Neakasa「PowerScrub II」のレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!
- レビュー
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
ジメジメした室内、ベトつくフローリング、掃除する時に水拭きまで一気に短時間でやりたい…。
そんな欲求を満たしてくれる夢の掃除機がNeakasaの「PowerScrub II」です。なんと、先行レビューする機会を頂いたので実機を使って分かったメリット・デメリットをお届けします!
目次をクリックすると各項目へ移動します
Neakasa PowerScrub IIの特徴は?
Neakasa PowerScrub IIは水拭き対応のコードレス型スティック掃除機。18,000paの超強力な吸引力、超高速回転するローラーでの水拭き、さらにお掃除後のモップ自動洗浄までしてくれるスグレモノ。
フローリングに良さげだなとレビューを受けたんですが、水拭き対応のスティック掃除機って僕は初めてなんで使い勝手も気になってます。それでは開封して触っていきましょう!
▼付属品はこんな感じでした!↓
- 充電台
- ACアダプター(日本プラグ)
- バッテリー
- 乾燥トレイ
- スペアバッテリートレイ
- お掃除ブラシ
Neakasa PowerScrub IIのスペック
Neakasa PowerScrub IIを使って気に入った・気になった点まとめ!
Neakasa PowerScrub IIを使って気に入った・気になった点をまとめてたので購入前の参考にしてみて下さい!
水拭きできるってサイコー
実は我が家では猫2匹と犬1匹を飼ってまして、普段は掃除機+クイックルワイパーのウェットシートでお掃除をしてます。掃除機と水拭きを別々にすると時間かかるんですよねー。
「スティック掃除機並にラフに使えて、しかも水拭きもできる夢の掃除機ってないのかな」と思ってたら、これドンピシャ。
▼見た目はゴツいスティック掃除機。昔のスティック掃除機ってこれくらいゴツかったなぁ。なんだか懐かしさを感じるフォルムよね。↓
本体に清水タンクと汚水タンクが備わっていて、吸引掃除しながら水拭きしてくれるんです。使い方も超簡単、スイッチをオンにすると吸引が始まるので、水拭きしたい時に「スプレーボタン」を押すだけ。
▼このスプレーボタンを押している間だけ水がブラシに供給される仕組み。↓
ずーっと水が出っぱなしじゃないんで床がビシャビシャにならないのもグッド。常に吸引してるんで水拭きしながらも床のゴミをガーッと吸い込んでくれます。1回で掃除と水拭きが完了しちゃうってマジ最高ですよ。
水分量はクイックルワイパーのウェットで拭いたくらい
スプレーボタンを押したら水がジャーって出るのかと言われるとNO。水分量は結構少なめで、普段使ってるクイックルワイパーのウェットシートで拭いた「ちょっと床が水分でテカってる」くらいの量。
ちなみにですね、水拭きってことでフローリングと相性バツグンなわけですが、僕は絨毯も畳もこれでいっちゃってます。だってさー、無理じゃん。色んな部屋あるからさ。絨毯用とか畳用とか何個も掃除機持てないじゃん。
だから、Neakasa PowerScrub IIでいっちゃってるんですけど、スプレーボタンを押さなければ水でないし、押したとしても水量が少ないんで個人的にはな~んも気になることなく絨毯や畳の掃除しちゃってます。
なんなら、畳は水拭きしたいんでスプレーボタン連打してます。割と汎用性はあるなーって感じでした。
もはや業務用バキュームレベルの使い勝手
これ、水もゴミも汚水タンクに入るんです。ここまで書くともうお気づきかもしれませんが、いわゆる水でもゴミでも何でも来いのバキューム掃除機的に使えるってわけなんですね〜。
こぼした味噌汁も、ギュッと握ってぶっとんだケチャップも、Neakasa PowerScrub IIなら何も考えずに吸い込んでOK。これ、小さなお子さんとかいる家庭では便利だろうなー。
吸引力なんですがウチは猫と犬の抜け毛が多いので吸引力はエコモードで全然OK。Maxモードにするとかなり吸引力が強くなるけれど音も大きいし電池持ちも悪くなるし、ほとんど使ってないですね〜。たぶん多くの人はエコモードで十分なんじゃないかなーってくらい吸引力あります。
あまり寝かすことができない
Neakasa PowerScrub IIは90度まで寝かすことが出来るけれど、本体が大きいのでソファー下の掃除は厳しいかなーって感じ。
▼寝かしても高さがある。↓
あと、ヘッドも幅が280mmほどあるので、ちょっとした隙間の掃除なんかも苦手。ってことで、このあたりは他のスティック掃除機と同じような使い勝手ではありませんでした。足のあるソファーを置いてたり、幅の狭いスペースが多い間取りには向いてないかも。
自動洗浄で常に清潔
お掃除が終わったら充電台に置いて自動洗浄してやりましょう。水がトレーに出てきてローラーが回転して洗浄、最後にズババーっと汚水を吸い込んで綺麗サッパリ。
▼このボタンを押したら自動洗浄スタートします。自動洗浄は約30秒でした。↓
