TECLAST T65のスペックまとめ!SIM対応で13型の120Hzディスプレイを搭載したタブレット

Teclastの大型セルラータブレットTECLAST T65が登場!価格は2.8万円ほどながら大画面かつ120Hz対応でSIMも使えるミドルレンジ性能の万能な1台です。

■TECLAST T65■

初出時価格→28,900円

▼Amazon:以下ページで4,000円オフクーポンあり!さらに以下コード適用で20,900円!7月7日まで!↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

TECLAST T65の詳細スペック

SoC UNISOC T7280
メモリ 8GB
LPDDR4
容量 128GB
microSDカード対応(2TB)
ディスプレイ 13.3インチ、液晶1,920×1,200、最大120Hz
アウトカメラ 1,300万画素(メイン)
インカメラ 800万画素
バッテリー 8,000mAh
サイズ 厚み8.5mm
重量 550g
対応バンド 非公表
OS Android 15
防水防塵
備考 SIM対応
GPS搭載

スペック表に関する免責事項

デュアルカメラ風のデザイン。カラーはグレー1色

TECLAST T65のカラーはグレーのみの1色とシンプルなタイプ。本体サイズは13インチモデルということもあり大きめですが、重さは約550gとのことでそれなりな軽さ。厚みは8.5mmと標準的。

フラット長のボディ形状やデュアル風カメラデザインという点は今どきのデザインって印象ですね。

SoCはUNISOC T7280を搭載

本機のSoCはUNISOC T7280を採用しています。

このSoCはUNISOC T620のリネームチップセットで性能帯としてはAnTuTu30万点レベルのミドルレンジなもの。この手の安めタブレットにはよくある性能帯ですが、動作的には普段使いなら支障なく動かせるものとなります。

▼Unisoc T620がどの程度動くSoCなのか以下の記事で解説してるのでどうぞ!↓

Unisoc T620のCPU/GPUのスペックとゲーム性能、実機動作まとめ

▼以下は2025年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア動作・操作感
総合スコア:約200万点以上
GPUスコア:約70万点以上
(ハイエンド)ヌルヌル。動作に不満なし
総合スコア:約150万点〜200万点
GPUスコア:約50万点〜70万点
(準ハイエンド)サクサク、重いゲームもOK
総合スコア:約100万点〜150万点
GPUスコア:約30万点〜50万点
(ミドルハイ)重いゲームもなんとか
総合スコア:約50万点〜100万点
GPUスコア:約10万点〜30万点
(ミドルレンジ)軽いゲームくらいなら
総合スコア:約25万点〜50万点
GPUスコア:約5万点〜10万点
(エントリー)必要最低限
総合スコア:約25万点以下
GPUスコア:約5万点以下
(ローエンド)サブ端末向き
▼ガルマックスでは色々なスマホのAnTuTuベンチマークがデータベース化されています。ユーザさんからもスクリーンショットを募集しているのでよろしければどうぞ。↓
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ

13.4インチの大画面が特色、120Hzも対応!

ディスプレイサイズは13.4インチと大型サイズが本機一番の特徴!デカいので動画をダイナミックに楽しむに最適といえます。

解像度は1,920×1,200のWUXGAクラスで凡庸なのでドットの精細感は薄いものの、最大120Hzの高リフレッシュレートに対応がGood!スクロールがなめらかで残像感が薄く目が疲れにくい親切設計。

Widevine L1も対応しているのでプライムビデオなどの著作権コンテンツを高画質でウホウホ楽しむのも可能。デカい画面も相まってコンテンツ視聴マシンに向いてそうです!

デュアル風、シングルカメラ

カメラは見た目はデュアルですが片側がダミーのようでメインカメラのみのスペックが記載。画素数は1,300万画素とオーソドックスですね。フロントカメラは500万画素。

8,000mAhバッテリー搭載

TECLAST T65のバッテリー容量は8,000mAh、タブレットなりの標準サイズ。急速充電についての記載はありません。大画面なので電池持ちはそれほど長くはないものとみていいでしょう。

最新バージョンのAndroid 15内蔵、SIMも使える

TECLAST T65のOSバージョンは15と最新のものを搭載。

Teclast製品は安価なモデルでも最新バージョンをいち早く搭載してくれるのが個人的に嬉しいポイントに思えます。タスクバーやサイドバーといった便利機能も対応。

▼このモデルはSIMも内蔵しており、対応バンドに合致するものを差し込めば出先でのデータ通信が可能なのもミソ。GPSも内蔵しているのでカーナビ用途にも使っていけます。めっちゃデカいから取り回しは難しそうだけど。↓

TECLAST T65まとめ

TECLAST T65の記事執筆時点の価格は以下の通り。

  • メモリ8GB+容量128GB:28,900円

大画面かつWidevine L1対応、120Hz対応とSIMも使えるセルラーモデルという全体的に良好なスペックを持ち合わせているモデル。

大きささえクリアーすればカーホルダーに据え付けて車載タブレットに使うにも良さげですね!それと筆者の経験談としてはTeclast製品はAmazonでセールもよくやってるんで、それを狙えば良い価格で手に入りそうな予感。

▼価格は変動するのでリアルタイム価格はリンク先で必ず確認して下さい!↓

■TECLAST T65■

初出時価格→28,900円

▼Amazon:以下ページで4,000円オフクーポンあり!さらに以下コード適用で20,900円!7月7日まで!↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

ページトップへ