リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホに関する記事をまとめているカテゴリーです。
Google Pixel 8aは最大120Hzリフレッシュレートに対応するかも
Google Pixelの廉価モデルの最新モデルとして登場が期待されているGoogle Pixel 8aですが、先代比でディスプレイがスペックアップするというウワサです。
お手頃価格で手に入るGalaxy Z Foldの廉価モデルが出るかも!!!
Samsungから発表予定とされているGalaxy Z Fold6ですが、噂ではその廉価ポジションに位置付けられるモデル「Galaxy Z Fold 6S」が出るという噂ですよ!うーん、スペックも価格も実に気になる。
POCO X6 Pro(メモリ12GB+容量512GB)の超激安ショップ見つけた
セール価格は301ドルなんだけど、試しにガルマックスで配布している公式クーポンを適用してみたらメモリ8GB+容量256GB版並に割り引かれたのである。というか、ショップによっては8+256GB版より安いかも…。
nubia Flip 5Gの実機レビュー!購入前に伝えたい注意点まとめ
ZTEのハイブランドnubiaより発表されたてホヤホヤなnubia Flip 5Gをレビューしていきますよ!ワイモバでも出ているLibero Flip 5Gの公開市場版ともいえる1台の実力はどないなもんか、チェックしてまいりましょう。
セールで旧機種も投げ売り。OnePlus 10Tは27日まで279ドルに割引中
AliExpress春の大セールでは最新モデルがガツンと安くなっているけれど、旧機種も在庫処分価格で出ることがある。んで、ショップさんから良いのありまっせ!ということでOnePlus 10T(グローバル版)を紹介。こういった周回遅れ品もあり?
Xiaomi 14とXiaomi 14 Ultraのどっちにする?比較してみた
Xiaomi 14シリーズのグローバル版は「Xiaomi 14」と「Xiaomi 14 Ultra」の2モデルが展開。Xiaomi 14 Ultraの初売りも始まったので実際にXiaomi 14とXiaomi 14 Ultraを選んで買えるようになったけど、どっちが自分に合ってるんだろうか。ってことで比較してみる。
AliExpress春セールでXiaomi 14(グロ版)が700ドル切り!3月27日まで
AliExpressの春セールが遂に始まった!という訳で色んなセール情報を出してきたんだけど、Xiaomi 14(グロ版)も安くなってるじゃないか!!!
Xiaomi 14 Ultra(グロ版)単体は1,199ドル。さらにクーポンで・・・
Xiaomi 14 Ultra(グロ版)のセール価格は1,199ドル!すっげー安い!と思ったがAliExpressは裏切らなかった。もう言っちゃうわ。
アリエク春セールでRedmi Note 13 Pro/Pro+とPOCO C65の割引開始!27日まで!
AliExpressで開催中の春セール2024でRedmi Note 13 Pro、Redmi Note 13 Pro+、POCO C65の3モデルが割引スタート!全部グローバル版!3月27日までなのでお見逃し無く。
ROG Phone 8(Global ROM版)が600ドル台に。3月18日16時セール開始!
AliExpressの春セールが間もなくスタートするんだけど、最新のゲーミングスマートフォン「ROG Phone 8(Global ROM版)」が3月18日16時から600ドル台になるぞ!