Xiaomi Black Friday 2024 1100x150

何が変わった?「Google Pixel 7」と「Google Pixel 6」の違いを比較

GoogleのAndroidスマホ「Pixel 7」と前機種である「Pixel 6」。何が違うのか気になったので比較してみた。

Pixel 7とPixel 6の性能を比較

Google Pixel 7はTensor G2を搭載した、Google Pixelシリーズの7代目にあたるシリーズのベースグレード。Google製SoCのTensor G2を搭載し、主にカメラ部分でスペックアップを向上させているのが特徴だ。

Pixel 7とPixel 6の性能を比較した表がこちら。

製品情報 Google Pixel 7(Tensor G2) : Google Pixel 6 SIMフリー版(Google Tensor)
端末名 Pixel 7 Pixel 6
型番/別名 G03Z5 GR1YH
発売年 2022年10月 2021年10月
発売地域 日本:SIMフリー、au、ソフトバンク 日本:SIMフリー
メーカー・ブランド Google Google
備考 Pixel 7シリーズ
上位版:Pixel 7 Pro
通常版:Pixel 7
Google Pixel 6シリーズ
上位版:Pixel 6 Pro
通常版:Pixel 6
対応バンド・周波数・ネットワーク Google Pixel 7(Tensor G2) : Google Pixel 6 SIMフリー版(Google Tensor)
3G W-CDMA:1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 W-CDMA:1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
4G LTE FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32
TD-LTE: 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32
TD-LTE:38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
5G NR Sub6:n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n14 / n20 / n25 / n28 / n30 / n38 / n40 / n41 / n48 / n66 / n71 / / n75 / n77 / n78
ミリ波:非対応
Sub6:n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n14 / n20 / n25 / n28 / n30 / n38 / n40 / n41 / n48 / n66 / n71 / n77 / n78
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax 802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth バージョン:5.2
コーデック:非公表
バージョン:5.2
コーデック:非公表
SIMサイズ・スロット NanoSIM×1 NanoSIM×1
ネットワーク関連備考 eSIM対応 eSIM対応
本体仕様 Google Pixel 7(Tensor G2) : Google Pixel 6 SIMフリー版(Google Tensor)
ディスプレイ サイズ:6.3インチ
材質:有機EL
画面占有率:非公表
形状:パンチホール(中央)
最大リフレッシュレート:90Hz
最大タッチサンプリングレート:非公表
サイズ:6.4インチ
材質:有機EL
画面占有率:非公表
形状:パンチホール(中央)
最大リフレッシュレート:90Hz
最大タッチサンプリングレート:非公表
解像度 解像度:2,400×1,080(FHD+)
画面比率:20:9
解像度:2,400×1,080(FHD+)
画面比率:20:9
画素密度 417ppi/高精細でドットの粗さは気にならない 411ppi/高精細でドットの粗さは気にならない
サイズ 高さ:155.6mm
横幅:73.2mm
厚さ:8.7mm
高さ:158.6mm
横幅:74.8mm
厚さ:8.9mm
重さ 197g 207g
本体色 ブラック系、ホワイト系、イエロー系 ブラック系、ピンク系、グリーン系
システム仕様 Google Pixel 7(Tensor G2) : Google Pixel 6 SIMフリー版(Google Tensor)
OS Android 13 Android 12
CPU(SoC) Google Tensor G2
Titan M2
Google Tensor
Titan M2
メモリ/保存容量 Google Pixel 7(Tensor G2) : Google Pixel 6 SIMフリー版(Google Tensor)
組み合わせ メモリ8GB+容量128GB
メモリ8GB+容量256GB
メモリ8GB+容量128GB
メモリ8GB+容量256GB
ストレージカード 非公表 非対応
カメラ Google Pixel 7(Tensor G2) : Google Pixel 6 SIMフリー版(Google Tensor)
背面カメラ デュアルカメラ
①5,000万画素(メイン、f/1.85)
②1,200万画素(超広角、114°、f/2.2)
手ぶれ補正:光学式
センサーサイズ:1/1.31(メイン)
PXサイズ:1.2μm(メイン)、1.25μm(超広角)
デュアルカメラ
①5,000万画素(メイン、f/1.85)
②1,200万画素(超広角、114°、f/2.2)
AI:対応
ナイトモード:対応
手ぶれ補正:光学式手ぶれ補正
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:メイン1.2μm、超広角1.25μm
インカメラ パンチホール式インカメラ
画素数:1,080万画素(メイン、f/2.2)
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:1.22μm
パンチホール式インカメラ
画素数:800万画素(メイン、f/2.0)
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:1.12μm
カメラ備考 超解像ズーム最大8倍 LDAFセンサー(レーザーAF対応)
機能仕様 Google Pixel 7(Tensor G2) : Google Pixel 6 SIMフリー版(Google Tensor)
GPS GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO、QZSS GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO、QZSS
生体認証・ロック解除 指紋認証:対応
顔認証:対応
指紋認証:対応
顔認証:非公表
センサー 赤外線センサー:非公表
加速度センサー:対応
近接センサー:対応
ジャイロセンサー:対応
電子コンパス:対応
光センサー:対応
その他:気圧センサー
赤外線センサー:非公表
加速度センサー:対応
近接センサー:対応
ジャイロセンサー:対応
電子コンパス:非公表
光センサー:対応
気圧センサー:対応
防水/防塵・タフネス等級 防水/防塵:IP68
耐衝撃:非対応
防水/防塵:IP68
耐衝撃:非公表
イヤホンジャック なし なし
NFC NFC:対応
FeliCa/おサイフケータイ:対応
NFC:対応
FeliCa/おサイフケータイ:対応
その他機能 デュアルスピーカー搭載 デュアルスピーカー搭載
バッテリー Google Pixel 7(Tensor G2) : Google Pixel 6 SIMフリー版(Google Tensor)
バッテリー容量 4,355mAh 4,614mAh
充電 有線充電:20W
ワイヤレス充電:20W
逆充電:対応(ワイヤレス対応)
有線充電:対応
ワイヤレス充電:対応
逆充電:対応
ポート USB Type-C USB Type-C
スペック表のソース Google Pixel 7(Tensor G2) : Google Pixel 6 SIMフリー版(Google Tensor)
参照元

