ソフトバンク回線を使ってる政治家のSIM乗っ取りがまた発生

\ まだまだ継続中! /

誰でも14,000P。楽天モバイル三木谷キャンペーンの詳細を解説

\ 今爆売れ中!どっちを選ぶ? /

OPPO Reno11 A(24,800円)
moto g64 5G(7,980円)

少し前にソフトバンク回線を使っている政治家のSIMが乗っ取られる事件が発生して話題になってましたが、別の政治家がSIMを乗っ取られたようです。まじか。

勝手に機種変更されPayPayなどを使い込まれる

内容としては、携帯電話がいきなり圏外になったらしく端末の故障を疑って確認したところ、なんと勝手に最新のiPhoneに機種変更されていたようです。

このとき偽造されたマイナンバーカードが提示されていたようです。

こういうのってICを読み取ってデータベースから顔写真なんかを確認できれば防げそうなんだけどなぁ。

機種変更後はPayPayで5万円ほど不正利用され、オートチャージ対応のソフトバンクカードで13万円ほど使い込まれたとのこと。また緊急停止をしていたもののネットショッピングで200万円を超えるショッピングローンも審査が通ってしまっていたことも同氏は問題視しています。

政治家さんは名前だけでなく生年月日を公開している方もいるんで狙われやすいんですかね…。色々と考えていかなくては駄目だと思いますが、政治家さんが狙い撃ちされたことで本人確認などの方法が大きく変わっていくのかも知れませんね。

ページトップへ