドでいい感じのサウンドが楽しめると謳っています。↓

MaxPad I10 Plus

ただし、ミドルレンジタブレットではTeclastを筆頭にクアッドスピーカーが主流になっており、ステレオを大々的にアピールするのは少し流行から外れているなといった気がしなくもありません。

とはいえ、サウンド面は実際に聴いてみないと分からない点が多々ありますので、これといった評価はしにくいところですね。

標準的なスペックのミドルレンジタブレット

MaxPad I10 PlusはAmazonで取扱中。

▼執筆時点でのAmazonの価格は22,999円でした。↓

MaxPad I10 Plus

▼Banggoodではベース価格が19,553円に設定されている模様。↓

MaxPad I10 Plus

上記より、MaxPad I10 Plusの基本価格は大体2万円ほどの様ですね。

正直言ってこの内容で2万円は少し高めに感じますが、基本的に中小中華メーカーのタブレットはほぼ常時クーポンが配布されたりしているので、実際は1万円台後半で買えると見ていいでしょう。

とは言っても、個人的にMaxPad I10 Plusは1万円代後半で買えるとしてもスペック的に価格なりであり、取り立ててお得感は感じにくいんですよね。

ただ、日本のAmazonで販売されているUnisoc T618を搭載したTeclastタブレットよりは少し安く購入できますので、その点は有難い所ではあります。Amazonなら返品も容易ですし。

以上より、MaxPad I10 PlusはTeclastタブレットよりも安くUnisoc T618を搭載したタブレットが欲しい方には一考の余地があるかもしれません!

■メモリ4GB+容量64GB■
初出時価格→139.99ドル
過去最安値→119.99ドル

▼最新価格をチェック!↓

【2021冬モデル】MaxPad I10 Plus タブレット 10.1インチ 8コアCPU 最大2.0Ghz 4+64大容量 MicroSD拡張可能 Android10 BMAX 1920*1200 IPSディスプレイ 4G LTE SIM 2.4GHz/5GHz WIFI 6000mAhバッテリー デュアルスピーカー USB-C GPS搭載 Bluetooth5.0
Bmax

▼[Banggood]クーポン適用で129.99ドル!↓

ページトップへ