本気のAIスマホがきた、「Galaxy S25 Ultra」が登場、スペックをチェック。

Galaxyの発表会でGalaxy S25シリーズがお披露目となりました。「Galaxy S25 Ultra」が登場しましたのでスペックを見ていきましょう。日本発売も決定しています!

同時に「Galaxy S25」も発表されています!

Galaxy S25 Ultraの詳細スペック

製品情報
端末名 Galaxy S25 Ultra
型番/別名 ▼ドコモ版↓
SC-52F

▼au版↓
SCG32
発売年 2025年2月
発売地域 日本:ドコモ、au、ソフトバンク
メーカー・ブランド Samsung
対応バンド・周波数・ネットワーク
3G W-CDMA:1 / 5
4G LTE FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 18 / 19 / 20 / 21 / 26 / 28 / 66
TD-LTE:38 / 39 / 40 / 41 / 42
5G NR Sub6:n1 / n3 / n5 / n28 / n40 / n41 / n66 / n77 / n78 / n79
ミリ波:n257
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax/be
Bluetooth バージョン:5.4
コーデック:非公表
SIMサイズ・スロット シングルスロット(Nano SIM)
ネットワーク関連備考 デュアルeSIM対応
本体仕様
ディスプレイ サイズ:6.9インチ
材質:有機EL
画面占有率:非公表
形状:パンチホール(中央)
最大リフレッシュレート:120Hz(LTPO)
最大タッチサンプリングレート:非公表
解像度 3,120×1,440
画素密度 501ppi/高精細でドットの粗さは気にならない
サイズ 高さ:162.8mm
横幅:77.6mm
厚さ:8.2mm
重さ 218g
本体色 ホワイトシルバー、ブラック、ジェットブラック、シルバーブルー、グレー、グリーン、ゴールド
システム仕様
OS One UI 7
Android 15
CPU(SoC) Qualcomm Snapdragon 8 Elite for Galaxy
AnTuTuベンチマーク

総合スコア:2,831,596
GPUスコア:1,298,716
(AnTuTu v10実測値)

メモリ/保存容量
組み合わせ メモリ12GB+容量256GB
メモリ12GB+容量512GB
メモリ12GB+容量1TB
ストレージカード 非対応
カメラ
背面カメラ クアッドカメラ
①2億画素(メイン、光学2倍相当ズーム、f/1.7)
②5,000万画素(超広角兼マクロ、120°、f/3.4)
③5,000万画素(望遠、光学3倍ズーム、f/1.9)
④1,000万画素(望遠、光学5倍ズーム、光学10倍相当ズーム、f/2.4)
手ぶれ補正:非公表
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:非公表
インカメラ パンチホール式インカメラ
画素数:1,200万画素(メイン、f2.2)
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:非公表
機能仕様
GPS GPS、A-GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO、QZSS
生体認証・ロック解除 指紋認証:対応
顔認証:対応
センサー 赤外線センサー:非公表
加速度センサー:対応
近接センサー:対応
ジャイロセンサー:対応
電子コンパス:対応
光センサー:対応
防水/防塵・タフネス等級 防水/防塵:IP68
耐衝撃:非公表
イヤホンジャック なし
NFC NFC:対応
FeliCa/おサイフケータイ:対応
その他機能 スタイラスペン対応
UWB対応
バッテリー
バッテリー容量 5,000mAh
充電 有線充電:45W
ワイヤレス充電:対応
逆充電:非公表
ポート USB Type-C
スペック表のソース
参照元

【公式サイト】Galaxy S25 Ultra – samsung.com

スペック表に関する免責事項

Galaxy S25 Ultraの対応バンド

Galaxy S25 UltraはNanoSIMとeSIMで利用できます。

対応バンド早見表を表示

新しいデザインと7色展開のカラバリ

▼左からチタニウムシルバーブルー、チタニウムブラック、チタニウムグレー、チタニウムホワイトシルバー。↓

▼左からチタニウムジェットブラック、チタニウムジェードグリーン、チタニウムピンクゴールド。こちらはSamsung.com(公式オンラインショップ)限定色。↓

▼サイズは6.9インチとやや大きめ。先代のS24 Ultraからは0.1インチ大きくなりました。新しいデザイン、一般的なスマホの形状に。↓

▼左がS24 Ultraで右がS25 Ultra。左右側面のデザインが変更され、少し丸みを帯びるように。↓

▼下部側面にはいつも通りのSペンあり。↓

本機は先代のS24 Ultraよりディスプレイサイズが0.1インチ大きくなっています。さらに、厚さは8.6mmから8.2mmに0.4mmも薄くなっています。

なのに、なんと14gの軽量化に成功しています。凄い。なおバッテリー容量は変わらず5,000mAhです。

Snapdragon 8 Elite for Galaxy搭載、メモリは12GB

本機に搭載のSoCはSnapdragon 8 Elite for Galaxyです。

Galaxy S25 Ultraが搭載するSoCは、Snapdragon 8 EliteをGalaxy向けにカスタマイズしたもので、Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy比でNPU性能が40%、CPU性能37%、GPU性能が30%向上したといいます。

