BOSGAME M3のスペックまとめ!ライバルよりもお安く買えるCore Ultra 7 155H搭載ミニPC!

\ フラッグシップが10万円切り! /

Xiaomi 15がIIJmioで販売開始!MNP乗り換えで99,800円!在庫切れ注意!

\ レアモノの3インチ画面! /

Unihertz Jelly StarがIIJmioにMNPで32,800円→9,980円!

BOSGAME M3

ベーシックなスタイルのミニPCを多数リリースしているBOSGAMEからCore Ultra 7 155Hを搭載したミニPC「BOSGAME M3」が発売されているので紹介していきます!

■BOSGAME M3■

初出時価格→759.00ドル(約11.4万円)から

▼Amazonは20,000円オフクーポンあり!適用で94,800円!(3月31日確認)↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

BOSGAME M3の詳細スペック

CPU Core Ultra 7 155H
GPU Arc graphics
メモリ 32GB/64GB(DDR5-5600MHz)
容量 1TB/2TB(M.2 2280 PCIe 4.0)
ディスプレイ
インターフェース USB Type A(USB 3.2 10Gbps) × 4
USB Type C(Thunderbolt 4) × 1
HDMI 2.0(4K@60Hz) × 1
DisplayPort(4K@60Hz) × 1
LAN端子(2.5Gbps) x 2
イヤホンジャック × 1
DC端子 × 1
電源
バッテリー
サイズ 130×129×46mm
重量
OS Windows 11 Pro
備考

スペック表に関する免責事項

BOSGAME M3のデザイン

BOSGAME M3

BOSGAME M3はスタイリングこそベーシックなものの、天板にドットパターンを配置することで安っぽさは幾分かマシになっています。

また、カラーリングも単色1色だけでなく黒と青の2色を使い分けることでクールなデザインに見えるのも良いですね〜。個人的に好みです。

筐体の面積も約13cm四方と小さめなので、置き場所を選びにくいのも良いですね〜!

Thunderbolt 4が1つしかないのは物足りないかも

BOSGAME M3

BOSGAME M3の端子類はUSB 3.2にHDMI、DisplayPortとベーシックな組み合わせ。Type-C端子がThunderbolt 4なのはCore Ultra搭載のミニPCらしいなと思うと同時にアドバンテージにはなるのかなぁと思います。

ただ、Type-C端子を2基以上搭載しているミニPCは最近増えてきているのも事実ですので、折角Core Ultra世代のCPUを積んでいるんだからもう1つはThunderbolt 4端子が欲しかったなというのが正直なところですかね。

BOSGAME M3の性能・パフォーマンス

BOSGAME M3

BOSGAME M3に搭載されているCPUはCore Ultra 7 155Hと新しめのモデルを採用しています。

ベンチマークスコア的には第12世代のCore i7(Hシリーズ)とほぼ変わらないくらいとのことで、現行のRyzen AI 9 HX 370みたいに超高性能!とまではいかないまでもとりあえずハイスペックな部類に属するのは間違いないはず。

グラフィック性能もベンチマーク上ではRadeon 780Mよりも上回るとのこと。少なくともIris Xe Graphicsよりもかなり向上していると考えていいでしょうね!

BOSGAME M3のOS

BOSGAME M3にはWindows 11 Proが導入されているとのことですが、気になるのがライセンス絡み。

BOSGAME M3の公式ページには基本的に記載がなかった為、気になる方は実機での検証を待ってからの検討が吉でしょう。

BOSGAME M3まとめ

BOSGAME M3の記事執筆時点の価格は以下の通り。

  • メモリ32GB+容量1TB:759.00ドル(約11.4万円)
  • メモリ64GB+容量2TB:929.00ドル(約13.9万円)

BOSGAME M3はあまり聞き覚えのないブランドでありながらもCore Ultra 7 155Hと割と新しめなCPUを搭載しているのが特徴のミニPCと言えます。

ただ、端子の種類を含めた仕様的には他のベーシックなミニPCと大して変わらないので、Core Ultraのハイエンドモデルらしさはあまり感じることができないのは残念なポイントかもしれません。

価格は11万円台半ばと結構高価な印象ですが、セールでは10万円を切ることも。Core Ultra 7 155H搭載のミニPCなら相場的には10万円オーバーが普通なので、10万円を切っていたらかなり旨味が増します。

ということで、Core Ultraの上位モデルを搭載しているPCを少しでも安く手に入れたい方は検討するセールを狙って検討してみて下さい!

BOSGAME M3の購入先

▼価格は変動するのでリアルタイム価格はリンク先で必ず確認して下さい!↓

■BOSGAME M3■

初出時価格→759.00ドル(約11.4万円)から

▼Amazonは20,000円オフクーポンあり!適用で94,800円!(3月31日確認)↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

ページトップへ