リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
香港の電子機器メーカーであるLenovo(レノボ)はパソコン、スマホ、タブレットとはば広いラインナップを手掛けており、日本でも様々な製品が発売されている人気ブランドです。
「moto X70 Air」発表!厚さ5.99mmで4800mAhバッテリー搭載の極薄スマートフォン
中国でLenovoが極薄スマホ「moto X70 Air」を正式発表。薄型スマホはバッテリー容量を犠牲にしていたけれど、なんと本機は4,800mAhバッテリーを搭載。これはかなり注目されそう。
Lenovo Idea Tab Plusのスペックまとめ!Dimensity 6400搭載の12.1型タブレットが4万円〜で登場!
Lenovoタブレットの中核を担うのがIdea Tabシリーズですが、その中でも中間に位置するモデル「Idea Tab Plus」が発売されているので紹介していきます!
Lenovo Yoga Tabのスペックまとめ!SD 8 Gen 3搭載の11型タブレットが63,800円で登場
Lenovoから日本市場向けにSnapdragon 8 Gen 3を搭載した11インチタブレット「Yoga Tab」がリリースされていたので本記事で紹介していきます!
コントローラーユニット「Legion G9」の本音レビュー!デザイン含めた一体感は抜群だが使い勝手は…う〜ん?
Legion TabといえばAndroidタブレットの中でもゲームに特化したモデルですが、ゲームを遊ぶのには足りないものがありますよね?そう、コントローラーです。ということで、Legion Y700専用のコントローラー「Legion G9」をボスが買って送りつけられたのでレビューしていきます!
Lenovo Idea Tabのスペックまとめ!Dimensity 6300搭載の11型タブレットが約3万円!
LenovoのミドルレンジAndroidタブレットであるIdea Tabから、比較的お求めやすい無印の「Lenovo Idea Tab」がリリースされましたので紹介していきます!
Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1/メモリ12GB(Snapdragon 8 Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークスコア
Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1/メモリ12GB(Snapdragon 8 Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1/メモリ8GB(Snapdragon 8 Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークスコア
Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1/メモリ8GB(Snapdragon 8 Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
310.79ドル!Snapdragon 8 Elite搭載のゲーミングタブレット「Lenovo Legion Y700 Gen 4」が激安!
ハイスペックなゲーミングタブレットであるLenovo Legion Y700 Gen 4ですが、Aliexpressでクーポンを使用するとか〜な〜りお安く買えちゃうので報告致します!
「Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1」発表!SD 8 Gen3搭載、3Kディスプレイのタブレットが約4万円
Lenovoから「Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1」というSnapdragon 8 Gen 3を搭載したタブレットが発表されました。3.2K解像度で144Hzのリフレッシュレートに対応した11.1インチのディスプレイを搭載しています。
Lenovo Legion Y700 Gen 4/メモリ16GB(Snapdragon 8 Elite)の実機AnTuTuベンチマークスコア
Lenovo Legion Y700 Gen 4/メモリ16GB(Snapdragon 8 Elite)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。