タフネスタブ「Galaxy Tab Active5 Pro」日本発売。電源を落とさずに電池交換OK。価格は11万円

海外で発表された時に「Galaxy Tab Active5 Proのスペックまとめ」記事でも紹介していた「Galaxy Tab Active5 Pro」のWi-Fi版が日本に上陸しました。発売日は2025年5月26日で価格は税込11万円です。

Galaxy Tab Active5 Proの特徴

Galaxy Tab Active5 Proの特徴は以下の通り!

Galaxy Tab Active5 Proのハイライト

  • 10.1型/1,920×1,200
  • Snapdragon 7s Gen 3
  • MIL-STD-810H準拠のタフネス
  • IP68の防水防塵
  • Sペン同梱
  • バッテリーはデュアルホットスワップ対応

Galaxy Tab Active5 Proはいわゆるタフネスモデル。頑丈に作られているタブレットです。米国国防総省の標準規格であるMIL-STD-810Hに準拠、IP68の防水防塵に対応することで過酷な環境でも耐えられるよう設計されています。

搭載するSoCはSnapdragon 7s Gen 3。AnTuTuでは総合スコアが約70万点クラスとそこそこパフォーマンスが高いので幅広い用途で活用できそうです。

ディスプレイサイズは10.1型で解像度は1,920×1,200としっかりFHDクラスを確保。最大輝度は従来の480nitから600nitに向上。同梱のSペンは湿潤環境下でも使用可能なのでサインなどの書き込みもスムーズに行えるとのことです。

国内プレリリースではバッテリー容量は5,050mAh×2の10,100mAhを搭載。デュアルホットスワップに対応しており電源を切ること無くバッテリーを交換可能。またNo Battery Modeにより電源供給ケーブルを電源に接続することでバッテリーなしでも駆動出来るとのことです。

その他、Googleのかこって検索、AI消しゴム、AIセレクト、読み上げ機能などにも対応。カスタマイズ可能なアクティブキーやNFCも搭載します。価格は税込み110,000円で2025年5月26日発売。

これは業務端末のようなモデルですかね?刺さる人は少ないかと思ますが、現場作業用など仕事で使うタブレットを探している人はチェックしてみて下さい。

ページトップへ