リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
香港の電子機器メーカーであるLenovo(レノボ)はパソコン、スマホ、タブレットとはば広いラインナップを手掛けており、日本でも様々な製品が発売されている人気ブランドです。
Lenovo Zhaoyang Tab K10の実機レビュー!使って気付いた注意点と良いところ!
中国市場向けLenovoタブレットといえばXiaoxinを思い浮かべる方も多いと思いますが、Zhaoyang Tab K10というダークホースも忘れてはいけません。Banggoodから本機の提供をいただいたのでレビューしていきます!
Lenovo Zhaoyang Tab K10がBanggoodでセール!専用クーポン適用で159.99ドルが129.99ドルに!
BanggoodでLenovo Zhaoyang Tab K10がセールを開始しますよ!執筆時点でのセール価格は159.99ドルですが、クーポンを適用すると30ドルも安く手に入っちゃいます。狙っていた人はこのタイミングでどうぞ!
Xiaoxin Pad Studioのスペックまとめ!キックスタンドに8基のJBLスピーカーを搭載したエンタメ特化タブレット!
Lenovo製のカジュアルなタブレットシリーズであるXiaoxin Padより、キックスタンドを内蔵したXiaoxin Pad Studioが登場!スピーカーも8基搭載とキワモノ要素マシマシタブレットの特徴とスペックをチェックしていきます!
Xiaoxin Pad Pro 2022(Snapdragon版)とFIREBAT MN56(Ryzen 5500U版)がセール中!
どうも、tatsuです。今回もAliexpressで開催中の春のお出かけセール内でお安いブツを見つけたので紹介していきますよ〜!
Lenovo Tab M8 (4th Gen)2024ってどんなタブレット?特徴・スペック・対応バンドまとめ
Lenovoの8インチタブレットであるLenovo Tab M8 (4th Gen)の2024年モデルが登場!見た目は同じでも中身は別物へと生まれ変わったタブレットの特徴を紹介していきます!
XIaoxin Pad 2022が75ドルで投げ売り中!Snapdragon 680タブレットが1万円ほどで買えちゃう大チャンス!
28日まで開催中のAliexpressの周年記念セールですが、LenovoのXiaoxin Pad 2022が75ドルからと信じられない値段で売られていたので情報共有しておきます!
Lenovo製タブレットもアリエクでセール中。Xiaoxin Pad Pro 12.7の256GBモデルが3万円台前半で買えちゃうぞ!
Aliexpressのセールでお馴染みLenovo製タブレットの割引情報を紹介していきます!今回は最安値クラスの物多めでお届けしますよ〜!
Lenovo Legion Tabってどんなタブレット?特徴・スペックまとめ
Lenovo Legion Tabの特徴やスペックをまとめたのでチェックしてみて下さい。
Lenovo ERAZER Pad M20のスペックまとめ!Lenovoらしさゼロの5G対応タブレット!
Lenovo ERAZER Pad M20の特徴やスペック、対応バンドをまとめたのでチェックしてみて下さい。
Lenovo Legion Goの実機レビュー!ゲームがより面白くなるマウスモードも凄く楽しい!
LenovoのゲーミングブランドであるLegionから登場した最新の携帯ゲームPC「Lenovo Legion Go」を触りたいと願っていたら、なんと、お借りする機会を頂きました…!ありがとうございます!という訳で所感多めでレビューしていきますよ!