Snapdragon 8 Elite for GalaxyのAnTuTuスコアは公開されていませんが、ベースとなるSnapdragon 8 Eliteとメモリ12GBのnubia Z70 UltraはAntutu260万点超えなので近いスコアになるかと思います。

▼以下は2025年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア動作・操作感
総合スコア:約200万点以上
GPUスコア:約70万点以上
(ハイエンド)ヌルヌル。動作に不満なし
総合スコア:約150万点〜200万点
GPUスコア:約50万点〜70万点
(準ハイエンド)サクサク、重いゲームもOK
総合スコア:約100万点〜150万点
GPUスコア:約30万点〜50万点
(ミドルハイ)重いゲームもなんとか
総合スコア:約50万点〜100万点
GPUスコア:約10万点〜30万点
(ミドルレンジ)軽いゲームくらいなら
総合スコア:約25万点〜50万点
GPUスコア:約5万点〜10万点
(エントリー)必要最低限
総合スコア:約25万点以下
GPUスコア:約5万点以下
(ローエンド)サブ端末向き
▼ガルマックスでは色々なスマホのAnTuTuベンチマークがデータベース化されています。ユーザさんからもスクリーンショットを募集しているのでよろしければどうぞ。↓
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ

クアッドカメラ搭載、望遠レンズがアップグレード

▼200MP+50MP+50MP+10MPのクアッドカメラを搭載。先代では12MPだった超広角カメラも、本機は50MPに。50MPと10MPの望遠レンズはそれぞれ光学5倍と光学3倍に対応しています。カメラ配置はいつもどおり。↓

動画撮影は最大で8K(7680×4320)@30fpsや、100倍デジタルズームにも対応しています。

本機には撮影体験を向上させるツールが複数搭載されています。そのうちの1つが「オーディオ消しゴム」。動画内の特定の音を小さくしたり、除去することができます。

AI機能が充実

Galaxy S25 UltraにはGalaxy AIのAI機能が複数搭載されています。

▼Galaxy S25 UltraのAIはただただ質問に答えるだけのAIではなく、条件に一致した写真を検索してくれたり、設定を変更してくれたりなど、人がアプリを操作して行っていた一部の作業をAIが代わりに行ってくれます。↓

現段階で対応しているアプリは少ないですが、検索、アプリの起動、メッセージを作成などの操作をAIがすべて自動でこなしてくれたりもします。明らかにスマホの操作量を減らせますよね。そうそう、こういうのが欲しかった。

▼他にも通話の文字起こしや、要約、特定のワードの検索などもできるようです。↓

Galaxy S25 Ultraまとめ

Galaxy S25 Ultraの国内発売日は2025年2月14日で記事執筆時点の価格は以下の通り。公式オンラインショップでの予約期間は1月31日~2月13日です。予約期間中に購入するとSamsung Galaxy Buds3がおまけで付いてきます。

  • メモリ12GB+容量256GB:19万9,800円
  • メモリ12GB+容量256GB:21万7000円
  • メモリ12GB+容量1TB:25万3,800円

カメラが売りのUltraシリーズですが、今年はAIを全面に押し出していますね。やっと本気で使えそうなAI機能搭載スマホがでてきて筆者は結構ワクワクしています。グローバル市場とほぼラグなしでリリースされるのも嬉しい!発売が楽しみですね~!

本日1月23日よりGalaxy HarajukuとGalaxy Studio Osakaにて実機が展示されるようなので、気になる方はぜひ!

Galaxy S25 Ultraの購入先

▼価格は変動するのでリアルタイム価格はリンク先で必ず確認して下さい!↓

■Galaxy S25 Ultra 日本版■

初出時価格
メモリ12GB+容量256GB:199,800円
メモリ12GB+容量256GB:217,000円
メモリ12GB+容量1TB:253,800円

▼公式オンラインストア↓

▼ドコモオンラインショップ↓

▼ソフトバンクオンラインショップ↓

▼ソフトバンクでの購入なら必ず先に特典抽選に参加しておきましょう!電話番号一つにつき一回引けます。9月30日まで!↓

▼auオンラインショップ↓

■Galaxy S25 Ultra 海外版■

▼222,000円から!↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

ページトップへ