このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

OPPO A79 5Gの実機レビュー!購入前に伝えたい注意点まとめ

OPPO A79 5Gの実機レビュー!購入前に伝えたい注意点まとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

実際にどうなのよ?ってことで早速購入した。レビューでは良いところはもちろん、筆者が使って「ここは買う前に知っとけ」と思った注意点もしっかり伝えていきたい。

18日で終了。ソフバンのmotorola razr 40sが1年返却で負担金9,912円、5,000キャッシュバック付き

18日で終了。ソフバンのmotorola razr 40sが1年返却で負担金9,912円、5,000キャッシュバック付き

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

ソフトバンクの正規代理店であるスマホ乗り換え.comは2023年12月の法令改正により結構苦戦している感じだったが、キャッシュバック付きがド短期ながら復活した。

デザインはこれで確定?3月発表のNothing Phone (2a)、Amazonでケースが売ってた

デザインはこれで確定?3月発表のNothing Phone (2a)、Amazonでケースが売ってた

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

デザインに関するリーク情報がいろいろ出てたNothing Phone (2a)。3月に発表を控えているけれど、Amazonでもうケースが売っていた。

楽天モバイルでXperia 10 Ⅴ、AQUOS Wish3、Galaxy A23 5Gが割引。最大26,930円オフ

楽天モバイルでXperia 10 Ⅴ、AQUOS Wish3、Galaxy A23 5Gが割引。最大26,930円オフ

  • 携帯キャリア・通信
  • 楽天モバイル(キャリア)

楽天モバイルがXperia 10 Ⅴ、AQUOS Wish3、Galaxy A23 5Gの3機種を割引すると発表。終了日は未定。割引後の価格は上の画像の通り。

Chromebook(ChromeOS)購入前に伝えたい注意点まとめ

Chromebook(ChromeOS)購入前に伝えたい注意点まとめ

  • ChromeOS

本記事ではChromebook(ChromeOS)を触って、これは買う前に知っておいたほうが良いぜって思った部分をまとめておく。

Xperia 5 III(SIMフリー版)がソニーストアで投げ売り49,500円。注意点は?

Xperia 5 III(SIMフリー版)がソニーストアで投げ売り49,500円。注意点は?

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Sonyがプレミアムコンパクトとして2022年にリリースされたハイエンドスマホ「Xperia 5 III(SIMフリー版)」が値下げで49,500円に。発売当初の価格は114,400円だから半額以下になっているのだ。

楽天モバイル、最強家族プログラム発表。3GBはキャリア最安968円/月

楽天モバイル、最強家族プログラム発表。3GBはキャリア最安968円/月

  • 携帯キャリア・通信
  • 楽天モバイル(キャリア)

楽天モバイルがいわゆる家族割の「最強家族プログラム」を発表した。確かこれまでずっとワンプランで来てたので家族割ってのは初めてかも。とりあえず家族で使えばお安くなるのだ。提供は2024年2月21日から。

Lenovo Legion Y700 2023が日本でNEC LAVIE Tab T9として登場。SD 8+ Gen1搭載の8.8型タブレット

Lenovo Legion Y700 2023が日本でNEC LAVIE Tab T9として登場。SD 8+ Gen1搭載の8.8型タブレット

  • Androidタブレット
  • タブレット

Lenovoのタブレットが日本でNECブランドで出ることって結構あるのだけど、海外で大人気となっていたSnapdragon 8+ Gen1を搭載した8.8型タブレットのLenovo Legion Y700 2023が日本ではNEC LAVIE Tab T9として発表されたのだ。チェックしてみよう。

結構使える。ASUS Chromebook CM30 Detachable (CM3001DM2A)実機レビュー

結構使える。ASUS Chromebook CM30 Detachable (CM3001DM2A)実機レビュー

  • Chromebook
  • パソコン

ASUSが2024年2月14日に発表したASUS Chromebook CM30 Detachable (CM3001)。発売前に借りれたのでいじってたんだけど、あれ、去年12月にauから出ていなかったっけ?話を聞くと、どうやら型番がちょっと違う別モデルのようだ。

mineo、MNPでAQUOS Sense8が36,256円に。機種変更でも46,156円

mineo、MNPでAQUOS Sense8が36,256円に。機種変更でも46,156円

  • mineo
  • 格安SIM・MVNO

mineoで「端末大特価セール」がスタート。内容を確認していたんだけど劇的進化で爆売れ中のAQUOS Sense8も対象で結構安い。IIJmioの初売りレベルみたいな安さではないけれど、今だとIIJmioよりも安価になっているので、乗り換え検討されている人はチェックしてみよう。

ページトップへ