リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
香港の電子機器メーカーであるLenovo(レノボ)はパソコン、スマホ、タブレットとはば広いラインナップを手掛けており、日本でも様々な製品が発売されている人気ブランドです。
「IdeaPad 5G / 4G LTE」発表!5G対応のARMプロセッサ搭載ノートPC、発売日は2021年春頃
Lenovoがラスベガスで開催されているCES 2021にて新PCのIdeaPad 5G / 4G LTEを発表。5G通信が可能で、プロセッサにARMベースのSnapdragon 8cシリーズを搭載と2021年のトレンドを押さえまくったノートPCになっています!発売日は春頃の予定!
Lenovo「YOGA AIO 7」発表!ディスプレイが180度回転可能な一体型PC!
Lenovoがラスベガスで開催されているCES 2021にて、新型の一体型PCであるYOGA AIO 7を発表。発売日は2021年2月頃で日本発売は未定です!
Lenovo K12 Proのスペック・対応バンドまとめ
Lenovo K12 Proのスペックの詳細・対応バンドをまとめました。
Lenovo K12のスペック・対応バンドまとめ
Lenovo K12のスペックの詳細・対応バンドをまとめました。
Lenovo Tab M10 HD(2nd Gen)のスペックまとめ!10.1型のHelio P22T搭載エントリータブレット!
Lenovo Tab M10 HD(2nd Gen)のスペックの詳細をまとめました。
Lenovo Tab P11 Proのスペックまとめ!Snapdragon 730G搭載のプレミアムタブレット!
LenovoよりプレミアムタブレットのTab P11 Proが登場!11.5インチの高精細な有機ELディスプレイにクアッドスピーカー、Snapdragon 730G、ペンやキーボードに対応とこれでもかとトレンドを詰め込んだプレミアムモデルの詳細を確認しましょう!
Lenovo Xiaoxin Padのスペックまとめ!Snapdragon 662にクアッドスピーカー搭載のミドルレンジタブレット!
世界トップクラスのPCメーカーであるLenovoからLenovo Xiaoxin Padが登場!普段使いに困らないミドルレンジスペックにクアッドスピーカーや高性能なスタイラスペンに対応した多才なタブレットをチェックしていきましょう!
曲がる・・・だと?!Lenovo「ThinkPad X1 Fold」を10月13日に発売。お値段約40万円
Lenovoが折り畳めるノートパソコン「ThinkPad X1 Fold」を発表。2020年10月13日より国内にて発売予定でWiFiモデルが価格は363,000円(税込399,300円)。単体通信可能な5Gモデルは後日発表予定とのこと。
Lenovo Tab M10 Plus/メモリ4GB(Helio P22)の実機AnTuTuベンチマークスコア
Lenovo Tab M10 Plus/メモリ4GB(Helio P22)の実機AnTuTuベンチマークスコアのスクリーンショットを掲載しています
Lenovo Legion Pro(Duel)のスペック・対応バンドまとめ!横持ち設計!Snapdragon 865 Plusで激安!
「まさにゲームのためだけに設計されたスマホ」こと「Lenovo Legion Duel」が発表されました!Snapdragon 865 Plusを搭載し最高性能を実現しつつも、横から飛び出すポップアップカメラ、デュアル冷却システム搭載、90W充電対応バッテリーなどなど、全てにおいてスマホゲーマーさん向けな設計になっている超魅惑的モデル!