【公式サイト】Google Pixel 7 – store.Google.com

【公式サイト】Google Pixel 6 – store.google.com

スペック詳細記事 Google Pixel 7のスペック・対応バンドまとめ Google Pixel 6 国内SIMフリー版のスペック・対応バンドまとめ

Pixel 6 / 6 Proのレビュー!実機を使って気にいった・気になったポイントと評価まとめ!

Pixel 7とPixel 6の違い

ざっくり言うとこんな感じ。

Pixel 7は、

  • SoCはTensor G2(Pixel 6はTensor)
  • カラーはブラック、ホワイト、イエロー(Pixel 6はブラック、ピンク、ブルー)
  • 高さが154.9mmにダウン(Pixel 6は158.6mm)
  • ディスプレイサイズが6.3インチに小型化(Pixel 6は6.4インチ)
  • バッテリー容量は4,355mAhにダウン(Pixel 6は4,614mAh)
  • スーパーバッテリーセーバーの電池持ちが72時間にアップ(Pixel 6は48時間)
  • 本体重量は197g(Pixel 6は207g)
  • 手ぶれ補正は光学式+電子式(Pixel 6は光学式のみ)
  • インカメラは1,080万画素で画角が92.8°にアップ(Pixel 6は800万画素で84°)
  • 写真のボケ補正に対応するようになった
  • 顔認証に対応するようになった

Pixel 7のSoCはTensorの後継チップセットにあたるTensor G2を採用しているぞ!Pixel 6の初代Tensorでさえもハイエンド級の性能だっただけに、今回のG2も非常に高スペックに仕上がるとみていいだろう。

カメラユニットが横に長いというデザインコンセプトを継承しているが、カラーとカメラの外観が異なる。カラーはブラックとホワイト、イエローの3色。Pixel 6で存在していたピンクとブルーは無くなっている。

筐体サイズは高さが3.7mm縮んでおり、それに伴って画面サイズも0.1インチほど小型になっている。差はわずかではあるが、若干ながら携行性はアップしているといえる。

バッテリー容量は259mAhもダウンしているが、公式上ではどちらも「バッテリーは 24 時間以上持続可能」とあり、電池持ちに大きく変化はないと思われる。

特にスーパーバッテリーセーバーの電池持ちは72時間と大幅アップしており、非常時における電池持ちの長さは重宝するだろう。

小型化およびバッテリー容量の減少のためか、Pixel 6よりも本体重量が10g軽くなっているのはメリットといえよう。手の中の10gの差は想像以上に違うからな。

カメラでは光学式以外にPixel 7では電子式の手ぶれ補正にも対応するようになっている。これにより動画撮影の安定性アップに期待できそうだ。

インカメラは画素数が280万画素アップし1,080万画素になった。さらに画角も92.8°とインカメラとしてはかなり広画角になっており、自撮りやビデオ通話といったシーンでより便利に使えるだろう。

写真の補正機能もパワーアップしており、Pixel 6では記載のなかった写真のボケ補正もできるようになっている。写真がブレてしまってもある程度鮮明に修正することができるそうで、ミスショットをしてもこれで補うことができそうだ。

また先代では対応していなかった顔認証に対応するようになった。これは利便性としてはかなり大きいと言える(そもそも先代が非対応だったのが謎ともいえるが)。

まとめ

Pixel 7は更に処理性能がアップし、筐体は若干ながら小型化+軽量化でシェイプアップしている最新スマホ。特にクオリティの高まった撮影性能には期待したいところだ。

特に、Pixelシリーズを触れていない人には文字起こしや消しゴムマジックなどのソフトウェアの性能を生かした独自機能に是非とも触れてもらいたいといえる1台だ。

Google Pixel 7のスペック・対応バンドまとめ

ページトップへ