「Androidスマホ」カテゴリの記事一覧

Androidスマホに関する記事をまとめているカテゴリーです。

Pixel 7シリーズは「デュアルeSIM」に対応するかも?Android 13ベータ版で実装

Pixel 7シリーズは「デュアルeSIM」に対応するかも?Android 13ベータ版で実装

  • Google
  • Pixel
  • ニュース

Google最新モデルのPixel 7シリーズに「デュアルeSIM」が実装される可能性が浮上。物理SIMを使わずともeSIMのみでデュアルSIM構築ができるようになるかもしれません!

「Xperia 5 IV」のSIMフリー版が発表されたけど…もうちょっと早く出して欲しかった!

「Xperia 5 IV」のSIMフリー版が発表されたけど…もうちょっと早く出して欲しかった!

  • Sony
  • Xperia
  • ニュース

SonyがSIMフリー版のハイエンドスマホ「Xperia 5 IV(XQ-CQ44)」を発表!Snapdragon 8 Gen 1を搭載したコンパクトなハイエンドモデルのSIMフリー(非キャリア版)となっています。ぶっちゃけ、もっと早く登場してほしかった!

Galazy Z Fold 5は水滴ヒンジ+防水設計に改良されるかも

Galazy Z Fold 5は水滴ヒンジ+防水設計に改良されるかも

  • Galaxy
  • Samsung
  • ニュース

ヨコ折りのフォルダブルスマホとして有名なGalaxy Z Foldですが、その新型モデルはヒンジ機構が改良され、さらに防水設計になるというリーク情報が出てきました。

「Redmi 12C」が日本でも出そう。2212ARNC4Lが技術基準適合証明等を受けた機器に登録

「Redmi 12C」が日本でも出そう。2212ARNC4Lが技術基準適合証明等を受けた機器に登録

  • Redmi
  • Xiaomi
  • ニュース

総務省の技術基準適合証明等を受けた機器に新たなRedmiスマホの型番が登録されていました。新型の格安Redmiモデル「Redmi 12C」が日本でも発表されるかもしれません。

あれ?このデザインどこかで見たような…?Letv「S1 Pro」発表!

あれ?このデザインどこかで見たような…?Letv「S1 Pro」発表!

  • ニュース

Letvが新型スマホ「Letv S1 Pro」を発表!格安スマホ界で伝説を打ち立てたあのLeecoを源流に持つメーカーからiPhoneライクなスマートフォンが登場です!

「Android One S10」と「Android One S9」の違いを比較

「Android One S10」と「Android One S9」の違いを比較

  • タフネススマホ
  • 京セラ
  • 比較・まとめ

京セラのAndroidスマホ「Android One S10」と前機種である「Android One S9」の違いを比較しました。

「DOOGEE V Max」発表!Dimensity 1080搭載!バッテリーは2.2万mAhとチート級の特大容量!

「DOOGEE V Max」発表!Dimensity 1080搭載!バッテリーは2.2万mAhとチート級の特大容量!

  • DOOGEE
  • タフネススマホ
  • ニュース

DOOGEEが新型スマホ「DOOGEE V Max」を発表!Dimensity 1080搭載のミドルハイスペックで最大120Hzディスプレイに1億画素カメラ、そして22,000mAhの超特大バッテリーを搭載した超パワフルなタフネススマホです!

Android 13では「eSIMのワイヤレス転送」と「物理SIMのeSIM化」に対応するらしい

Android 13では「eSIMのワイヤレス転送」と「物理SIMのeSIM化」に対応するらしい

  • Google
  • ニュース

物理SIMとは違ってスマホに突っ込む必要がないeSIMですが、その取り回しがもっと良くなりそう!Android 13に機種変更時に新しいスマホにeSIMを直接転送できる機能と、物理SIMのeSIM変換機能が追加されるとのウワサです。

ワイモバ「Android One S10」発表!Dimensity 700搭載の丸洗いできる京セラ製スマホ

ワイモバ「Android One S10」発表!Dimensity 700搭載の丸洗いできる京セラ製スマホ

  • タフネススマホ
  • ニュース
  • 京セラ

京セラが新型スマホ「Android One S10」を発表!防水防塵で丸洗いもできる耐久性の高い京セラ製の最新スマホ。Dimensity 700を搭載しているモデルです!

Ulefone「Power Armor 19」発表!Helio G99搭載、120Hz画面で温度計も搭載した4Gタフネススマホ

Ulefone「Power Armor 19」発表!Helio G99搭載、120Hz画面で温度計も搭載した4Gタフネススマホ

  • Ulefone
  • タフネススマホ
  • ニュース

Ulefoneが新型スマホ「Power Armor 19」を発表!SoCはHelio G99で120Hz対応ディスプレイに温度計を搭載している特殊なタフネススマホ。5Gは非対応ですがその分安くなっているモデルです!

ページトップへ