このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

moto g6 PLAYの実機レビュー。スペック、特徴まとめ!

moto g6 PLAYの実機レビュー。スペック、特徴まとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

2018年の日本向けスマホ!2.5万円以下で大手キャリアフル対応!カメラ画質も上々で非常に扱いやすいライトユーザー向き端末!

OPPO R15 Proのレビューとスペック、仕様の評価。対応バンドと価格

OPPO R15 Proのレビューとスペック、仕様の評価。対応バンドと価格

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

日本仕様にチューニングされたOPPO R15 Proは、FeliCa搭載のお財布機能対応で防水仕様です。ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル全対応!

[13インチもあるよ]MacBook Pro 2018に傾斜スタンドを付けたらタイピングが捗った!

[13インチもあるよ]MacBook Pro 2018に傾斜スタンドを付けたらタイピングが捗った!

  • アクセサリー・周辺機器

傾斜を付けることでキーボードが凄く入力しやすくなります!超絶おすすめアイテム!

WindowsからMacに乗り換えてブチ当たった問題点まとめ

WindowsからMacに乗り換えてブチ当たった問題点まとめ

  • MacBook
  • パソコン

2018年9月下旬にiPhone XSとApple Watch 4を買ったので、勢い余ってMacBook Pro 15インチの2018年モデル(普通に店頭で購入できる256GB版)まで揃えた訳ですが、なんせMacなんで生まれて始めて触るもので、四苦八苦しております。

HUAWEI MediaPad T5の保護フィルムはPDA工房がオススメ!

HUAWEI MediaPad T5の保護フィルムはPDA工房がオススメ!

  • アクセサリー・周辺機器

HUAWEI MediaPad T5の保護フィルムを実機に貼り付けてみました!今回はキズ自己修復フィルム!

ZenFone Max (M1)のスペック、価格、クーポン、最安値まとめ!

ZenFone Max (M1)のスペック、価格、クーポン、最安値まとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

2018年モデル国内向けスマホ!超広角撮影が楽しいライトユーザー向け3キャリア対応SIMフリースマートフォン

HUAWEI MediaPad T5のレビューと価格、最安値まとめ!

HUAWEI MediaPad T5のレビューと価格、最安値まとめ!

  • Androidタブレット
  • タブレット

2018年モデル!10.1型のマルチメディア向けタブレット!LTEモデルも選べますよ!

ZenFone Max M1の保護フィルムはPDA工房がオススメ!

ZenFone Max M1の保護フィルムはPDA工房がオススメ!

  • アクセサリー・周辺機器

PDA工房製の保護フィルムを実機に貼り付けてサイズ感などをチェックしています!

MacBook/ProのTouch Bar用のキーボードカバーが凄く良い

MacBook/ProのTouch Bar用のキーボードカバーが凄く良い

  • アクセサリー・周辺機器

MacBook Proのキートップ印字が剥がれる前にキーボードカバーを購入して貼り付けてみました。とっても良いです。

お洒落で可愛い!WK[BONEN]5000mAhモバイルバッテリー

お洒落で可愛い!WK[BONEN]5000mAhモバイルバッテリー

  • アクセサリー・周辺機器
  • モバイルバッテリー・充電器

両面ガラスの美しい光沢とキュートなイラストが魅力的なデザインモバイルバッテリー!

ページトップへ