リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidタブレットに関する記事をまとめたカテゴリです。
Lenovo TAB7のスペックまとめ!2年ぶりにモデルチェンジしたソフトバンクの5G対応タブレット!
ソフトバンクにて、およそ2年ぶりとなる新型5G対応タブレットであるLenovo TAB7が発表!5G通信対応以外にもどのような特徴があるのかチェックしていきます!
ALLDOCUBE iPlay 50 mini Proのレビュー。Helio G99を搭載した8.4型タブレットを触ってみた!
8.4インチFHD解像度ディスプレイ+普通に使えるスペック、しかも安いということで人気を博したALLDOCUBE iPlay 50 miniにHelio G99を搭載した上位モデル「ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro」が登場!ガルマックスも試せる機会を頂いたのでレビューしていきます!
Redmi Pad SE 日本版のスペックまとめ!Snapdragon 680、90Hz対応の11型タブレットでお値段21,800円から!
海外で発売されていた「Redmi Pad SE 日本版」が発表されましたよ!待望の正規日本モデルが登場で価格も21,800円とスゲー安くてこれは欲しい。
AliExpressでRedmi Pad SEが初売りセール!日本では出ない上位モデルもかなり安い!
AliExpressにてRedmi Pad SEが初売りセール!ミドル中位のSnapdragon 680搭載11インチの高コスパタブレットが初売りセール!日本では出ないモデルもありますよ!
Teclast P85Tのスペックまとめ!定価12,200円の激安8型タブレット
Teclastから新型タブレット「Teclast P85T」が発表されました!外観デザインが可愛らしい8型タブレット。性能帯はエントリーレベルですが、12,200円という激安っぷりが魅力!
UAUU T30Proのスペック・対応バンドまとめ!FHDの8型ディスプレイ搭載エントリータブレット!
Amazonで勢力を伸ばしているUAUU(ユアユー)から高解像度ディスプレイ搭載の8インチタブレットのT30Proが登場!お馴染みのUnisoc T606を搭載したタブレットですが、他にどういった特徴があるのかチェックしていきます!
DOOGEE T10 Plusのスペック・対応バンドまとめ!Unisoc T606搭載。ツートンデザインを身にまとったミドルレンジタブレット!
DOOGEEからUnisoc T606を搭載したT10 Plusが登場!ツートンデザインが目を引くミドルレンジタブレットの特徴をチェックしていきます!
DOOGEE U10のスペックまとめ!RK3562搭載の10.1型エントリータブレット!
DOOGEEから新型エントリータブレットのDOOGEE U10が登場!RK3562を搭載したカラフルタブレットの特徴をチェックしていきます!
OSCAL Pad 15が初売りセールで約1.7万円!UNISOC T606搭載の10型タブレットが安い!
Blackview製のタブレット「OSCAL Pad 15」が初売りセール開始!10インチディスプレイを持つUNISOC T606のミドルレンジタブレットでお値段約1.7万円。
1.6万円~!AliExpressでLenovoタブレットがセール中!メディア機、ゲーム用途に良さそう
AliExpressにてLenovoタブレット3製品がセール中となっています。メディア用途からゲーム用のタブレットがほしい方にいかがでしょうか!