ちなみに掃除中の水使用量はスプレーボタンを押してもそれほど沢山水が出ないんで清水タンクの減りは少ないけど、自動洗浄では割と水使います。といっても、清水タンクを満タンにしておけばウチだと1週間くらい水拭き+自動洗浄で水追加なしにいけてます。
ローラーも外して乾燥できる
自動洗浄は文字通り「洗浄」までなので「乾燥」はできません。なんですが、簡単にローラーを外して乾燥させることはできるんで自動洗浄したら乾かしてあげよう。
▼上部をパカッと開くと簡単にローラーを外せるのがグッド。外したローラーは充電台の乾燥トレイに置いとけばOK。まあ自然乾燥だけどね。↓
ゴミは汚水ごとポイ、水でジャーっと洗って常に清潔
掃除が終わったら汚水タンク外してゴミごとポイしてそのまま水でジャーっと洗えばOK。
▼掃除毎に汚水タンクを捨てるのは面倒っちゃ面倒だけど、慣れたらそれほど億劫には感じてない部分の1つ。蓋外すだけだし。↓
このタンクの構造は、一番底に水が溜まるスペース、その上にザルがあってゴミが乗っかる感じ。なので汚水が少ないとザルにゴミが付いている状態なんで、水をジャーって入れてザル以上の水位にしてゴミを浮かすと捨てやすいですよ。
充電台に置くとバッテリー残量が見ずらい
Neakasa PowerScrub IIは「掃除中」だとめちゃくちゃ見やすいディスプレイが備わってるんですけど、これ充電台に置いたときに表示が反転しないのね…。
▼8hに見えるけど表示がひっくりかえってるのでバッテリー残量48%を表示中。見ずらいよね。↓
充電時間は長め。スペアバッテリーも検討中
Neakasa PowerScrub IIの動作時間はモードにもよるんですけど20分〜30分なんですが、充電時間は6時間ほどかかるんですよね〜。さっきも掃除してきたんですが、30分くらいじゃ全然バッテリーたまってません。
ちょっと2〜30分じゃ足らんわーって人は、スペアバッテリーもあるんで別途買っといたほうが良いかも。
▼ちなみにスペアバッテリーは単体で充電台に挿して充電できます。これは見本ってことで付属のバッテリーをぶっ挿してます。↓
▼スペアバッテリーは充電した後に充電台横のスペアバッテリートレイに置いとけるのもグッド。↓
総重量は5kg超えはなかなかヘビー
本体の重量が4.7kg、清水タンクが780mlなんで、総重量は5kg超え。最近のスティック掃除機は1kg台とかもあるし重くても3kgとか。
もちろん、水拭きができるって利点はあるけれど、総重量5kg超えは男盛りピッチピチの僕でも「重っ!」って思うくらい。1階と2階を行き来するような掃除では良い感じに筋トレした感も味わえちゃってます。
ちなみに掃除中はローラーの回転により自走行してくれるんで思ってる以上に軽々動かせるのは良かったところ。
▼あと、カカトの部分に車輪があるので、平べったい部屋を移動する時はキャリーバックみたいな感じでコロコロと簡単に動かせます。↓
なので、重さを感じるところは階段の上り下りとかの持ち運び時かなー。これを何度も上げ下げするのは男性でも結構体力使うんじゃなかろうか。
Neakasa PowerScrub IIはこんな掃除機でした!
- 掃除機+水拭きが1回で終わる!
- ゴミも水分も気にせず吸える!
- 自動洗浄で常に清潔!簡単にローラー外して乾かせる!
- ごみ捨ては慣れたら簡単!
- 充電長いから予備バッテリー欲しいかも!
- 電池残量の表示向きは最適化してほしい!
- 仕方ないけどやっぱり重い!
Neakasa PowerScrub IIは使ってみたら「あれ、結構良いじゃん」って思った掃除機でした。
気になる点は重量かなー。こればっかりは仕様的に仕方が無いけれど、総重量5kgは掃除機としては超ヘビー級なので留意しときましょう。水拭きの利便性と重量はトレードオフってやつですね〜。
使い勝手としては普段から掃除機→水拭きをやってる身からすると、Neakasa PowerScrub IIは細かい不満はあれどそれを補って余りある使い勝手の良さがあるなと思いました。
普段のお掃除はもちろん、ペットがこぼした水やウェットタイプの餌などの突発的な掃除も、「水とゴミが一緒吸える」ので、一気にガーッといけるし、このその使い勝手の良さに惚れ惚れしてます。これ(重量さえクリアできれば)最強ですよ。
特に小さなお子さんがいらっしゃる家庭だと食べこぼしであったり、飲み物をこぼしたりするシーンも多々あると思うんですが、その掃除って大変ですよね〜。麺類なんかこぼした日には…あー、想像するだけで大変そう。
そんなシーンでもNeakasa PowerScrub IIがあれば一瞬で綺麗にできるので是非レビューも参考に検討してみて下さい!
Neakasa PowerScrub IIの割引情報・購入先まとめ
Neakasa PowerScrub IIは記事公開時点でMakuakeにてプロジェクトがスタートしています!
▼すでに目標額を大幅に突破!↓
通常価格は53,790円ですが、超早割なら34,690円(80台限定)で応援購入が可能です!なお、限定数がなくなると次点の36,690円(120台)→38,690円とドンドン値上がりするので、欲しい方は早めの応援購入をオススメします!